インド トレンド
0post
2025.11.29 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
インドまで敵に回して草ꉂ🤣𐤔
なんかどんどん自分で墓穴掘ってるよな
こうやって世界中から嫌われて、喧嘩して、相手にされなくなる、これが中国😂
全部岡田が悪いよなこれ🤣第三次世界大戦のきっかけは岡田の戯言とか草すぎて草ꉂ🤣𐤔
【中国政府、もはや混乱しはじめるw】
se-ji-ke-zai https://t.co/kzlsIDz9gX November 11, 2025
21RP
倭国の敗戦後、すぐにインドが独立出来た理由は、
「インド独立反対論者のチャーチルが選挙で負けて下野したから」
って理由も非常に大きいって事を馬鹿左翼は理解出来ない
チャーチルが選挙に勝って戦後も英国首相だったなら、
イギリス軍を送り込んででもインド独立の妨害を行っただろう https://t.co/xXj8ihWeTT https://t.co/cjKLoLk9SX November 11, 2025
3RP
GDPシェア:18% → 4%
1人当たりGDP:3位 → 38位
出生数:267万 → 68万
子ども比率:35% → 11%
国民負担率:25% → 46%
平均年齢:29歳 → 48.5歳
これは、ほんと倭国の「誇り」だと
思っている。こんな短期間でダメになるには、よほどの理由がある。
旧ソ連やアルゼンチン、最近だとトルコに似ているが、スピードでは、
倭国が優っている。誰にでも、堂々と説明出来る。
中国人にも、韓国人にも、アメリカ人にも、インド人にも、タイ人にも、ネパール人にも、ラオス人にも、ベトナム人にも、納得させてきた。
倭国の「成功」には、普遍性はないが、失敗には普遍性がある。これが面白い。 November 11, 2025
2RP
常盤のインド系インターナショナルスクールの件ですがどう見ても反対意見が多いと思いますが。。
この件のコメントもこのように今後の事を皆心配しています。
何故、外資系にわざわざ札幌市の財産を破格の2500万円で売り渡すのですか?
もちろん現状維持では管理費が掛かります。
ではこの際、解体してはどうでしょうか?
解体して宅地造成。土地を分譲地として売却すれば市民の為にもなりますし、そこまでの赤字にならずに手放せます。うまくすれば黒字になるかも知れません。 November 11, 2025
2RP
『倭国映画とパンク』
Mark Player著、ハードカバー版が届きました。電子書籍版もあるようです。
濃そうです。
イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、インドなどで出版。 https://t.co/k48R6jjpJe November 11, 2025
1RP
これはマレーシアだって
倭国もこうなる
ムスリム移民侵略
倭国文化破壊
お店に来るな
インド移民反対
入国反対
移民は侵略
インド人観光客がマクドナルで泣き崩れる「ハンバーガーがベジタリアンだと思ったら、牛肉だった」(クーリエ・ジャポン)
#Yahooニュース
https://t.co/13qQLbENPp November 11, 2025
1RP
@AmbWuJianghao ここまで大嘘付いて恥じない外交官見た事ない。
チベット国
ウイグル国
南沙諸島
侵略搾取してるじゃないか!
盗っ人根性卑しく尖閣領海侵入してるだろ!
インド領土も搾取しようとしている。
恥を知るべきです。 November 11, 2025
1RP
「多文化共生のウソ、移民のウソ」
「排外主義は許さない!」という
移民賛成派へ
あなたの住むマンションやアパートに、何十人もバングラデシュ人やナイジェリア人やパキスタン人やインド人の「兵役年齢の若い男たち」ばかりが引っ越してくることに、あなたは賛成ですか?
あなたの暮らす家の近所にタンザニア人やクルド人やウガンダ人やベトナム人の「兵役年齢の若い男たち」ばかりが何十人も引っ越してくることに、あなたは賛成ですか?
あなたの娘や奥さんのことが、心配になりませんか?
あなたの家に強盗が来ないか心配になりませんか?
私はアフリカやイスラム圏などの外国に行ってその国の人々を
「野蛮だ」などと言うつもりはない。
私はただ、「倭国には来ないでほしい。倭国で一緒に暮らすことは望まない」と正当な権利を主張しているだけなのだ。
なぜ、これが「差別」なのだ?
