政治資金パーティー トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【取材しました】
平井卓也衆院議員が政治資金パーティーを巡り映画や報道で「名誉を傷つけられた」として映画監督やKSBなどに損害賠償を求めた民事裁判。
被告の大島新監督が意見陳述し、「権力者が訴訟を起こすことでメディアや表現者を萎縮させる」と訴えました。
https://t.co/o1NllYpq9L November 11, 2025
229RP
他党もやってるじゃないかという泥棒自民党支持者がいるけども、裏金問題の本質を理解してないのにコメント残すのは恥ずかしいぞ。
自分でミスを見つけて訂正申告するということは通常行われていること。これは過失。
自民党の裏金作りの問題は政治資金パーティーなどで販売ノルマを超過して集めた分の収入を派閥などが「裏金」として国会議員にキックバックする運用を、長年に渡って組織的に続けてきたということ。泥棒自民党は故意にやっている。
派閥からのキックバックという大問題を不記載にすり替えるな! November 11, 2025
211RP
私が、還付を主張・指示したり了承したりしたことはありません。特に安倍総理が7月に亡くなられたあとの2022年8月4日の旧安倍派幹部の会合では、還付は行わないことを前提に、私は、今後若手議員が開く政治資金パーティの際に、幹部が講師を務めたりパーティ券を買うなどの協力することを主張し、還付ではなく、この政治資金パーティー案を中心に何らかの対応をすることについて共有しました。その6日後に私は経産大臣に任命されましたので、その後は幹部の会合には一切出席してませんし、この問題について話し合ったことはありません。以上の点は、昨年年3月1日の衆議院政倫審での立憲民主党の枝野さんとの質疑でも明らかにしています。
ただいずれしても、幹部としての責任は重く受け止め、経産大臣を辞任、党の処分も受けたところです。
二度とこのようなことのないよう、襟を正して再起動していく決意です。 November 11, 2025
93RP
参議院予算委員会-11月13日-前半(鳴門市議会議員選挙5日目)
鳴門市議選5日目となった昨日は愛媛県四国中央市の佐藤議員、西条市の八木議員が応援に駆けつけています。
本日は鳴門市健康福祉部人権福祉センターにおいて「風力発電について」の個人演説会を無事に終えました。
最終日となる明日は、参議院の宮出ちさと議員が鳴門市にやって来ますので、ぜひ街頭演お集まり下さい🇯🇵
【かさはらしょうご】への暖かいご支援をどうぞよろしくお願いします。
以下、11月13日に行われた参議院予算委員会における神谷代表の国会質疑の前半部分をご紹介します。
<グローバリズムと国益の確保>
・神谷代表
グローバリズムを「富や権力が一部のグローバルエリートに集中し、彼らが市場やルールを作って世界を動かす行為や思想」と定義し、民営化、格差拡大、移民問題、戦争のビジネス化、脱炭素ビジネス、DEI推進といった政策がこの流れに該当すると指摘
トランプ大統領の「アメリカファースト」を「自国のことは自国で決める」という考え方と捉え、行き過ぎたグローバリズムの修正として評価し、倭国もアメリカと足並みを合わせるべきだと主張
・高市総理
グローバル化は世界経済に貢献したが、国内産業の空洞化や経済的依存関係の武器化という問題も生じている
倭国の国益を確保し、同盟国と連携して法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持し、自国の産業・雇用を守ることは当然である
<SNS規制、虚偽情報、外国勢力による影響工作>
・神谷代表
新型コロナウイルスワクチンに関する情報がSNSで削除された事例に言及し、特定の発言を規制することは表現の自由との兼ね合いから慎重に行うべき
・高市総理
違法・有害情報は深刻な課題だが、表現の自由と透明性の確保に十分配慮が必要であり、虚偽情報の判断は難しいため、公共の福祉の観点から対応を検討する必要がある
・神谷代表
参政党がロシアの工作によってSNS投稿が拡大したと国会で指摘されたことに対し、根拠となる資料の提示がないまま特定政党に言及するのは印象操作であり、不当な侵害である
<スパイ防止法と政治資金の規制>
・神谷代表
外国からの影響工作に対処するため、スパイ防止法の制定を強く要求
・高市総理
スパイ防止法の制定は自身が総裁選挙で訴えた方針であり、外国勢力からの工作や情報窃取から倭国社会や民主主義を守るため、外国代理人登録制度なども含めて検討を進めていきたい
・神谷代表
外国人資本比率の高い企業からの献金や外国人による政治資金パーティー券の購入について、影響工作を防ぐために完全禁止または透明化すべき
・高市総理
