教会
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国でさ、「礼拝室いらないと思う人✋」ってポストが伸びるの、気持ちは分かるのよね。だって倭国人ってのは、基本的に誰かの信仰を邪魔しない代わりに、自分の生活圏をいじられたくない民族。信仰を笑う気はない。でもね、信仰の自由と職場の運用は別モノなんだよ。
で、問題の芯はここ。
最初は場所を少し貸してほしい。
優しい社長が「いいよ」って整備した。
ところが「狭い」「もっと広く」「洗う場所が」ってエスカレートして、現場の不満が増える。
これ、宗教に限らず、どんな配慮案件でも起きるんだよ。介護でも、クレームでも、自治会でもさ。
いったん善意で始めると、
次が権利みたいになって、
最後は当然になる。
そこに運用ルールが無いと、現場は燃える。
オーストラリアの話も象徴的よね。
多様性が進んでる国ほど、逆に線引きがうまい。
自由にしていいよの一言じゃなくて、自由のための手順がある。
倭国はそこが苦手で、空気で回そうとする。
すると、空気が割れた瞬間に、全員が敵になる。
これが一番まずい。
じゃあ、どうするか?
答えはシンプルでさ、礼拝室を作る、作らないじゃなく、会社としての標準仕様に落とすことだよ。
もし作るなら礼拝専用じゃなく、マルチ目的の静養、黙想スペースにする(誰でも使える)。
使い方は紙1枚でいいから、予約、時間、清掃、水の扱いまで明文化する。
宗教配慮が必要なら、場所より先に勤務時間内の休憩運用を整える(外で祈る選択肢も含める)。
そして一番大事なのは、要求じゃなく合意にすること。会社は施しじゃない、契約の共同体なんだよ。
信仰は尊い。
だけど、職場は寺でもモスクでも教会でもない。
そこにいるのは、祈る人も、祈らない人も、黙って働いて家族を養う人もいる。
誰かの信仰を守るために、別の誰かが毎日イライラしてたら、それはもう共生じゃなくて摩耗じゃないかしら?
最後に皮肉を言うとね。
倭国人は優しいんじゃない。
揉めるのが怖いだけなんだよ。
だから舐められる。
だから炎上する。
だから分断する。
優しさってのは、黙って譲ることじゃない。
最初にルールを決めて、全員を守ることなんだよ。
で、これを言うと冷たいって言われるけどね。
共生ってのは、相手に合わせる技術じゃなくて、境界線を共有する技術なんだよ。
そこを学ばないと、倭国はいい人のまま、ずっと揉め続けるんじゃないかしら? November 11, 2025
276RP
#山上徹也 暴力には反対したいが、
事件直後に彼のXを見た時から、今の裁判に至るまで、嘘や虚飾、言い逃れが一切見られないのは、正直すごいことだと感じる。
冷静で合理的でありながら、人の気持ちを考える思慮深さもある。
もし、彼の歩んだ環境に統一教会が無ければ事件を起こすことは無かったはず。
嘘や虚飾にまみれたどこかの政治家よりも、よほどその政治家の席にふさわしい人だったのではないか、とさえ思ってしまうな…。
統一教会はいったい、どれだけ優れた人材を犠牲にしてきたことだろう。
倭国衰退の一因が教会であったのではないかと強く疑っています。
そして今現在、その私欲にまみれ倭国を衰退させる人たちが彼を執拗に貶め、極刑という形で命を奪わんとしているという世の中の理不尽さにはもう、なんと言ってよいのやら。 November 11, 2025
78RP
トランプ大統領が教会で献金バスケットにお金を入れる瞬間がカメラに捉えられた。
メディアが絶対に見せない彼の一面だ…
トランプ大統領は親切で、寛大で、思いやりのある人物です。
https://t.co/vLFrPDjF8P
主流メディアが邪悪なせいで、多くの人が素晴らしい大統領の真実を知れないことを残念に思います November 11, 2025
46RP
昨日(26日)富山家庭教会を訪問したら、韓半島の平和統一運動を推進している平和統一聯合の会員を中心に日韓の婦人たちが、一生懸命にキムチ作りに励んでいた。
倭国では新年を迎える前に餅をつく。韓国ではオンマの愛情と味を伝えるキムチ作りが恒例行事だ。
スーパーで私は少々甘いキムチを買うことが多いけど、今年の冬は本場のキムチを食べて風邪など引かず元気に過ごしたいもの!