それならば、「差別主義反対!」だと言う人間だけが、イスラム教徒やインド人やアフリカ人の若い男たちと一緒に勝手に暮らせばいい。
「押し付けるな!」と言っているのだ。 November 11, 2025
1RP
イスラム教に対しては、特にネガティブな考えは持っていなかった。シンガポールに住んでいた時、大家さんがイスラム教徒だった。ユースという旦那で、綺麗な奥さんと可愛い息子が居て、近所付き合いをしていた。しかしこういったvideoを多く見ると、混乱する。。。
シンガポールは国が小さいので、政府はいつも目を光らせている。中国人、モスリム、インド、西洋人が一緒に暮らすこの国の平和を守る為に、法律できっちり縛っている。いい意味で。Black Muslimsは法律で禁じられていたと思う。中国人は外にゴミを散らかすので、シンガポールは外にゴミを捨てたら罰金を課す。文字通りFine(罰金)Countryだ❣️移民を特別に優遇していたとは思わない。むしろ移民受け入れのcheckは厳しい方だ。 November 11, 2025
@KNHjyohokyoku アジア諸国のトラウマ⁉️
中国🇨🇳、韓国🇰🇷、以外、いったい何処の国ですか⁉️
インドネシア🇮🇩は、倭国🇯🇵戦争は確かにマズかったが、倭国🇯🇵を見て独立出来た。
この感想はインド🇮🇳も同じ。 November 11, 2025
@gXo58cDDuZ1qqi7 スリランカも中国のせいで、経済を滅茶苦茶にされましたね。
しかし、観光客へのぼったくり、スリなど民度は低い国だと思いました。インドとを結ぶ海上道路もインド側から建設途中に拒否られてますね。 November 11, 2025
【LITOCOS コスプレ交流の場紹介】
✨インド亭✨
https://t.co/lBOMmQiu6T
ケララ州の村を再現した店で本場の味を🇮🇳✨
炭焼きタンドールで焼く料理と、人気のインドグルメを楽しもう❗️
公式WEBサイト📣📣📣
⤵️⤵️⤵️
https://t.co/oK3k2VFWI9 https://t.co/D0FvTZv7wF November 11, 2025
「人に迷惑をかけてもいいから、迷惑かけられた時は人を許してあげなさい」っていうインドの親の考え方好きなんすけど。
これ聞いてから、お客さんに声かける時の"一瞬の迷い"が消えました November 11, 2025
edgeX @edgeX_exchange ユーザーが日中韓に集中しており、比較としてLighter @Lighter_xyz は欧米圏にリーチできている、という話。
私もなんとなく、というか少なくともedgeXについてはコミュニティのユーザーを見てもアジアに集中しているというのはすぐに分かる話で、雰囲気で理解していた部分があったのだけど、改めてデータを見るといろいろ見えてきたかも?という話。
✅まず、「利用規約」。
-edgeX
米国またはカナダに居住、所在、法人化、または登録事務所を有する個人または団体(以下、総称して「ブロック対象者」)にはご利用いただけません。
https://t.co/QOJs4ttKZX
-Lighter
当社のサービスは、米国、カナダ、英国、中国、北朝鮮、ロシア、ウクライナ、キューバ、イラン、ベネズエラ、またはシリアに居住、所在、法人化、または登録事務所もしくは主たる事業所を有する個人または団体向けに開発されたものではなく、また、これらの個人または団体はこれらの個人または団体を利用することはできません。
https://t.co/xWWl9QTxuH
むむむ...
(というか、よくよく考えたらそうか...みたいな...)
で、Lighterへの国別アクセス分布が見られるサイトがあったので、引用。
データは最新が10月だったので、それを。
上位から、インド、メキシコ、インドネシア、ドイツ、米国となっている。
ここで米国が出てくるのは、VPNとかなのかなぁ?
というのは、利用禁止国からアクセスすると、Lighterについては「You are accessing Lighter from a restricted jurisdiction so functionality is blocked」というメッセージが出て使えないぽい。(Xで検索するとポストしている人もいたので、実際そうなのでしょう)
ということで、上記が正しいとすれば「Lighterが欧米にリーチできている」ということ自体はそのとおりかもしれないが、おそらく、少なくとも私のイメージとは少し違う結果で、実際には上記のような新興国ユーザーが多そう、という感じかな?
VCが欧米系ということも、そのイメージをより強く印象付けているのかもしれない。
edgeXについては技術的にアクセスブロックはされていなさそうという情報を見つけたが、実際のところは不明。
ただいずれにしても、繰り返しだけど日中韓アジアのユーザーが大部分を占めるでしょう。
で、米国ですが、CFTC規則により未登録プラットフォームはサービス提供出来ない、と。
edgeXは米国でイベントをしていたけど、これはコミュニティイベントであってサービス提供ではないため、規制違反にはならない、という建付けのようだ。
欧州は...規約にも利用禁止国の指定はないので、やはりアジアへの集中マーケティングでこれから、、という感じか?
ということで、よく言われている「edgeXはアジア中心、こんなに収益も凄いのになぜ欧米であまり言及されていないの?」と、その比較としてのLighterそれぞれについてちょっと調べてみました。
あくまで自分が調べたらこんな感じだったけど、というものなので、誤りがあればご指摘ください。 November 11, 2025
スリランカ人就業支援をして
いるが犯罪を犯しているのだから
【強制送還】は当然💢
真面目に働くスリランカ人が多数
いる中で犯罪者を擁護するのか?
スリランカ人の難民申請
はインドが1番多く
[約9万人/約65%]
倭国へ留める理由はありません‼️
どこ見て仕事しているのか?😡 https://t.co/gSddCj9DiD November 11, 2025
今日のFKT
愛香ちゃん→繊研新聞(アパレル専門新聞)にyipyip特集記事
かなこ→インド滞在中の儀式?で断食中(結婚した女シリーズで一番伸びてるリールが90万再生突破)
ふり→地上波で浜田にどつかれ爪痕残しまくる
↑1年組だけでもなんて個性豊かなグループを10年間推してきたんだ…ってなる November 11, 2025
@mattariver3 在日の人数を考慮して欲しい。
入国をゼロにしたとしても、多すぎます。
一度、全員帰国して欲しい。
韓国人、中国人、ベトナム人
インド人。イスラム人。クルド人。
犯罪件数を見てください。 November 11, 2025
@bigawamp インドとスリランカで見ましたが、ムスリムの住む街は他宗教に比べると圧倒的に汚く、見たらすぐ住む人の宗教が分かります。
汚いし自己中で危険で変な商売をやる奴らは倭国に入れてはいけません。
ムスリムは汚いインドの中でも最も汚い民族でした。 November 11, 2025
ゆきみはインド独立の父とも倭国で呼ばれるチャンドラボースさんのことを想ったり今に繋がる色々なことを感じる時があります
11月の憲法記念日おめでとうございますそして、今後もよりよい世界を築いてまいりましょう。 https://t.co/4UprMxy5Om November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









