1
インフレ
0tweet
2025.02.03 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
セブンイレブンでパン2個とカフェオレ買ったら500円超えて動揺したけど、瞬時に「3.5ドルもしないのか、やっぱJapanは安いな」と思うことで事なきを得た。インフレ社会において心の中にアメリカ人を飼っておくことは有用。 February 02, 2025
39RT
【ホヨバゲーに望まれてるやつ】
インフレが少しずつ進む中、
ホヨバゲーでこんな景色が見られ
たら自分は感動で泣きます。
(雑コラ画像) https://t.co/fQeIKzZZzA February 02, 2025
2RT
@big_short_inc 私が論理構成しています。財務省が言う「国債発行残高が増え続けたら、円の信認が暴落して、ハイパーインフレになる!」という論拠はおかしいです。国債発行残高の増加=通貨の信認の暴落にならないことは、倭国よりも国債発行残高が多いアメリカや中国が証明しています。 February 02, 2025
1RT
@izumi_akashi 財務省は「このまま国債発行残高が増え続ければ、円の信認が暴落して、ハイパーインフレになる。」という、何の根拠もないことを教義として言っているので、やはり森永卓郎さんが言っていた通りの「カルト教団」という例えは、とても適切だと感じます。国債発行するな!はカルトです。 February 02, 2025
1RT
#ヘブバン
スコアアタック100万点🥳🎉
いつもの速攻貫通クリティカルパーティで行ったら2段階目があって超絶グダグダになったけど、何とかクリアできました☺️
歌姫茅森とか今回の周年2人とか、使い方を覚えないとインフレに置いていかれつつある...😰 https://t.co/VguQLhHtNg February 02, 2025
1RT
結局「政府債務残高が極めて大きいので日銀が過度のインフレを防げなくなっている」というのが現在の倭国経済が直面する問題な訳ですから、財政再建を行うというのが今とるべき正しい経済政策となります。それが辛いから国民民主などが減税を唱えている訳ですが、冷徹な判断で断行する以外にない。 https://t.co/5p2cnMVgPm February 02, 2025
1RT
トランプ市場は反応するだろうが気にしないというのは本音だと思う
関税も発動するものとしないもので使い分け
各国とは内々に打合せしているはず
世界的に見ても米国のインフレとドル高は悩みの種なので解消には協力的だろう February 02, 2025
内閣府のHPに、このようなデータがありました。
名目賃金:給与明細の支給額
実質賃金:名目賃金を物価上昇率で割り算した物
こうなると、どうなっているか、輸入品が買い負けします。当然他国が適度なインフレをしてるので、輸入している原油なり肥料なり、値上がります
https://t.co/YryCaYdHoy https://t.co/sdk5M6UvKw February 02, 2025
昔やってたゲームで、
過去アイテム含む闇鍋ガチャの上に、出せても無課金では希少なアイテムで追加枠ガチャさせられた上に、追加枠は再抽選もできないのでハズレを引いたら、再度闇鍋ガチャから引かないといけない環境(国産)を経験しているから、
正直🗼はインフレこそあれど良心的だと思ってる。 February 02, 2025
今後円安が解消されないとインフレ・物価上昇が止まらずどんどん貧民が増えてしまい
次々とネトウヨが量産される時代になる。
解消されるのは200年後です。
その時にはこんな感じのエコな国になっていることでしょう。 https://t.co/s5kVlAzKdF February 02, 2025
トランプヤバい奴だってのをみんな思い出しつつあるね。。このままアメリカがインフレになって収められないといよいよデフォルトも見えてくるので、今みたいな短期はドル高で長引けばリスクオフで逃げるのでないかね
円相場 値下がり 関税政策で米国内のインフレ加速予想 https://t.co/mF9hu4qppR February 02, 2025
なんで売るものの値段を抑えてしまったのだろう
安かろう よかろうと 値段価値を上げなかった
金額感覚が 低いままにしてしまったのだ
インフレをどころか
最悪のスタグフレーションにハマってしまってないか? February 02, 2025
mtg,ちょっと見てないうちにインフレしまくって、5マナで∞/∞のクリーチャーがいるらしい。マナレシオ無限。……ト、トランプル(貫通)!? https://t.co/yDxYo2e4QW February 02, 2025
キラベジは弱くはないんよ
ただ、ベジットと違って将来性と見栄えがないだけ
9周年の面々みたいに後から強化パーツが来る希望は薄いし、インフレの波に耐えれるほどの圧倒的な地力があるとは言い難い
サバイバル編の大型CPを七夕にやっちゃったのがねぇ February 02, 2025
@__K0by 赤黒ではあるけど、ガープより普通にインフレしてそうでやばいです笑 ハンコは完全にやれるのは確定ですからね効果で笑
3on紫ルフィにしたんすね!ベガパンクトリガー祭ですもんね🤔 February 02, 2025
ベッセントの財務長官の就任や、パウエル議長への金利低下の要求など、インフレ対策を含め、株式市場に有効的な対策を講じる2期目と予想され、株価指数は過去最高値を更新してきたが、そのちゃぶ台をひっくり返された感がある。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。