いただきます😊 November 11, 2025
19RP
【周年劇場 | 旅路のこよみ⑦】
水面がきらめき、蓮の花影が波に揺れる。西湖のほとりでひとり紙傘を差し、心通う誰かを静かに待つ。
焚き火が、小島の輪郭をほのかに描き出す。この星空の下で、物語の続きと共に、明日を迎える。
教会の塔に灯りがともり、今夜の喧噪は静かに幕を下ろす。オーロラの下で、この静けさを分かち合おう。
——六周年おめでとう、指揮官。
#パニグレ #パニグレ六周年 November 11, 2025
17RP
13歳の娘が、1時間半かけて皮を丁寧にむいて完成した、三ヶ日みかん〜🍊✨✨
静岡に、お嫁にきて感動したのは、みかんの美味しさ🍊✨と、温かい静岡の地に住んでいらっしゃる方の愛のある穏やかな人柄でした🥰
子育てもしやすく子沢山のご家庭、本当に多いです👶
#家庭連合 #磐周家庭教会 #みかん https://t.co/cAK3waklCc November 11, 2025
15RP
190話
“透悟静坐編🚀” 新しい芽吹
📗2020年1月26日
長野が、永い眠りから覚めたような1日だった
昨年8月末に南教区長を迎えて、
10月には内田教会長を迎えた
“家庭が大切なんだ‼”と
家庭書写会をする家庭も増えていった
そして12月4日
教区長が衝撃的な宣言をした
「真のお母様を喜ばせるのは、祝福式です。長野からお母様を安心させ喜ばせるために100双の祝福式開催を決意しました‼」
“100双⁉”
“あんなにも沢山の人達が去ったのに~?”
“私たちにできるのだろうか?”
“うちの夫は無理だと思う”
みなの心には不安が渦巻いた
でも、同時に
“もう怖いものはない、やってみよう!”
そうも思えた
牧会者が、先頭立ってカップルセミナー3回、講演会も企画してくれた
カップルセミナーには、70組が参加した
夫や両親に声をかける輪が広がっていく
もちろん、すぐには難しい家庭もあった
それでも、皆の中に希望が広がっていった
そして、当日
天運と感動の渦の中で、既成祝福47組、独身祝福38組が誕生した💛
3か月前には、誰も想像していなかった奇跡
新しい長野の誕生だった🌱
#信教の自由 #僕の見た家庭連合 #スパイ防止法制定
【過去作はプロフィール画面のハイライトに有】 November 11, 2025
10RP
統一教会の奈良教会幹部が2006年頃に安倍氏(当時の官房長官)について「我々の味方」だと話していた事を山上被告が証言。
そういえば、第一次安倍内閣の首席秘書官を務めた自民党の井上義行も、倭国の教会最高幹部から「(教団の)問題を支援してくださる方」だと言われてましたね。 https://t.co/LYSiOGxWnV https://t.co/W6cx9t9ldG November 11, 2025
7RP
うちの教会は毎月末に誕生日会を開いてくれるのですが、一緒にお祝してもらいました🎂✨
たくさん作るの大変でしょうけど、愛情たっぷり美味しく作ってくれた食当さん達に感謝です🥹💕
こんな風に毎月みんなでお祝いしてくれるって、嬉しいよね🤗 https://t.co/SV9aVFAvNi November 11, 2025
6RP
#龍族 II 第八集いかがでした?