政治資金規正法における外国人等の寄付禁止規定の趣旨を説明しつつ、議員立法で導入された上場企業に対する例外規定や、罰則のないパーティー券購入の禁止規定について、経緯を踏まえて完全禁止の導入を検討する必要がある
#参政党
#金城みきひろ
#かさばらしょうご
#鳴門市 November 11, 2025
60RP
@tweetsoku1 政治資金パーティーについて慎重な答弁すらされなかった。非常に残念🤔
『3年間で18億円以上の政治資金パーティーの収入』
https://t.co/FFWoeTUPKj November 11, 2025
18RP
他党もやってるじゃないかという泥棒自民党支持者がいるけども、裏金問題の本質を理解してないのにコメント残すのは恥ずかしいぞ。
自分でミスを見つけて訂正申告するということは通常行われていること。これは過失。
自民党の裏金作りの問題は政治資金パーティーなどで販売ノルマを超過して集めた分の収入を派閥などが「裏金」として国会議員にキックバックする運用を、長年に渡って組織的に続けてきたということ。泥棒自民党は故意にやっている。
派閥からのキックバックという大問題を不記載にすり替えるな! November 11, 2025
18RP
他党もやってるじゃないかという泥棒自民党支持者がいるけども、裏金問題の本質を理解してないのにコメント残すのは恥ずかしいぞ。
自分でミスを見つけて訂正申告するということは通常行われていること。これは過失。
自民党の裏金作りの問題は政治資金パーティーなどで販売ノルマを超過して集めた分の収入を派閥などが「裏金」として国会議員にキックバックする運用を、長年に渡って組織的に続けてきたということ。泥棒自民党は故意にやっている。
派閥からのキックバックという大問題を不記載にすり替えるな! November 11, 2025
17RP
つば九郎が亡くなったときの
記事
球団マスコットの枠を
超えて愛されたのは
ずんぐりとしたかわいらしい容姿だけが
理由ではない。
ライバルチームの関係者までも
包み込んでしまう「ユーモアセンス」と
「優しさ」があったからだろう。
スケッチブックに
平仮名で書くフリップ芸に
その魅力が詰まっていた。
週刊誌やワイドショーにアンテナを張り
時事ニュースから
ネタを探すのが日課だった。
その上で
人を傷つけないための
細心の注意を払った。
公の場で披露する前には
開催するイベントで先にネタを公開。
「これはいける」
「まだ早かったかな」などと
反応を見て一人で吟味した。
政治資金パーティー問題をネタにした
「きっくばっくもいりません」など
毒舌も利かせた「いじり」の陰には
そんな積み重ねがあった。
つば九郎は
1994年にデビューし
2007年まで在籍した
ラミレスとのパフォーマンスでブレイク。
雨の日も酷暑の日も神宮で
元気に振る舞い
不可欠の存在になっていく。
15年のリーグ優勝時
真中監督に呼ばれて
チーム全体の記念写真に納まった。
コロナ禍で行われた
21年の倭国シリーズは
王手がかかった状態で敵地へ。
優勝を決めた試合で高津監督から
「これで全員そろったな」と言われ
思わず涙した。
「やりかえせ!!」
来シーズンは優勝するぞ!! November 11, 2025
12RP
他党もやってるじゃないかという泥棒自民党支持者がいるけども、裏金問題の本質を理解してないのにコメント残すのは恥ずかしいぞ。
自分でミスを見つけて訂正申告するということは通常行われていること。これは過失。
自民党の裏金作りの問題は政治資金パーティーなどで販売ノルマを超過して集めた分の収入を派閥などが「裏金」として国会議員にキックバックする運用を、長年に渡って組織的に続けてきたということ。泥棒自民党は故意にやっている。
派閥からのキックバックという大問題を不記載にすり替えるな! November 11, 2025
8RP
◎裏付け調査しなかった理由 被告側「取材源秘匿」 高松地裁 平井議員の名誉毀損訴訟
政治資金パーティーの収支報告書の記載を巡り、上映された映画や報道で名誉を毀損(きそん)されたとして、自民党の平井卓也衆院議員が映画監督の大島新氏と映画製作会社「ネツゲン」(東京)、瀬戸内海放送(KSB、高松市)を相手取った訴訟の第2回口頭弁論が18日、高松地裁であった。
原告側は「疑惑の根拠としたパーティー券購入依頼書について、平井氏側が作成したと思うとした女性の話を裏付け調査もせずに映画を上映、ニュース報道したのは重大な過失がある」などと主張。これに対し、大島監督とネツゲンは準備書面で「疑惑の存在を指摘しただけ。(女性の話について)取材源の秘匿は報道の原則で当然の措置だった」などと反論。KSBも準備書面で「取材源を秘匿することができなくなる恐れがあったから」とし、「平井氏側が違法行為を行っているかのような印象を視聴者が抱いたとしたら、それは視聴者の判断でKSBに責任はない」などとした。
