1
新潟県
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
皆様、#おはようございます
今朝の #新潟県 #新発田市 の #イマソラ
雲が広がっています。
気温6℃(6:40現在)
11月最後の土曜日の朝、寒々とした感じの空です。昨日は時雨模様でしたが、この週末は穏やかなお天気になる様ですが、日が暮れると冷え込んでくる様になったと感じます。
#onej https://t.co/egVgAhDmHs November 11, 2025
1RP
おはようございます。咲花温泉は☀。湯色は🟩。
📝:この度、当館の料理長が新潟県より卓越技能者と認定する「にいがたの名工」に選ばれました。こんな小さな温泉旅館で色々制約もある中での認定は、毎日の努力と挑戦が実ったとしか考えられない快挙ですね🎊
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う https://t.co/IqzUWIBt0N November 11, 2025
1RP
【ふるさと納税】令和7年産 新米予約 米 定期便 2kg 5kg 10kg 20kg 25kg 新潟 コシヒカ…🐖
🏮 新潟県長岡市
価格:8,000円
レビュー:4.57点(153)
⇓買いまわりの候補に #ふるさと納税
https://t.co/f8W6LT4DT2
2025年11月29日 06:53 #米 November 11, 2025
【東京電力 柏崎刈羽原発 再稼働】新潟県市長会は「知事の判断を尊重」の方針も長岡市長は「もう少し時間をかけて」と慎重な姿勢(BSN新潟放送) https://t.co/IKX0KwBNzp
新潟花角知事は責任をばら撒いた。原発の危険性が高いからですよね、長岡市長だけは現実を観てる。
#新潟花角知事卑怯よ。 November 11, 2025
残念ながら迎えなく #里親募集 になりました😔
https://t.co/ND50e38D3V
素敵なご縁💗祈ってます🙏 #新潟県 里親募集中
柏崎市 #迷子犬 迷い犬 #豆柴 ♂️ ケン蔵君 6.1Kg【25柏RD003】 https://t.co/yDjrIOvh72 November 11, 2025
/
ぱりんこ好きさん💛
ブースターさん🧡
バスケ🏀好きさん❤️
集合📣
\
現在 #新潟アルビレックスBB のアカウントで
新潟県内開催のホームゲームが観戦できる
ぱりんこシート&商品詰め合わせが当たる
#ぱりんこスマイルチャレンジ 開催中です❣
応募資格・応募方法などは
下のポストをチェック🔍 https://t.co/amtkaoyV0G November 11, 2025
2025/11/28
📢 自家製干しミギス(新潟県産)販売中!
規格外品につき、
100g 250円(税込270円) とお買い得です✨
この機会にぜひお試しください! https://t.co/jpnwiW7e2n November 11, 2025
12/1に新潟県議会に提出予定の【柏崎刈羽原発再稼働反対】署名をしてくださった方、ありがとうございます!
現在36225票、もう1桁伸ばしたいところです。
どうか拡散をお願いいたします!😼 https://t.co/LeSI50wutR November 11, 2025
おはようございます。
11月28日(金)10時オープンです。
※本日の営業時間 10:00~15:00
※入館料が1,000円→800円に割引中
※本日の天気:強風・大雨
有料エリア内の展示品
(レトロゲームや等身大フィギュアなど)
プライスを付けた商品が多数ございます。
すべて1点物の現品限りですので
店内にて売り切れの際はご了承ください。
値段の付いていない物は問い合わせいただいても
現段階ではお答えできません。
またDMやメールで毎日20件から40件の
展示品購入の問い合わせを頂いておりますが
DMやメールでの販売は一切致しません。
発送も致しません。
返信等も控えさせて頂きますのでご了承ください。
#出雲崎レトロミュージアム #昭和レトロ #レトロ #ハンバーガー自販機 #ハンバーガー #焼き芋自販機 #ノスタルジック #昭和館 #レトロミュージアム #新潟観光 #新潟県 #駄菓子屋 #コスモス自販機 #ガチャガチャ #中古販売 #リユース #リサイクル #閉館 November 11, 2025
「恐怖や混乱や悲しい別れを繰り返してほしくない」
東倭国大震災から14年8カ月たっても倭国政府は原子力緊急事態宣言発令中です。
北海道へ避難している人は 729人。
新潟県に避難している人は 1731人(2025年8月1日現在)
鈴木知事、花角知事。
#再稼働 もっと慎重に考えて。
札幌に避難している女性の思い読んで↓ November 11, 2025
【泉田裕彦氏】 「新潟県には前例があって、巻原発をどうしますかという住民投票をやっている。ちゃんとやったことで、住民の知識レベルが上がっている。いざというときの対応力も上がるということだと思う。だから、やる意味はものすごくある」(記事より)
昨年、原発再稼働は県民投票でという条例制定を求める署名が行われ
法定必要数の4倍‼️を超える15万筆超‼️も集まりました
けれど、県知事権限で原発再稼働を押し切ろうとしていて
まったく他人事じゃないんです
ひとたび原発事故が起きれば、汚染は県境どころか国境を越えるし
柏崎刈羽の電力を使うのは東京電力管内です
そして。
原発事故の処理費用は「託送料金」という名で
全国の家庭の電気料金からもこっそり徴収されています
電気料金の3割だよ!
2020年から取られているよ!
近頃の電気料金が高いのはこのせいもあるよ!
電気料金の明細をぜひ見て!
原子力が安いってなんだよ!
13年かかった『原発再稼働“容認”』是非に言及しなかった泉田裕彦氏と米山隆一氏 歴代の新潟県知事は今、何を思うか【東京電力 柏崎刈羽原発】
https://t.co/3lIimRFA1E November 11, 2025
花角新潟県知事は自身の公約「脱原発の社会を目指す」を必ず守れ!県民の民意を無視するな!
#原発再稼働反対
【柏崎刈羽原発】「判断の前に聞いたり見たりするものはもうない」21日にも“再稼働の是非”を表明か 新潟県 花角英世知事(BSN新潟放送) https://t.co/OIMm2XCdof https://t.co/0XiGP2aPnx November 11, 2025
新潟県村上市の海沿いの名湯「瀬波温泉」の帰りに付近の風情ある町家通りを散策する。イベントも無いのに観光客が少なくない。覗いた江戸時代からの茶舗で、お茶でもてなされ北限の茶づくりの話など聴くとついあれこれ買ってしまう。気持ちよく土産を買わせる対応に感心する→https://t.co/UVeaHWZ8WH https://t.co/HSt3qFbcd0 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



