昭和レトロ トレンド
0post
2025.11.27 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
重要なお知らせ
長文で申し訳ございません。
最後までお読みいただけると幸いです。
出雲崎レトロミュージアムですが
12月31日もしくは1月31日を持ちまして
博物館としての営業を終了させて頂く
方向性で進めております。
どちらで終了するかは12月16日以降に
急ではありますが決定させて頂きます。
この2年間応援頂きましたフォロワーの皆様
関係者の皆様、本当にありがとうございました。
1月に団体予約などがあるため
ツアー会社様へご迷惑をかけたくないため
現段階では1月末の博物館閉館予定と考えております。
奇しくも去年のおもちゃの博物館閉館と重なりますが。
2023年12月にレトロなおもちゃの
博物館として出雲崎にオープンしましたが
おもちゃの故意による破損破壊などにより
今年の2月3日に一度閉館させて頂きました。
皆様が想像以上の破損破壊で
手に負えない状況が続き、なんとかならないか
日々考えやってまいりましたが。
その後、当時のフォロワーの皆様の
クラウドファンディングなどの助けにより
昭和の博物館として4月4日に
リニューアルオープンさせて頂きましたが
展示品の破損問題など入館同意書の導入などで
試行錯誤してきましたが正直なことを言いますと
入館される方の約束はほぼ守られる事無く
子供さんによる展示品の破損破壊は
止まることが無いまま年末を迎えてしまいました。
貴重な昭和の歴史の博物館として
このまま運営を継続することが良いのか?
家族や知人とも話し合った結果
博物館を閉館と言う結論に至りました。
新潟県で唯一の昭和の博物館として
展示品を触れる、遊べるを売りに
2013年からやってまいりましたが
中々この地では難しいと
判断させていただいた次第です。
高山の時のようにルールを守って
楽しんで頂ければ結果は違ってきたかと
思っておりますが、私の完全な力不足でした。
大変申し訳ございませんでした。
この3連休も小学生のお子様にご入館頂き
入館前に保護者の方に説明をさせて頂いても
8割は約束を守って頂けない状態です。
注意をしても監視者が居なくなると
また触ってはいけないものを触る。
そして壊してしまうのが流れです。
その結果子供さんの入館を止めなければならない。
入館を止めることで批判を浴びてしまう。
手の打ちようがない日々が続きました。
しかし今日でも入館できない子供に
駄菓子の詰めあわせを無料プレゼントしたりなど
子供に申し訳ない気持ちでしたが。
また博物館としての営業を週末は
家族に助けてもらいながら昨年9月から
平日などは1人で運営しておりました。
身体の維持が難しく、急な体調異変でも
博物館では急に休館することもできず
体調が悪いまま店を開け続けておりました。
博物館の運営、管理、仕入れ、販売、経理
打ち合わせなど1人で行うには50代後半の
人間の動ける許容範囲を大きく超えており、
身体に異変が出るのも仕方ありません。
以前経営していた岐阜県高山市の
飛騨高山レトロミュージアムの時も
同じような激務で体調の事があり、手術などや
寝たきりの時期があり施設を
パチンコ企業様に譲渡しましたが。
本来は残していくべき新潟での唯一の
昭和の博物館なので引き継いでやって頂ける
企業様や個人事業主様が現れることが
一番なのだと思っていますが。
なかなか難しですかね・・・・
そのような引継ぎを見つけることは
困難なこともありますので、しばらくは
自身で30年近くやってきた本業の
リユース・リサイクル事業を出雲崎でと思い
出雲崎レトロミュージアムの名称は
そのまま残しながら昭和レトロにこだわった
リサイクルショップとし業態変更して行く予定です。
しかしながら体調の事や仕入れ引き取りもあるため
平日は開けたり閉めたりになると思います。
週末は可能な限り店を開けて
昭和レトロな商品を求めている
大人のお客様に欲しいものが見つかる
店舗になればと思っております。
館内の展示品は琺瑯看板や駄菓子屋玩具、
コスモス自販機やジュークボックス
レトロパチンコからポスター、ソフビなど
レトロゲーム機の大型品など含めて
現在館内に展示されているものは