ロンドンのリンドハースト大教会にて合唱録音のチェック
Listen back the choir for #DragonRaja II at Lyndhurst Hall London
La séance pour la chorale au Lyndhurst Hall Londres
#アニメ龍族 #龙族 https://t.co/h1D0eDVK6N November 11, 2025
5RP
自殺した二世の子も同じようなことを言われていた
その子は当時の教会長の子どもだった
自殺して地獄へ行ったが、ご両親の献金と祈りによって天国へ行くことができたらしい
死者をも自分達の信仰に利用する統一教会に吐き気がする
地獄へ落ちたその子を助けるためという名目でいくら奪ったんだ https://t.co/8KevmNgQVK November 11, 2025
5RP
第11回山上公判 続きの疑問
2009年に山上家は教会と和解した。徹也も署名し、教会側は5000万円を山上家に2014年までに返済、徹也も毎月10万円を受け取った。なのに徹也は2019年に韓氏を狙って自作の火炎瓶を持ち、中部空港へ行ったと証言。支離滅裂。何か別な犯行目的があるのではないか??!! https://t.co/HVMzQTHEaX November 11, 2025
5RP
ファンクラブ以外の方でも申し込めるSNSチケット先行スタート!
シドが好きで最近ソロも気になってたって人にもおすすめのLIVEです
一緒に特別な時間を過ごそうね
2/13と3/13
品川教会で待ってます! https://t.co/wMX3R1O0lP November 11, 2025
5RP
今日は教会の兄弟姉妹38人で宮島ツアーに行ってきました⛩️🍁
秋晴れの小春日和で空も海も紅葉もキラキラして本当に最高のロケーションで、
宮島のパワーを全身で感じました!
揚げもみじはサクふわでやっぱり最高✨
カフェのシェイクもテンション上がりました〜めちゃ笑って、満たされた一日でした💖 https://t.co/SLREYHtpW3 November 11, 2025
4RP
女子高校生のTikTok動画のようにノリノリなこの女性ですが、英国の教師とのこと
資格があるから教師になれたのでしょうけど、教員要件に『信仰』 も入れるべきでは?
英国はイングランド国教会の国
英国人の子供へのアイデンティティ教育、国家観教育は大丈夫でしょうか
https://t.co/0WItnsCsRL November 11, 2025
4RP
観音寺家庭教会の信徒さんの日常
焼き芋が恋しいこの時期。
農家さんの信徒さんから、焼き芋の差し入れがありました🍠
たくさんの芋を一つ一つ紙でくるんで、更にアルミホイルでくるんで、丁寧に焼いてくれたほくほくの美味しい~~黄色いお芋でした😊
家庭連合が誇る、為に生きる『心情文化』🫶 https://t.co/mH2gODqbHO November 11, 2025
4RP
広島の繁華街、
家庭連合の遊説を聞きました。世間騒いでいますが、冷静で教会を証していました。ボランティア活動、もみじ狩り、お料理会、パン作り、ネットボーリングゲーム、芋掘り、柿狩り、ゆず狩り、祈祷会、家庭礼拝、健康回復の為の祈祷会、歌の会など。聞いていると、参加したくなりました。 https://t.co/avPdbBNTJZ November 11, 2025
4RP
ChosunBizにニュート・ギングリッチ元米国下院議長の記事が掲載されました。そのAI訳共有します。
https://t.co/TMS3H4QZej
韓鶴子総裁の釈放を求める広告を掲載したギングリッチ氏――「韓国政府は宗教の自由を侵害する前例を残してはならない」
米国の代表的な保守派政治家であるニュート・ギングリッチ元米下院議長が、韓国の新聞にハン・ハクチャ統一教総裁の釈放を求める広告を掲載した。
ギングリッチ元議長は24日、一部韓国メディアに「韓米同盟は価値同盟である」という題名の紙面広告を出した。ギングリッチ氏は米国を代表する保守派政治家の一人であり、ドナルド・トランプ前大統領の側近としても知られる。
