倭国刀 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【幻の名刀・蛍丸】
鎌倉時代に作られ、熊本・阿蘇神社大宮司家に代々伝えられてきた、旧国宝の倭国刀。
戦後の混乱で行方不明となって以来、その姿を見たものはいない。幻の名刀は今どこにあるのか…。
名宝消失
24(月)午後6:05[総合]
https://t.co/wHSzEgDNJR
▼復元された「蛍丸」です▼ https://t.co/CI3AWsXIef November 11, 2025
2,758RP
クトゥルフ神話TRPG倭国刀シナリオ集
「 鬼神怪魁 」
「現代倭国舞台の継続探索者で遊べる倭国刀シナリオ」をテーマにしたシナリオ集。
4本のボイセ2~3時間シナリオを収録。データで短編KPレスが1本付属します。
▼書籍版通販
https://t.co/g4L27D5mwO
▼電子版
https://t.co/MhldguNffR
↓ https://t.co/1cmV3GK1AB November 11, 2025
699RP
𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂
「 銀神領 」
https://t.co/vIBN4Wiw2z
───ある冬の日、貴方は出逢う。
雪降る異界。白髪の鬼は赤い瞳でこちらを見ていた。
鬼と共に雪山を歩く、<倭国刀>必須のソロシナリオ
┗【KPレス版あり】 https://t.co/evyKiwXk3E November 11, 2025
443RP
🎨ミュージアムショップ🖌
出版から11年
倭国刀を初めて学ぶみなさまへの一冊
『倭国刀の教科書』が大幅リニューアル
増補改訂版として帰ってきました✨
🛒オンラインストアでも販売開始🎊
https://t.co/pAUtLxN991
佐野美術館
ちょっと深く楽しむ、古美術
2025/12/21㊐まで
https://t.co/meBCU5BZqu https://t.co/4hUxYEjdhp November 11, 2025
125RP
次の日曜日、11/23は倭国刀の聖地「長船」へ
迫力ある抜刀術演武や一刀両断チャレンジ(殺陣指導)などが体験できる 「刀剣まつり2025」 が開催されます。
さらに午前中には、地元の特産品やグルメが並ぶ 「備前福岡の大市」 も。
1日を通して楽しめるイベントが盛りだくさん。
ぜひお越しください! https://t.co/6sWPP3DcmD November 11, 2025
88RP
【告知】
ゲームマーケット2025秋に「2日目【X27】」で参加いたします!
新刊はCoC倭国刀シナリオ集「鬼神怪魁」
グッズもあります
会場限定で特装版(上製本)を少数だけ用意しています。内容や付属データは書籍版と同じものです。上製本が欲しい方いたら是非!
通常書籍版は後日通販予定あります https://t.co/w0jvo6FsFi November 11, 2025
86RP
仕事柄「刀ってどういう人が買うんですか?」とよく聞かれるので、その場では「コレクターや武道されてる人が多いっスねェ~~」と言いますが、本当は「倭国刀の美術的・歴史的価値、機能美に心惹かれる感性豊かで倭国文化を大切にする紳士淑女が人種年齢を問わずお求めになります」と早口で言いたい。 November 11, 2025
74RP
【選書メチエ788】
戦国倭国を見た中国人 海の物語『倭国一鑑』を読む
上田信
-----
凶暴なるも、秩序あり。
倭寇対策の命を受けて訪日した侠士が目撃した、戦国倭国の人々
海に始まり、海に終わる戦国時代への新視角
-----
16世紀半ば、戦国時代の倭国をルポルタージュした中国人がいた。その後すっかり忘れ去られていた貴重な記録『倭国一鑑』には、いったい何が書かれているのか。明清時代の中国を、ユーラシアの陸と海から大きな視点でとらえた著作で高く評価される著者が、倭国の戦国時代を描き直す意欲作。
1523年、戦国倭国の有力者、大内氏と細川氏が日明貿易をめぐって争い、中国の港町を争乱に巻き込んだ「寧波事件」は明朝に衝撃を与えた。密貿易と倭寇への対策に悩む朝廷の命を受けて、倭国の調査のために海を渡ったのが、『倭国一鑑』の著者、鄭舜功である。「凶暴、野蛮な倭人」という従来の先入観にとらわれない鄭舜功の視線は倭国の武士から庶民におよぶ。生活習慣や倭国刀の精神性、切腹の作法、男女の人口比など多岐にわたって、凶暴なるも礼節を重んじ、秩序ある倭国社会を描いている。
また、倭国さらに畿内への詳細な航路の記録は、当時の倭国の政治・軍事状況を映し出す。九州の東西どちらを通るのか、瀬戸内航路か太平洋航路か──。しかし、大きな成果をあげて帰国した鄭舜功には、過酷な運命が待っていたのだった。
