1
暑い
0post
2025.11.26 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
一応買ったのこれ⇩
🌟百均のやつは溶かすまでの熱は出せないので効果なし
🌟使う時気をつけてください、すぐに冷ますとはいえ、出来たてほやほやの時はめっちゃ暑いのでやけどにならないように https://t.co/s8kzYbYrDc https://t.co/0qX9j9QMSC November 11, 2025
3RP
正面の城山もすっかり茶色っぽく変わりました。遠からず白くなるんですよね…❄
先週末に名古屋へ出かけましたが、薄手の上着ですら暑い❗️と脱ぎ、抱えて歩くはめになりました。県外に出かける時はいつも服のチョイスに悩みます。飛騨はやっぱ寒いよね…😅
#飛騨高山 https://t.co/Ti32KQ562B November 11, 2025
2RP
皆さんこんにちは🐼
今日は理想的な冬晴れ
空気は澄んで自分の立ち位置によっては快適に過ごせる
素晴らしい陽気
少し暑いと感じたらどうぞ日陰へ 笑
そんな事を考えながら体の調子を整えてる
少し遅れてしまいましたが
先日の新宿サイエンス
とても素晴らしいイベントにお誘い頂きありがとうございました!!
見に来てくれたみんなに本当にありがとう!!
遠くからの熱い思いもシッカリと受け取ってます!!
そちらもありがとう👍
残すところ2025年の死んパンギグも
12/16下北沢251がラストとなっております!!
こたらも平日ではありますが素晴らしいバンドばかりが集まる素敵なイベントでもあるのでどうか程よく無理してご参加下さい!!
今年ラストって事もあるんでね。
みんな今年もありがとう!!
そんな想いをたっぷり込めて
ライブDVD&zerostar絵画の販売を行います!!
ライブDVDの内容は今年4月に行われた高円寺HIGHべーやんバースデーの模様がバッチリ収められていますので
お正月のお供に是非ともお買い求め下さい
って事で今年もあと1ヶ月ちょい
皆さんが安全で健康でワイルドに一年乗り越えられる様、強く願いつつ
2025ラストライブで更に背中を押して行こうと思うのです!!
なんで可能な限り全員集合で
今年一年を最高だったと言い切れる
良い夜を共に作りましょう🔥
宜しく!! November 11, 2025
2RP
着ぐるみの1年(体感)
1月 少し暑い(太陽でたら暑い)
2月 少し暑い(太陽でたら暑い)
3月 暑い(太陽でたら更に暑い)
4月 暑い(雨降ったら蒸し暑い)
5月 暑い(雨多い蒸し暑い)
6月 暑い(雨多い蒸し暑い)
7月 べらぼうに暑い
8月 べらぼうに暑い
9月 べらぼうに暑い
10月 まじ暑い
11月 少し暑い(太陽でたら暑い)←今ここ
12月 少し暑い(太陽でたら暑い) November 11, 2025
2RP
運動時の腹痛 (差しこみ)の予防法
学術的にはexercise-related transient abdominal pain (ETAP)というのですが、上下動を伴うランニングのような運動で起こりやすいそうです🏃♂️
ETAPが起こるメカニズムは未だ解明されていませんが、壁側腹膜への加重が有力であると考えられているようです
メカニズムが不明なので、決定的な予防法がないのですが、運動直前の飲食でETAPが起こる確率が圧倒的に上がるようです。なので、ETAPが起こりやすい人は、直前の飲食を控えることが最も効果的な予防法になりそうです。少なくとも2時間前、可能であれば3-4時間前に飲食を終えることが推奨されてます
運動時では、こまめな給水が良いかもとも述べられています
あと面白いのは、運動前の大量の飲水でETAPが起こる人でも、それを繰り返すことで、ETAPが起こりにくくなったそうです。暑い日のマラソンなど、どうしても給水したい、でも腹痛が怖い、という人は、普段の練習前・中に多めに給水して適応を促すことで、本番のETAPを避けることが可能かもしれません☺
起こってしまった場合の対応策は、、痛い場所を抑える、ストレッチする、深呼吸する、、などの対処法があるようですが、本当にそれらが効果的かは微妙な感じですね。予防することに注力したほうがよさそうです
改めて関連文献など見ていますが、2015年に出された以下の論文が、現時点でETAPについて一番纏められている論文のようです↓ 上の紹介した情報もこの論文を参考にしました
ETAPの研究を長年続けられている、Morton先生とCallister先生の総説です😃
https://t.co/69myfLHlwd November 11, 2025
1RP
暑い‥
汗ダクダク🫠
扇風機自分だけに当てての作業😇
新着の顔を👍🏾
餌の好みがわからないので数日かけて調べようかなと思います‼️
聞くのは簡単なんですが調べるのもまた楽しいんですよね🫡
4枚目は絶賛脱皮モードなので
冴えない顔してますね😳
🦎終わったのでこれからボールです👍🏾 https://t.co/6QVbBDRPli November 11, 2025
1RP
@stes726076 @utukara3333 EVは、暑いと駄目、寒いのも駄目、集中豪雨の時も駄目、充電ポストが少ない、接続部の形が国際基準化されていない、充電時間が長い、車両重量が重い、依ってタイヤの磨耗も早いから交換回数が増えるなど倭国には合わないと思う。 November 11, 2025
今日は久しぶりのお休み!
気持ちの良い倭国晴れ☀
陽当たりの良い場所は暑いまである笑
お出かけ先で目一杯楽しもうっと♪ https://t.co/mzIh3Cea2A November 11, 2025
親子レクリエーション
ドッジボール、久しぶりすぎて楽しかった☺️
飛んでくるボール早くて避けるのに必死笑
始まる前は寒すぎたけど、終わったらだいぶ体が温まった
暑い🤣 November 11, 2025
【多良間で自動運転③】村の皆さんに「慣れてもらう」「安心してもらう」ため、八月踊りでは会場近くで特別ルートを運行!🚎✨ 暑い中の移動が楽になるよう、冷たいドリンクのサービスも🥤村民も観光客も一緒に楽しめる企画は大盛況でした! https://t.co/b1yH9wAndC November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



