1
インフレ
0tweet
2025.02.24 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
正社員のみの統計でも2024年の年収中央値は380万。これまではデフレだったから表面化しなかったけど、インフレの今この現状は相当きつい。高年収が多いX民の想像してる以上に困窮してる現役世代は増えてる。 https://t.co/SakUzibaaf February 02, 2025
3RT
@SY1698 最近、戦前から戦後にかけての根室拓殖とか羽幌炭鉱とか雄別とか暇がある時にちょいちょい入力してますが、終戦で断絶することなくデータが取れるのでインフレの様子が垣間見えて面白いです February 02, 2025
1RT
生活のインフレ化を避ける。自分へのご褒美にもっとお金をかけたくなってしまうのはたやすい。この誘惑に負け、友人が最近買ったものを羨み、それに対抗して自分の生活水準をインフレさせはじめる。他人の生活なんてどうでもいい。自分の人生はすでにすばらしいものなのだと理解し、安定を保とう。 February 02, 2025
イヴリン見てる感じ雅がクソ強かったのは異常だからでも虚狩りだからでもなく単純にインフレの速度がアホなだけだったってのが分かるな 半年もすれば雅より余裕で強いアタッカー出てくる February 02, 2025
@Naga_3003 何度も言いますが、長期金利は利上げでも上がるが、インフレでも上がります。つまり政策で好き勝手コントロールしずらいため「経済の体温計」などとも言われるのです。物価上昇と利上げ、いずれにせよそれらが織り込まれて上がってる。
https://t.co/ZCqNvVoxFE February 02, 2025
テストプレイ
追加ボスと久々に戦闘
ってか、追加しときながら初めて戦う敵がチラホラw
ラミアスの全体バイキ等が解禁なったから物理インフレが加速。ルカニ併用で単騎1000ダメが出る場合もあり
敵の火力、HP、守備力を体感で調整
今はLv46辺り
プレイとしては少しキツイ感じ February 02, 2025
既卒の無職がITインフレエンジニアに未経験から就職できたけどこの業界自分みたいに就活失敗してフリーターとかしてた人が多いよ
IT特化エージェントとプログラミングスクールが一体のところで資格取って就職したのでエンジニア就職目指してるならプロフに詳細まとめてる February 02, 2025
円安とインフレが治らないんだから、今緩和拡大したらそれらが暴走するよね。それで、一応、今までのレベルの緩和を締めて金利を使い急速な円安インフレをコントロールしようてしてるのが今なのに。
ゼロ金利円高デフレの時にできたことはもうできない。 February 02, 2025
週明け分析 ゴールド/XAUUSD
⏬今週の振り返りから
週明けから上昇し、前回高値2942ドルを押し目なくブレイク
ストップハントで小幅な押しを作り、2954ドルの史上最高値を更新
後半伸び悩みましたが、米指標でインフレ減速が見られず、再上昇で終了しています
〜日足〜 https://t.co/p39wbj9es6 February 02, 2025
@yuquriyururi おめありです!(●´ω`●)
強化が入って火力が大幅に伸びたので、暫くはまたシナンジュ火力枠でやれそうです
強化前は火力そのものより上限値の問題で火力枠から外さざるを得なかったので、上限値インフレがどうなるかでどのくらい長く遊べるかが決まりますw February 02, 2025
@nhk_news カジノなんてインフレで出回り過ぎたお金を国が回収するためのものなのに、外国の民間業者に吸われた国民を逮捕するの阿呆なんじゃないかなと思う。
国民の資産を守るべきなのが国だし、オンラインカジノが出来る環境をそのまま放置してたのが悪いのにね。国の落ち度だよ February 02, 2025
4周年からウマ娘復帰に向けて
サポカの性能比較見てたけどアーモンドアイが飛び抜け過ぎてセレクトステップアップやセレクトピックアップ引くの躊躇うぐらいインフレしとらんか?
ルドルフとアルダン絶対欲しかったけど
めちゃくちゃ悩ませてくる February 02, 2025
新シナリオと新キャラでインフレして、便利機能も追加された感じだけど、チャンミのような新コンテンツを5周年までには追加して欲しいなぁ。それまで続けられるだろうか…#ウマ娘 February 02, 2025
時間差でラス1飛び込んでくる割には5%で動けなくなってるのも普通に見るし、後で見に行ったら全滅技食らってる人もいるし、環境がインフレしてもマルチの実情はあんま変わってないのかもしれん February 02, 2025
2025会計年度最初の4か月で
米財政赤字は過去最高の8400億ドル
連邦債務利払い総額も過去最高の3920億ドル
DOGEの支出削減ペースでは債務の利払いは削減が難しく
「インフレによる実質的な負債の減少が唯一の解決策」
であると指摘
😳インフレ抑制しちゃダメだって?!
https://t.co/KHa7G8Ma9u February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。