昭和天皇 トレンド
0post
2025.11.23 12:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
森喜朗さんが文部大臣になった時、初めて昭和天皇と会話を交わした。
昼食会みたいな席で、
一番驚いたのが、鳥のモモ肉を豪快にかぶりつき
そうでない時はしゃべりっぱなし。
他の年寄りは耳が遠いので話が進まないから
手近にいた、当時まだ若手の森大臣の太ももをガッと掴み
「大臣、国はどこだ?」とやってきた。
石川県です、というと
「空港ができたな」とか「道が通って喜んでいるだろう」とまぁ、よくご存知で
すごい記憶力だとビックリしたとか(´・ω・`) November 11, 2025
3RP
菊栄親睦会という、皇族と戦後離脱した旧宮家が交流する会での出来事。
若き日の「天皇の料理番」谷部金次郎さんは天ぷら担当になった。
注文を受けたネタをその場で揚げて差し上げる。
そこに、昭和天皇がスッ…と寄ってきて「アナゴとシソを」とオーダー。
…谷部さん、初めて陛下に声をかけられてガチガチに緊張してしまい
まずアナゴをつかむのに四苦八苦、さらに大葉もつかむのにアタフタ。
…普段ならなんてこともないのに
天ぷらはちょっと火が通り過ぎた残念な出来ばえに。
だが、陛下は慌てずじっと待っていて
揚げたてを美味しそうに平らげて
スッと戻られた、とか。 November 11, 2025
1RP
本日付 北陸中日新聞 石川プラス面
西脇さんのカラー写真連載
今回は七尾線を走った
昭和天皇の「お召し」です。
新聞用語には色々取り決めがあり、
「お召し列車」は「特別列車」と
言い換える決まりです。
車内から昭和天皇が
手を振っておられます。
#彩りの記憶 #北陸の鉄路 #北陸中日新聞 https://t.co/a0wmiaFjFJ November 11, 2025
1RP
高田製油所御視察の映像出ないの?
見たいのに
1960年4月5日、東京都大島にて、昭和天皇と皇后良子が伊豆大島に到着すると、奉迎の島民たちが手を振って祝福した。(写真:朝日新聞、ゲッティイメージズ経由) https://t.co/dUVQpVB5VZ November 11, 2025
HYDEさんと同じポーズして写真撮ってたらベルボーイさんに笑われて恥ずかしかったよ…😂天使ちゃんの先に進むとギャラリーがあって、世界中の著名人の写真がズラリ。各国の皇室の方々や昭和天皇の写真もある中、そのうちの1枚がHYDEさんだなんてすごいな〜 https://t.co/8Pgkz85NSu November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