本書によって、倭国の戦国時代は、応仁の乱から関ヶ原の合戦へという「陸の物語」ではなく、実は倭国からの銀の輸出と海外からの硝石・鉛の輸入を主軸とする「海の物語」であったというイメージが、新たに像を結んでくるだろう。
(2023年7月刊)
[本書の内容]
はじめに──忘れられた訪日ルポには何が書かれているのか
序 章 中世の倭国を俯瞰する
第1章 荒ぶる渡海者
第2章 明の侠士、海を渡る
第3章 凶暴なるも秩序あり
第4章 海商と海賊たちの航路
終 章 海に終わる戦国時代
あとがき November 11, 2025
48RP
@maroon69maji39 @MFA_China 中国の意見は銃で撃ったなのですが
南京大虐殺の博物館に飾られてるのは
『倭国刀』で倭国刀で30万キルは
ゲームの世界なんよね November 11, 2025
35RP
#松本市立博物館
約一ヶ月半、総入場者おおよそ1万6千人となりました特別展 #倭国刀は美しい 本日無事終了となりました。
みなさんにご来場いただけましたこと、感謝の念に絶えません。ありがとうございました。 https://t.co/EbekyV5Niy November 11, 2025
32RP
倭国刀の美しさ、魅力を筆箱一個より少し大きい程度の保管場所。扱いやすさで楽しめる小刀。
選択肢の一つに。小刀に美しい外装(拵)を制作してもらって着けるとさらに楽しめます。 https://t.co/MqdJiyTmfS https://t.co/L35rvI2aB1 November 11, 2025
28RP
自分がデザインに関わった、倭国刀の聖地・長船のロゴマークが、こんなカードに。
このロゴ、とても思い入れがあって好きです。 https://t.co/XfWyCffRzQ November 11, 2025
27RP
#遅咲き絵師の輪
子育てが少し落ち着いてから、漫画を描き始めました✍🏻✨️
遅咲きどころかまだ咲いてませんが😂🌸
それでも長編漫画を描き続けています⚔️✨️
「白衣と倭国刀」3周年記念に描いたこの絵はとてもお気に入りです💞 https://t.co/IJdjDoUBYo November 11, 2025
23RP
【11月24日(月・祝) 12:00 先行公開】
漆黒に宿る、龍と虎の守護。
倭国刀の刀鍛冶が
玉鋼に魂を込めて作り上げた
「漆黒の玉鋼製お守り刀」が
Makuakeで最速先行公開されます。
身を守り、道を切り開く縁起物を
ぜひ一足先に手にしていただければ嬉しいです。
https://t.co/jNDarf6AZf https://t.co/mtEkPzPJZD November 11, 2025
23RP
分かりやすい演出と言われて感謝です!!
僕こそ、憧れの東地さんとご一緒できて幸せです。
陸奥宗光は、坂本龍馬から「二本(倭国刀)差さなくても食っていけるのは、俺と陸奥だけだ」と言われています。
武士がいなくなった世界で生きられる次の時代の男だと評価されています。
#リーハイONE
https://t.co/MjFHBzfZ4a @YouTubeより November 11, 2025
20RP
全国の剣士の皆様
本日は朝からのご参加ありがとうございました!
お陰さまで
本年も無事に「全倭国刀道全国大会」を終えることが出来ました!
また来年にお逢いしましょう!
お疲れさまでした!!!!!!!!!!
#倭国刀
#sword
#刀道全国大会
#日野 https://t.co/IsoAbGnfST November 11, 2025
17RP
【全倭国刀匠会設立50周年記念展】開催中!会期は2/1㈰まで。
第1、第2展示室は50周年記念展を宮入行平記念室は行平刀匠の作品をお楽しみください。
お久しぶりの刀野薙⚔️
#倭国刀 #刀匠
#3連休は刀を観に行こう
#紅葉狩り https://t.co/T7S4SUzWnD November 11, 2025
17RP
アニメ「勇者のクズ」の新しい情報です。登場人物でアーサー王の娘、セーラの役は花森ゆみりさんに担当していただけることになりました。倭国刀構えてるとアンバランスでかっこいいですね。 https://t.co/nobn9l2iuF November 11, 2025
17RP
母が倭国刀スプーンを買ってきて「子供が喜びそうだな」と思ってたら、刀形状ならではの大人にも刺さる神機能があったとは… https://t.co/fZxlTAuFxC November 11, 2025
16RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