すべて販売対象と致しますが
ネット販売と並行して行う予定です。
※BASEとヤフオクなどで通販しますので
遠方のかたでも発送出来るものは購入可能です
既存の在庫以外にも昭和レトロな
雑貨やゲーム機など含めて
どんどん販売品として再開後は出していく予定です。
※一部展示品(友人からの借り物など)は除外します
出雲崎の店内は昭和の街並みを残しますので
昭和レトロのようなリサイクルショップの
イメージになるかと思いますが。
ただどのような営業形態になるかは
まだまとまっておりません。
決定次第SNSとホームページで公開いたします。
現在の展示品は今後は販売品となるため
博物館閉館後の販売エリア(現有料エリア)は
大変心苦しいですが中学生以上にさせて頂く予定です。
触って破損があるともう本当に困るためです。
多くの皆様にご利用いただいている
ハンバーガーや焼き芋、ポップコーンなどの
自販機はそのまま残します。
また今後は販売のお店となるため
レトロゲームやレトロパチンコ、レトロ玩具など
遊べる博物館施設としては完全終了します。
ご来店頂いても展示品で遊ぶことは
出来なくなりますのでご了承ください。
※電気機器関連はすべて電源を落とし
購入時に電源を入れて動作確認する形となります。
無料招待券などお持ちの方は博物館営業中に
早めにご利用いただきますようお願いいたします。
博物館終了と言う結果になりましたことは
応援頂いた皆様に大変申し訳なく思います。
2年間の破損との闘いの葛藤が終わることで
精神的に病んでいた気持ちは少し楽になった気がしますが
新たな営業形態に向けて進んで行きたいと思います。
博物館としての営業最後に、
まだお越しになったことが無い方や
新潟へ来たことが無い皆様に
少しでも多くの皆様が新潟へ来て頂ければと思いますので
もし可能でしたら拡散をお願い出来ませんでしょうか。
2年間と言う短い期間でしたが
皆様本当にありがとうございました。
出雲崎レトロミュージアム 館長:中野賢一
#出雲崎レトロミュージアム閉館 November 11, 2025
2RP
『宇宙刑事ギャバン』のリアルタイム世代ではないんですが、このサブタイトルを見たとき、あまりの長さに衝撃を受けた。『ギャバン』自体は最後まで鑑賞したら結構面白かったんだけどね。#80年代 #昭和レトロ https://t.co/gOUBqbrj3E November 11, 2025
1RP
皆さんどうも
今回の仙台遠征写真は!!
撮影日2025年10月16日 (木)
🚋「タイムスリップした午後 ─ 仙台市市電保存館」🚋
先月10月16日、遠征撮影で訪れた仙台にて。
以前からずっと気になっていた「仙台市市電保存館」へようやく行くことができました🚋✨
当日はあいにくのどしゃ降り☔でしたが、館内に一歩入ると、
まるで時間が止まったかのような温かな空気に包まれました。
展示されていたのは、1号車・123号車・415号車の3両。
時代を超えて大切に保存されているその姿を前にすると、
当時の街の音や人々の声まで聞こえてくるような感覚になります。
保存館は決して広くはないけれど、だからこそ落ち着いた空間。
市電模型のペーパークラフトをお土産にいただき、心がほっとするひとときでした。
また時間を見つけて、あの“昭和の空気”が漂う空間に戻ってみたい──。
写真を通して、少しでもそのノスタルジックな時間を感じていただけたら嬉しいです。
#仙台 #仙台市電 #仙台市電博物館 #仙台市市電保存館 #仙台観光 #鉄道写真 #撮り鉄 #路面電車 #仙台旅行
#フォトグラファー琥太郎 #琥太郎撮影記 #街の記録 #鉄道好きな人と繋がりたい
#ノスタルジー #昭和レトロ #フォト散歩 #photographer #sendai #tram #仙台フォトスポット November 11, 2025
1RP
アーモンド·オ·レ·キャラメル
アーモンド、ミルク、キャラメルソースの絶妙なバランス❤️
いつもは抹茶ラテなんですけど、
アーモンド・オ・レ・キャラメルもおいしいです🥰
#支留比亜珈琲
#アーモンドオレキャラメル
#昭和レトロカフェ https://t.co/ESa94qoqT7 November 11, 2025
うわっ昭和のSHARP GS-11が今だけ激安で出てる!
