明知城 おでかけ
明知城(あけちじょう)は、美濃国明知(岐阜県恵那市明智町)にあった戦国時代の倭国の城(山城)。別名白鷹城(しらたかじょう)。岐阜県指定史跡。なお、美濃国には、可児郡明智荘にも明智城(長山城)が存在していたので、混同への注意が必要である。
「明知城」 (2023/12/6 12:12) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.11
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
明知城跡の発掘調査現地説明会、行ってきました
・明知城の築城は16世紀半ばで掘立柱の建物が立っておりこの層の遺物からこの時代に既に山上で生活していた可能性
・関ヶ原の戦い後旧領に復帰した明知遠山氏は盛土して礎石建物(御殿)を建てる
・20年ほど御殿は機能したと考えられその後麓の陣屋へ https://t.co/RqCcoINLl1 January 01, 2025
6RT
明知城の現地説明会行ってきたよ。本丸の遺構は後世の撹乱か、現在の平地面に対して規格性のある建物跡は現時点では確認できなかった。トレンチ掘りだから何とも言えないけど。掘り方なしの礎石?も少し小さい印象。 https://t.co/D07oIDcIz1 January 01, 2025
1RT
明知町 南北街道と中馬街道の辻と町並み
隣り合う明知城と仲深山城(なかのみやま)の間を通る中馬街道は両城の西の麓で南北街道と交差する。街道の景観、風情が良くブラブラしていると一日楽しめる。本筋の伊那街道、足助街道で稼ぐ中馬をプロとするとこちらは言わばセミプロの中馬が多かったそうな。 https://t.co/v5A9mx5OTR January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。