1
新書
新書(しんしょ)とは、新書判(173×105mm、およびそれに近い判型)の叢書・本である。
「新書」 (2024/11/16 22:48) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.18 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ついに発売になりました!
論文口調が苦手な人はぜひ第二章から読んでください。
手段からの解放:シリーズ哲学講話 (新潮新書) https://t.co/ftN0ekt0qB January 01, 2025
6RT
書評コーナー更新
#倭国経済新聞
『対馬の海に沈む』 #集英社
『透析を止めた日』 #講談社
『フキサチーフ』 #角川書店
『冤罪』 #集英社インターナショナル新書
『反逆罪』 #岩波新書
『外国語を届ける書店』 #白水社
など、ございます。
#くまざわ書店会津若松店 https://t.co/eZljy3eSmH January 01, 2025
5RT
大相撲中継の解説でよく「○○すべき」と言われるところが、貴景勝の湊川親方だと「○○すべきと外からは見えるが、これこれの心理的な制約や技術的な制約によって○○という選択肢を戦っている力士としては取り得ない(からこうなっている)」まで説明してくれるので、本当に面白い。新書を書いてくれ January 01, 2025
4RT
◆◆ 今週の書評 ◆◆
#日経新聞
・ フキサチーフ (#KADOKAWA)
・ 反逆罪 (#岩波新書)
など、店頭に在庫ございます♪(╹◡╹) https://t.co/VMmBHM8mbZ January 01, 2025
2RT
拙著『はじめての戦争と平和』(ちくまプリマー新書)の書評が『山陰中央新報』に掲載。評者はノンフィクションライターの城戸久枝氏。ありがとうございます!「私たちはもっと戦争を知り、戦争に向き合い、話し合うべきではないか。」その通りです。そのきっかけになれば。
https://t.co/e9Sns4Nwa8 January 01, 2025
2RT
【書評】今週の倭国経済新聞書評コーナー
『恐怖と自由』(みすず書房)
『反逆罪』(岩波新書)
『外国語を届ける書店』(白水社)
『フキサチーフ』(角川書店)
『対馬の海に沈む』(集英社)
『ハチドリ舎のつくりかた』(地平社)
などございます。 https://t.co/LqOSv03RJB January 01, 2025
1RT
実は規格がキッチリと決められていない新書サイズ。
ご利用予定の印刷所さんの新書サイズをよくご確認のうえ、データ作成するのがお勧めです。
#知っていると便利かも https://t.co/p9xMtsIqL8 January 01, 2025
1RT
年間ベストセラー新書部門1位🥇
(2024年日販調べ/トーハン調べ)
読みたい、けど、読めない。
疲れてスマホばかり見てしまうあなたへ!
三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書)
服部昇大先生の描き下ろし漫画でご紹介🖌️
詳細はこちら⏬
https://t.co/RoKWgAubj1 https://t.co/SrjkuLWkq2 January 01, 2025
1RT
『アメリカ革命-独立戦争から憲法制定、民主主義の拡大まで (中公新書 2817)』上村 剛
#読書メーター で読んだ本に追加しました
https://t.co/Lu6BHhjoay January 01, 2025
文学=小説みたいな感じになってるけど、小説以外にも面白い本いっぱいあるんだけどなあ
集英社新書の死刑執行人サンソンとか、シャルル・アンリ・サンソンがめちゃくちゃオイシイイケメンで面白いっすよ January 01, 2025
『諜報国家ロシア-ソ連KGBからプーチンのFSB体制まで (中公新書 2760)』保坂 三四郎
在ウクライナ倭国国大使館などでの勤務歴を有する著者が、ソ連KGBから現在まで続くロシアの諜報(防諜)体制を解説したもの。やはり国土消失への恐れや疑心暗鬼からくる大
#読書メーター
https://t.co/gTDRHzOTCk January 01, 2025
「近代倭国画の歴史」がどうしてもあれこれ視点が移るので読み進めるのに難儀してるのだけれど、「横山大観」は良い。まさに彼の人生こそ近代倭国画だよ。
カラー版 - 横山大観 - 近代と対峙した倭国画の巨人 (中公新書 2478) https://t.co/eou39YO1Mb January 01, 2025
「別冊Lightning84 解T新書」のご紹介です。詳細情報は不明です。 #アマゾン #Lightning #解T新書 #書籍 #雑誌 https://t.co/QiYjdgLCvz January 01, 2025
近代倭国画の歴史がどうしてもあれこれ視点が移るので読み進めるのに難儀してるのだけれど、「横山大観」は良い。まさに彼の人生こそ近代倭国画だよ。
カラー版 - 横山大観 - 近代と対峙した倭国画の巨人 (中公新書 2478) https://t.co/eou39YO1Mb January 01, 2025
所得の壁、名字選択、それらも大事だろうが、それは倭国国が存在しての話。今、本当にしなければいけないことは、他にもっとあるはず。
『サイレント国土買収 再エネ礼賛の罠 (角川新書)』平野 秀樹
#読書メーター
https://t.co/6OGnxX12lT January 01, 2025
今年もmozoワンダーシティ、昨年のベストセラーフェア開始です📖
文芸書・文庫・新書・ビジネス書・実用書・児童書の6ジャンルの上位書籍をドドンと一箇所に集めました!
各ジャンルの詳しい内容は順次ポストしていきます。 https://t.co/3SFNZHSczy January 01, 2025
ちくまプリマー新書「歴史の読みかた」所収の柄谷行人「交換と社会史」の初出は水曜社「わたしがつくる物語」(二〇一四)らしい。「世界史の構造」(二〇一〇)の交換様式理論を中学生に向けて説明した。「世界共和国ヘ」(二〇〇六)よりもさらに簡明である。それでいて雑ではない。私でも役に立った January 01, 2025
そういえば。調子悪い時に本の字が読めないけど、かつて読んだ本読んだらすらすらーっと読めるやつ今年の始めに体験してたわ…!!
古本の年始の特売で人波に酔ったとき。新書持ってきてたんだけど帰りに読めなくて、ふと買ったお気に入りの児童書読んでら、すらすらーっと読めて、具合も良くなった。 January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。