俺も欲しいけど金ねぇ゚(゚´Д`゚)゚
最終価格【稼働品】SHARPステレオミュージックシステム GS-11 昭和レトロ
https://t.co/ACH5Unygke November 11, 2025
うわ〜パッチワーク袋帯めっちゃ可愛いんだけど!!
黒×赤茶のレトロ感やばい…欲しい…誰か買って〜ㅠㅠ
希少 袋帯✨️パッチワーク柄 アンティーク風 太鼓柄 洒落袋帯 高級品 昭和レトロ
https://t.co/w1aI8hhHnN November 11, 2025
えー!懐かしのラジカセ、発見😳✨カセット使えるとかエモすぎ!欲しいな~、誰か一緒に買わない?笑
希少昭和レトロ SONY CF-1980 ラジカセ カセットコーダー FM/AM
https://t.co/YREM8LC6yz November 11, 2025
こんばんは🌙
ホテルファミー🏨です!
撮影の合間に、
ちょっとひと息つきたいときにオススメ✨
【駄菓子の詰め合わせ】
懐かしい味とカラフルなお菓子に
思わず笑顔がこぼれます☺️
小腹を満たしながら“昭和気分”を楽しんでくださいね🍭
#昭和レトロ #幕張本郷 #撮影 https://t.co/TeTGeCRpmS November 11, 2025
面影ある〜🥰
昭和レトロな推しのベビー時代の写真をスマホケースに入れるのが流行るかもねww
#例のドラマー
#魅惑の0歳ステッカー https://t.co/ebf0YvwGIQ November 11, 2025
かつて倭国の近郊・地方路線で当たり前だった“あの時代の空気”を、そのまま切り取ったようなノスタルジックな一枚です。
https://t.co/GwfEWmNAaw
#両毛線 #115系 #湘南色 #鉄道写真 #レトロ鉄道 #倭国の風景 #郷愁 #旅の記憶 #鉄道好きと繋がりたい #昭和レトロ #写真素材 #商用利用可 November 11, 2025
今日のランチは
グラコロ😆😆😆
ビーフデミ美味しかった😆😆😆
また食べたぃ👍
今日は久々温泉♨へ🚙
昭和レトロな温泉でしたが
トロトロ温泉で良かった😆
次行くかと言われたら‥
熊本色々温泉あるから色々行かなきゃ https://t.co/R4hpuQPzk4 November 11, 2025
ウイスキーくじ🎉やってます👍
ハズレなし❗️大当たりアリ🎯❗
ご好評につき無制限‼️
お試しあれ🎊💨💨
#bar #リスニングバー #ミュージックバー #音楽バー #akabane #赤羽 #昭和レトロ #隠れ家 #音楽 #映画 #music #洋楽 #ウイスキー #赤羽岩淵 #赤羽台 #東十条 #川口 https://t.co/bUO58kD395 November 11, 2025
うわぁぁマジで状態神ってる岡田有希子A1ポスター出てた…裏に直筆っぽいサイン付きとか反則すぎて泣いたわ誰か買って~😭
超希少 岡田有希子ポスター A1サイズ 昭和レトロ
https://t.co/Ny5o5k4rIL November 11, 2025
え、ミクロマンのカセットロボ出てるじゃん!ちっちゃくて変形するやつ!欲しいけど即落ちそうで悔しい~😂
ミクロカセットロボ ミクロマン 昭和レトロ 詳細不明
https://t.co/c7TosKpzMt November 11, 2025
80cmの花柄壷、でっかくてレトロ最高じゃけえ!うちも欲しいわ。
特大 花柄 飾り壷 アンティーク 昭和レトロ 骨董
https://t.co/TWhAzbGUgm November 11, 2025
え、給食用カトラリーセットにキャンプ用とかあるんだ!?😆 持ち手付きってのが良いね!昭和レトロとか、激アツじゃん!ほしいー!
各30個 給食用カトラリーセット 【燕三条産】 キャンプ
https://t.co/Hzr26xBwrY November 11, 2025
昭和レトロの人形3体、ピンクのデカイヤリングがめっちゃ目立って可愛い!俺も欲しいわ。
昭和レトロ パールドリーム人形3体
https://t.co/LBiYLRgKYR November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



