映画.com トレンド
0post
2025.11.22 01:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
西くんおすすめエンタメ
映画『ナポレオンダイナマイト』
#フロイニ #INI @official__INI
提供元: 映画.com https://t.co/NS1vAKjmsT November 11, 2025
1RP
4649 倍賞千恵子と木村拓哉がファンの前で突然ジャンケン! 勝ったのは?【「TOKYOタクシー」初日舞台挨拶】(映画.com)
抽出 ! 四季報夏号発売後に「強気の独自増額」をした7銘柄
https://t.co/WX8q4ONICA November 11, 2025
あれだよ、なにを言っても他の権利と被らない限り表現の自由は保証されうるのはその通り。
だけど、この手の「酷評」は行き過ぎると誹謗中傷とバッティングするからどのみち制限されうるし、いろんな意味で一定程度の配慮は必要だと思ってる。てかこういうのって公共の福祉とかに反さないのかな…。単純にリテラシーが低いで片付けられるとも思っている。
「酷評」は存在すべきだとは思う。俺もやるし。だけどそれはXのようなコンテンツでやるべきではないとは前々から思っている。だって映画.comやfilmarksがあるじゃない。そういう場所をわきまえた書き方はして欲しいってだけで。
これもあくまで個人の意見だから絶対の正解ではないけどね(最大限の予防線)
この話終わり。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



