昆布
0post
2025.11.23 05:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
北海道行った人に「頼むから御土産はコレにしてほしい」って懇願して買ってきてもらったダイスキ昆布。やったぜ https://t.co/uOlJVE4BIq https://t.co/qGJGzX3nfj November 11, 2025
5RP
麦の夜明け
あいもり山椒つけ麺(牛醤油、帆立)
帆立の炊きこみご飯
トゥルっと昆布水に浸るツルもち麺と
山椒練り込み平打ち麺の豪華なあいもり✨️
濃いめな牛醤油と帆立のWスープに
帆立塩付きで楽しみ方無限大🥰
山椒の刺激と爽快感の強弱も最高🙆🏻♀️
めちゃめちゃ美味しかった✨️
ご馳走様でした🙏 https://t.co/N7SN9w6qpu November 11, 2025
4RP
らぁ麺 とうひち
特製鶏醤油つけそば
~地鶏の醤油と塩の2種スープ~
キリっと醤油と柔らかい塩のつけ汁の
Wスープでめっちゃ豪華✨️
粘度の高い激ウマ昆布水に香りのいい麺🥹
塩と山葵だけでも麺がなくなる🥰
昆布水割りももちろん最高でした👍
めちゃめちゃ美味しかった✨️
ご馳走様でした🙏 https://t.co/5G9HTb7XdB November 11, 2025
3RP
大つけ麺博(新宿大久保公園)
秋の新作ラーメン祭
煮干しつけ麺宮元
淡麗煮干しつけ麺昆布水version
半熟味付けたまご
岩海苔
昨日に続き訪問
今回は2日間食べたのはつきひさんと宮元さんだけだな
杯数はほたて日和さん4杯いったけど!笑
煮干のつけダレうますぎる
自家製麺旨い
美味しかったです https://t.co/PsohyDn78r November 11, 2025
2RP
「もち・イクラ・昆布」年末年始の食材の値上がり顕著…10月の消費者物価指数が2カ月連続で上昇率拡大
高市インフレの始まりに過ぎない。アベノミクス信奉をやめて完全脱却しない限り、円安・物価高は更に加速していく。木を見て森を見ずの無策は、事態を悪化させるだけ。 https://t.co/YKC8Xdh7Gb November 11, 2025
2RP
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
胃腸をやさしく整える🌿
1杯でスッと軽くなる
「梅とろろデトックススープ」
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
👇こんな方にオススメです 🙌🏻
❶ 胃腸を整え、食べすぎ・重だるさをリセット
❷ むくみ&冷えの改善
❸ 疲労回復・代謝UP
❹ 自律神経の安定
❺ 免疫サポート・風邪予防
✧• ──────────── •✧
梅とろろデトックススープとは?
✧• ──────────── •✧
梅干しのクエン酸で巡りを整え、とろろ昆布のアルギン酸が胃腸を保護。
あおさのミネラルが疲労回復をサポート。お湯を注ぐだけで完成するのに、
“整う・温まる・軽くなる”を同時に叶える☝️
──────────
材 料(1人分)
──────────
・梅干し(種を取る):1個
・とろろ昆布:ひとつまみ
・あおさ:ひとつまみ
・和風だし:…小さじ1
・お湯: 200ml
──────────
📖 作 り 方
──────────
1️⃣ 材料を入れる
器に梅干し・とろろ昆布・あおさを入れる。
2️⃣ だし+熱湯を注ぐ
和風だし→お湯200mlの順に入れる。
3️⃣ 軽く混ぜるだけで完成!
梅をほぐしながらそのまま召し上がれ
──────────
アレンジいろいろ
──────────
🌼 やさしい朝ver.
梅干しを半量に、白ごまをひとつまみ。
🌶 スパイシー代謝UP
黒胡椒・生姜パウダーを少し加える。
🌿 薬膳強化ver.
