インドネシア トレンド
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
どうも、こんにちは。移動中で少しだけ時間があるのでお付き合いしますね。
元ポストの「イスラム教の国では寺は建てられない。建てれば焼かれる」まず、これは事実として成立しません。
例えばインドネシア、マレーシア、UAEには仏教・ヒンドゥー寺院や教会が政府認可で普通に建っています。一部の厳格国家を、まるでイスラム圏全体として語るのは明確な誤りです。
そして倭国でモスク建設が認められる理由は、 「他国がどうしているか」ではなく、倭国国憲法が保障する宗教の自由です。倭国にお住まいであれば、倭国の憲法はご存知ですよね?
仮に一部他国に制度上の制限が存在したとしても、 他国の制度を理由に、あなたは自分の国の憲法原則を後退させたいのですか?
個別具体的にナイジェリアを例に出していますが、あの国の暴力も、宗教だけでは説明できず、貧困・土地紛争・政治腐敗が絡む複雑な構造が根底にあります。
カナダや北欧でもムスリムは少数派で、「乗っ取られる」類の話ではありません。
あ、そうそう。「頭悪いし、情弱なんだからジャーナリストを自称するなよ」とおっしゃっていましたが、相手の人格攻撃に逃げた瞬間、論点も論理も無くなってしまっていますよ。
それは反論ではなく、シンプルに敗北の合図となってしまいますので、注意なさった方がいいかと思います。
「イスラムの国では寺が建てられない、建てれば焼かれる」という主張は現実と一致しない。どれほど罵倒しても、事実は変わりません。議論をする気があるなら、人格攻撃をおやめになってみてはいかがでしょうか。 November 11, 2025
11RP
じゃあマックもケンタもスタバも吉野家もココイチも二度と行かないでね。これらもゴーゴーと同じくインドネシアでハラル認証取ってるから。被災地の工場復旧を叩いてる喜んでる連中はゴーゴーカレーももちろん食べなくて結構やわ。 https://t.co/3jIJ495gAk November 11, 2025
1RP
@May_Roma ジャカルタで犬猫コウモリが売られてるのは見た事ないですよ。
インドネシアには倭国人以上に韓国人、中国人(華人)がいるのでその食用と思われます。
倭国人 約15,510人(2023年10月時点)。
韓国人 約78,700人(2018年時点)。
中国人 約1,094万人(2023年時点) November 11, 2025
1RP
G20サミット会場では、1日目の日英首脳会談に続き2日目も、様々な国や機関の首脳と意見交換を行いました。
初めは日独首脳会談。メルツ首相との間で、安全保障協力や経済安全保障等の幅広い分野での協力を確認しました。
次に日印首脳会談では、私からモディ首相に対し、経済安全保障分野の協力の具体化を提起しつつ、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け連携することで一致しました。
また、開催国・南アフリカのラマポーザ大統領とも会談し、私から、予見可能性の高い国際的なサプライチェーンの構築の重要性を強調しつつ、倭国企業の安定的な活動を可能とする投資環境を重視している旨を伝えました。
以上の英・独・印・南アフリカ4か国のほか、2日間を通じて、韓国、豪州、フランス、イタリア、カナダ、フィンランド、アイルランド、ベトナム、マレーシア、トルコ、エジプトの各国大統領・首相、インドネシアの副大統領、メキシコの蔵相、各国際機関の首脳とも積極的に懇談や立ち話を行いました。
特にIMFの専務理事からは、総合経済対策のパッケージをまとめたことへのお祝いの言葉とともに、「詳細を読み込んだが、財政上のリスクも手当されており、安心している」とのコメントも頂いたところです。
今回のG20サミットの成果を踏まえつつ、我が国として来年の議長国の米国をはじめ、G20メンバーと緊密に連携をしながら、国際社会の諸課題解決に向けて、積極的に貢献をしてまいります。
南アフリカでの日程を終えた今、倭国への帰国の途についています。復路も往路と同様、21時間の道のりです。