ギングリッチ氏は広告の中で「私は数十年にわたって米国議会および公共領域で活動する中で、宗教の自由、人権、民主主義は世界の安定にとって核心的要素であると一貫して強調してきた」と述べたうえで、「自由社会において、宗教活動や教会運営の方式を理由に宗教指導者が逮捕されることはない。もしそうであるなら、それは宗教の自由と良心の自由という核心的な民主主義原則を正面から侵害する行為である」と強調した。
さらに、ハン総裁を拘束した韓国政府に対し「今回の措置は、宗教指導者の正当な活動に国家が直接介入したものと見なされる」と指摘し、「これは米国の指導層にとっても深刻な警告信号(red flag)となり得る」と述べた。
ギングリッチ氏は「ハン総裁は数十年にわたり信仰共同体を導いてきた人物であり、その活動は本質的に宗教の領域に属する」とし、「政府がその領域を侵害する瞬間、韓国の民主主義の原則は揺らぐことになる」と警告した。
また「統一教会は長年にわたり、朝鮮半島の平和促進、南北関係の緩和、国際的な文化交流、大規模なグローバル奉仕活動などを行ってきた」とした上で、「論争や批判が全くなかったとは言えないが、だからといってこの団体と指導者を性急に『犯罪集団』と規定するのは重大な誤判断になり得る」と述べた。
ギングリッチ氏はさらに、韓国と米国の同盟は「自由」という共通の価値によって結ばれていると強調し、「韓国は宗教の自由を侵害する不名誉な前例を残してはならない」と呼びかけた。
また「ハン総裁は82歳の高齢で、長年にわたり国際社会で平和、家族の価値、宗教間対話を強調してきた人物だ」とし、「このような指導者を拘束することは、公正性、比例性、公益性の観点から深刻な疑問を提起する」と述べた。
「拘束はあくまで最後の手段であるべきであり、とりわけ高齢の宗教指導者に適用する場合、その社会的・人道的波紋をより慎重に考慮すべきである」と重ねて強調した。
ギングリッチ元議長は最後に「韓国政府とイ・ジェミョン大統領が正しい決断を下すことを改めて強く求める」とし、「この事件は民主主義、宗教の自由、そして国家の品格が試される事件である」と述べた。 November 11, 2025
4RP
#ちょこっと妖精学
攫われた人たちを取り戻す方法として、妖精の騎馬行列に混じる囚われ人を、地面に引きずり落とす、というのが最も有名です。
この時試されるのは、救い出す側の勇気などですが、救い出される側にも条件があるようです。
ひとりの女性が突然いなくなり、親族たちはこれは出奔したに違いないと思っていました。
しばらくして、その家で奇妙な事が起こり続けました。
朝に食べようと取っておいたパンや芋が翌朝にはなくなっているのです。
誰かが盗んでいるのかと主人が隠れていると、人影が。
それはなんと出奔した妻でした。
自分は妖精に攫われて砦に捕らえられている。戻ってくるには妖精の騎馬行列から引きずり下ろして欲しい。
それが可能なのは、妖精たちの食べ物を拒んでいる間だけ。一口でも食べれば妖精の仲間になってしまうと言うのです。妻は彼らの誘惑に耐え、ずっと彼らの食べ物を食べずにいたのです。
主人はどうしたものかと教会に相談しました。
神父さまが言うには既に妻は亡くなったものとして葬儀を行っている。あちら側に行った者は、あちら側で過ごすのが良かろうと言うことでした。
それを聞いた妻は、泣きながら妖精砦に戻り、妖精たちの食べ物を食べ、二度と戻ってこなかったそうです。
アイルランドのケリー県に伝わるお話です。 November 11, 2025
4RP
家庭連合解散命令請求妥当の判決を受け、富士山家庭教会の教会員有志
7名が集い、富士ロゼシアター前にて11月25日(火)15時30分より街頭
演説を行いました。
当日は寒い小雨の中、6名の弁士が教会員の生の声を力強く訴えました。
信号待ちのドライバーや帰宅中の学生等が耳を傾けてくれました。 https://t.co/OsL9R0irmV November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