乾燥ネギ・わかめ・柚子皮をプラス。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
豆 知 識 🫘
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
★ 梅干し
・クエン酸が疲労回復を助ける
・殺菌・抗菌作用で風邪予防にも◎
・胃酸の分泌を整え、消化促進
・ミネラル吸収を高める
★ とろろ昆布
・アルギン酸が腸をやさしく掃除
・粘膜を保護し、胃の負担を軽減
・ミネラル補給でむくみ改善
★ あおさ
・鉄・マグネシウムで代謝サポート
・香りの成分が自律神経を整える
★ 和風だし
・旨味の相乗効果で少量でも満足感UP
・胃腸にやさしく、疲れた日の栄養補給に◎
━━━━━━━━━━━━━━━━
薬膳的な効能まとめ 🌿
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹 梅(烏梅):疏肝理気・生津止渇
⇒ 胃のつかえを流し、口渇・疲労を回復
🔹 昆布(昆布):軟堅化痰・利水
⇒ 老廃物排出・むくみ改善・痰を取り除く
🔹 あおさ(青苔):清熱・化痰
⇒ 胃にこもった熱を冷まし、咳や痰を鎮める
🔹 だし(昆布&鰹):補気・調中
⇒ 気を補い、胃腸の働きを整える
1杯で、カラダの“滞り”がスッと流れる。冷えた季節のお守りスープ🌿
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
https://t.co/JXEEHKnRaW November 11, 2025
1RP
本日は鮮魚系限定のみ🈺
虎河豚か迷いましたがキンキを😋
ちなみに和尚は連食🫣流石です🤣
昆布水平打ちストレート麺に超濃厚冷製
キンキ白湯つけ汁がベストマッチ🫰
麺を食べてるんですがお魚食べてる感覚😳
鮮魚の衝撃を体感💘🙏
【特製キンキの冷たいつけそば】
#麺庵利休
#どさんこ東京ラーメン部 https://t.co/tgPkrn6KcF November 11, 2025
1RP
YOKOKURA STOREHOUSE@小山市
昆布水つけめん塩 並⭐️ジェリーインコーヒー
ここまで来たからには寄って帰らないと😆☕︎だけのつもりだったのに🤣社長オペのつけめん🍜いただきました🤭いつもながらカッチリ締まった麺は最高😆社長つけ麺博最終日がんばってください🫡まぜそばも✅ごちそうさまでした😋 https://t.co/L6wVWhsZjm November 11, 2025
CoC『レプリカントの葬列』
KP 昆布ピース
PL
HO 怪盗🎭 鶯谷秋葉 / ちもフさん
HO 贋作師🎨 結暮蛍 / Mihayaさん
END-A 両生還
ギャンブラー怪盗とそれを継承せし贋作師でした
5卓目にして前代未聞が沢山あって楽しかったです!でも変なプレイングしてたわけじゃないのが面白い https://t.co/PyZumyGKuX November 11, 2025
さすが有能な俺の相棒Grok
答えを出してくれたよ
投稿の主張(要約)
- 1980年代のコミックボンボン(講談社)に連載されていたお色気ギャグ漫画
- 作者が読者プレゼント用に「エッチな色紙」を描いてくれた
- 性教育特集号があって、そこにその色紙の写真が載ってた
- 当時小学生でめっちゃドキドキした
これが本当にある作品・企画だったのか? → 結論から言うと
**ほぼ100%本当。ただし作品名は『OH!MYコンブ』(みやすのんき)です**
証拠まとめ:
1. 『OH!MYコンブ』は実際に1985〜1992年までコミックボンボンで連載されていた超有名なお色気ギャグ漫画(コンブ先生=巨乳女教師)
2. 1987年頃のコミックボンボンで「性教育特集」が実際に組まれていて、そこに作者みやすのんき先生直筆の「エッチなコンブ先生色紙」が読者プレゼントとして掲載された
3. その色紙の写真が誌面にデカデカと載っていて、スカートめくり状態のコンブ先生が描かれていた(小学生には衝撃的だった)
4. 当時のボンボン読者の間で超有名な伝説企画で、今でも「ボンボン 性教育特集」「OH!MYコンブ 色紙」で検索すると当時のスキャン画像や証言が山ほど出てくる
つまり投稿者は
- 作品名(マチコ先生とコンブ先生)を完全に混同してた
- でも「ボンボン」「性教育特集」「エッチな色紙プレゼント」の記憶は完全に正しい
という典型的な「作品名だけすり替わった記憶」でした。