現地の日程や長い旅路を支えていただいた、大使館・外務省・関係省庁・警察の皆様、政府専用機を運用する防衛省の皆様など、お世話になった全ての皆様に心から御礼申し上げます。
また、開催国の南アフリカの皆様も、ありがとうございました。
帰国後は、党首討論をはじめ重要な国会日程が続きます。
緊張感を持って臨んでまいりたいと思います。 November 11, 2025
1RP
お、落ち着いて聞いてくださいね
インドネシアの映画祭に劇場版タローマン出るっぽい
12/5上映、インドネシアプレミアって…
https://t.co/xqNwdbp6xF November 11, 2025
1RP
https://t.co/UvQyabcOHP
世界的な鉱山の混乱と需要側の力強い勢いの中
UBSは来年に向けて銅価格がさらに上昇し
市場の供給不足が拡大すると予想している。
UBSは
インドネシアのフリーポート・マクモラン社の
グラスバーグ鉱山での死亡事故
チリの生産量回復の遅れ、ペルーでの抗議活動の繰り返しなど
今年の鉱山の混乱は
全て、2026年まで続く可能性が高い構造的な供給制約を浮き彫りにしていると指摘した。 November 11, 2025
@tweet_tokyo_web シンガポールは華僑の国だ。華僑は東南アジアに多く、人口が最も多い国はインドネシアだ。その他、タイ、マレーシアなどにも多い。華僑は商売が最も大事だ。華僑にとって中国と倭国は商売に利用できることが重要だ。 November 11, 2025
L'Arc-en-Ciel🌈
タイ1位🥇インドネシア、韓国もランクインてすごーい👏
東アジアの米津玄師人気もすごい! https://t.co/657DjtMZjB https://t.co/65UtFkneuX November 11, 2025
数週間のバカンスは欧州の人がとりがちですね。インドネシアは、法定下限の12日しか有給が無く、そのうち5日か6日をラマダン明け休暇時期に強制消化させられる会社が多く、実質有給6日/年とかです。その代わり?sick leave(傷病休暇)は実質無限みたいなものです。
駐在員の悲哀は、祝日は赴任地基準(倭国より少ないことが多い)、有休消化は倭国基準(ローカルが休みまくるなか休めない)の悪いとこどりなとことです。 November 11, 2025
【インドネシア産ゴールドウリ】龍神★オブジェ(25ーB) | シワ・ルドラクシャ工房
ご訪問ありがとうございます。😊🙏✨ https://t.co/NsTEjzOJYr November 11, 2025
《 RIIZE 》
【11月】🇭🇰→🇰🇷※MAMA 11/16🆙
【12月】🇹🇼→🇭🇰香港
【12月】🇭🇰香港→🇯🇵
【1月】🇰🇷⇔🇮🇩インドネシア
【1月】🇰🇷⇔🇵🇭※11/6🆙
【1月】🇰🇷→🇯🇵※福岡
【2月】🇰🇷⇔🇲🇴
片道¥400・往復¥700
固定postご一読の上、DM💬
⭕️pay pay(マネーライトの場合+¥100)
❌paypal、Alipay
ライズ フライト November 11, 2025
@nurse_rightwing わからない。被災地の産業下支えの一助だし雇用創出、インドネシアとの関係強化。利点ばかりなのに「イスラム」に脊髄反射して騒ぐ人の多いこと多いこと…。JICAの件と同じ構図じゃないの…。 November 11, 2025
【【インドネシア産ゴールドウリ】龍神★オブジェ】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema https://t.co/axyAXkF7Pp @Creema_jpより
ご訪問ありがとうございます。😊🙏✨ November 11, 2025
私の出会ったムスリムは、インド パレスチナ ヨルダン エジプト インドネシア マレーシア
ムスリムの人たちのすごい人の良さを知っている私としては
ムスリムヘイトのポストする方は今後フォロー解除します November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



