新文芸坐 おでかけ
新文芸坐(しんぶんげいざ)は、 東京都豊島区東池袋にある映画館。
「新文芸坐」 (2024/10/17 18:47) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
告知!池袋新文芸坐で2月24日より、白石和彌監督の時代劇2本の上映スタート。24、25日は白石監督登壇あり。リブート版新幹線大爆破の車掌・草薙さん主演の『碁盤斬り』と故・笠原和夫が残したアイデアを蘇らせた『十一人の賊軍』の2本上映。必見時代劇カタログ掲載の『映画秘宝』12月号も発売! https://t.co/QK3hDbGrHn February 02, 2025
3RT
新文芸坐×アニメスタイル vol.186
アニメーションの新しいかたち『化け猫あんずちゃん』『きみの色』
たくさんのご来場ありがとうございます
トークショーにご登壇いただいた久野遥子監督、山田尚子監督にサインをいただきました!
次回の新文芸坐×アニメスタイル企画もお楽しみに
#新文芸坐サイン https://t.co/U0s287dNOu February 02, 2025
昨日は「【新文芸坐×アニメスタイル vol.186】アニメーションの新しいかたち 『化け猫あんずちゃん』『きみの色』」を開催しました。とても充実したイベントになったと思います。僕も楽しかった。ご来場された皆様、協力してくださった皆様、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 https://t.co/JaoqfkFlDy February 02, 2025
昨日観てきました。
'82年に公開されてから実に43年の時を経て劇場で再び上映。
当時秀樹が主題歌を歌っていると言うだけで観に行っていて実は内容をほとんど記憶していませんでした。
今回観てこういうストーリーだったのね、と感動と悲しみとで涙が…😢
#新文芸坐
#南十字星
#西城秀樹 https://t.co/Vzc2XiVojg February 02, 2025
昨夜は池袋・新文芸坐での1982年公開の幻の戦争映画『南十字星』特別上映の後に一時間半ほどトークさせていただきました。お相手はすっかり名コムビの同館支配人の花俟良王さん。かつて『あゝ野麦峠』に続いて新倭国映画が製作した日=豪合作の大作ですが、諸事情あって長年にわたって上映の機会を得ら… https://t.co/ZTy51OXaur February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。