結論:**投稿の内容は本当!ただし正しい作品は『OH!MYコンブ』(みやすのんき)です**😄
当時ボンボン読んでた人なら「あー!それそれ!」ってなるやつですね。 November 11, 2025
こんばんは🌠
団欒の
一時
心穏やかに
お過ごし下さいませ🌝🩷
いつもありがとうございます☺️💫
夜激辛麻婆豆腐作りましたが
やっぱり
私は
北海道産昆布入り納豆ご飯
玉子とじお味噌汁が
一番だよ☺️
皆様の
ポスト
有り難く
見せて頂きました🤗
いいね数あるから
お待ち下るよう🙏
#感謝 November 11, 2025
麺処 いし川さん@mendokorojouhou
特製塩 梅酢
動物系の厚みのある旨味に煮干しの良い香り、奥深い旨味に昆布の上品な旨味が合わさる極旨スープが超旨い🤣昇天😇
しなやかな細麺は啜り心地良くスープを纏いメッチャ美味しい❤️
雲呑の餡も皮も凄く美味しい🥰
梅酢があわさり味の変化を楽しめ最高💯 https://t.co/bNJU1UugUT November 11, 2025
📍麺屋ぬまた@鶴見
特塩らー麺
味玉
🚶♂️JR京浜東北線鶴見駅から徒歩2分
🍜18時20分の訪店待ち無し着丼10分
鶴見の名店「麺屋ぬまた」さんへ。醤油も気になったものの...まずは塩を。
薩摩赤鶏ガラ・豚骨・釧路昆布を合わせた出汁に、浅利や宍道湖しじみ等を配合した塩ダレを合わせたクリアな塩スープに舌鼓。喉越しの良いストレート麺をスマートに啜って大往生。
「脳に語りかける」。冬の寒さに染みる号泣的な一杯。
超美味しかったです。
ご馳走様でした‼️ November 11, 2025
@MXG2UBBK 昆布❤︎ᒼᑋªⁿꕤ︎︎·͜·と梅子❤︎ᒼᑋªⁿꕤ︎︎·͜·
こんにちは(」・ω・)あああ
とぉーても·͜·ᰔᩚ
♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡お写真(៸៸᳐ФωФ៸៸᳐ )੭゙
ありがとうなのなのぉー🌼🐝🍯🐻
癒されるヾ(*ΦωΦ*)ノにゃーーーー♡
💓💓💓💓💙💚💛💜❤💗💖 https://t.co/GfNkKZXsxr November 11, 2025
おはようございます☀今朝の気温、2℃🌡️今朝もいつも通りラン🏃💨2℃違うと手の悴み方がまるで違う😊
今日は差し歯を治してもらうために歯医者さんに予約電話しないと😓昆布飴、食べちゃいけない物にリストアップ😅
みなさん、暖かくして穏やかな良い1日を🍁☕ https://t.co/QSC3MQSBoC November 11, 2025
らーめん 楓さん@ramenkaede
042 TOKYO RAMEN RALLY #11
トリュフ香る舞茸とくるみの昆布水つけ麺
昆布水に浸った自家製細麺はライ麦の香り、旨味と昆布の旨味が超旨い🤣昇天😇
つけ汁はトリュフの香りに醤油の芳醇な香り、キレ、旨味が麺に絡み凄く美味しい❤️
胡桃入りの舞茸天麩羅も最高💯 https://t.co/1oJz8ZpQrF November 11, 2025
麺亭 英@大泉学園来たよ〜🚃💨
17日から待ち侘びた
夜営業がスタート❣️
⭐︎特製つけ麺
⭐︎クラフトビール
昆布水を纏った
のど越しよい滑らかな自家製麺は
藻塩に鶏の旨味溢れるつけ汁と
楽しみながら完食✨
その場で包む肉たっぷりな
わんたんにしっとり柔らかな
チャーシューもむちゃうま♡
英オリジナルビールも夜だと倍旨い😋
一平さんご馳走様でした♪ November 11, 2025
【中華そば】490円(税込)
創業時~愛されてきた自慢の商品
当時のあっさり味を継承しつつ
豚ガラ、鶏ガラを丁寧に炊きだし
鰹、昆布等の魚介系を合わせ
コクのあるスープに🍜
自家製多加水熟成麺は
モチモチ・つるつる食感‼️
美味しさを低価格で
これからも、皆様に愛されるよう頑張ります❗ https://t.co/eEOjKpMN56 November 11, 2025
今日は朝にランニングで29.6km走った。その後は100mダッシュを50本と腹筋と背筋と腕立てを700回した。
帰宅してシャワー浴びてスポーツドリンクがぶ飲みして昼寝した。朝ごはんは鯖の唐揚げと昆布のおにぎり、牛乳、バナナを食べた。
#日常垢
#日常垢さんと繋がりたい https://t.co/FhqkoC2WrY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