この日、大島監督は意見陳述で「公益性などがあり、取材を尽くした上で事実を明らかにしようとするものであれば、健全な民主主義には不可欠。(依頼書で)10枚のパーティー券購入を依頼しながら出席者を3人に限定するという不自然さについて、いまだ明快な答えは得られておらず、疑惑は残ったまま」などと述べた。
訴状などによると、大島監督が製作した2022年1月公開の「香川1区」には、百十四銀行の関連会社の女性職員が登場し、平井氏側のパーティー券購入疑惑を指摘。KSBも上映から2年半たった24年8月、総選挙投開票の2カ月前のニュースで、大島監督からの紹介を受けて同じ女性職員にインタビューし、平井氏の疑惑として報じた。しかし、今年に入り、疑惑とされた依頼書は百十四銀行が作成したものだと判明し、同銀行も既に「平井事務所関係者の関与は一切ない」と公表している。
映画を受けて、大学教授が政治資金規正法違反容疑で平井氏を告発していたが、高松地検は不起訴処分としている。
#高松地裁
#名誉毀損訴訟
#平井卓也
#政治資金
#香川1区
#ドキュメンタリー映画
#大島新
#KSB
#百十四銀行 November 11, 2025
5RP
@Aran_Jijitan @x_mariko_x22 @gennkina_yuuki @IEDA_papi 【積読】
都内政治団体のパーティー収入
過去2番目に少ない総額5億7600万円…
「大規模」は開催ゼロ
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件などを受け開催を控える動きが広がったとみられる。
https://t.co/NsSTEKGK51 November 11, 2025
5RP
<1分で解説>「待っとって」河村たかし氏が12月に新党結成の意向
https://t.co/FwHKVFJiau
倭国保守党を離党した河村たかし衆院議員が17日、12月中旬ごろまでに新党の結成手続きに入る意向を明らかにしました。河村氏は名古屋市で開かれた政治資金パーティーの後「(国政政党に必要な)5人はだいたいメドはついとる」と強調しました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「河村たかし議員の新党結成」を解説します。#サクッと November 11, 2025
3RP
新宿区長会見赤旗問題 共産党の区議さんが新聞赤旗を購読するよう勧誘していたということになるわけですけれども、吉住区長は庁内でこうした実態・実情があることについて、どう受け止めておられてますでしょうか。
https://t.co/qd2Tlif0rq
・記者
新聞赤旗に関するお話をお尋ねします。区がハラスメントをテーマに、先月、管理職の
115 人に行ったアンケートでは、区議会議員さんが政党機関紙を購読するように勧誘し、
64%の方が心理的圧力を感じたと回答し、その 8 割が購読に至っているという実態が分かっております。その後の議会答弁を合わせますと、それが、共産党の区議さんが、新聞
赤旗を購読するよう勧誘していたということになるわけですけれども、吉住区長は庁内で
こうした実態・実情があることについて、どう受け止めておられてますでしょうか。
・区長
以前から疑問には感じていましたが、議会の方でそれを容認されているのであれば、や
むを得ないかなというふうに認識しておりました。一方で、今回アンケートを取らせてい
ただきました。今、議会のほうで議論もされてるっていう報告を、つまびらかには聞いて
ませんが、例えば6割程度の人が、自分で購入意思がないと言ってるっていうことは、裏
を返せば、概ね半分程度の職員が自ら望んで購読しているというふうなことをおっしゃっ
てる会派もあると伺ってますので、もう少し私たちも実態を知りたいということと、議会
の中でどういう議論がなされていくのかということを、少し見守っていきたいなというふうに思っています。
・記者
アンケートのテーマもそうなんですけど、ハラスメントっていうことをテーマに、アン
ケートを取られてますし、勧誘を受けた人が、6 割ぐらいの人が圧力を感じているってい
うふうにお答えになってるっていうことなんですけども、この勧誘行為自体は、区長はハ
ラスメント事案と捉えているっていうふうに考えてよろしいでしょうか。
・区長
産経新聞さんの見出しでいくと、みかじめ料っていう表現が出ていましたけど、私もち
ょっと委員会の時に、押し売りじゃないんですよねって言ってる会派もいらっしゃったん
で、私の方が押し売りだよって言っちゃったんですけどね。それは今議会の中で、自治の
中で話し合っていらっしゃるっていうことと、あと私は私で職員を守ってあげなきゃいけ
ないっていう立場でもありますんで、今、実態調査をさせていただいているところですん
で、慎重に取り扱っていきたいなとは思っています。ただ、以前、豊島区において自民党
さんが政治資金パーティーのチケットを、職員の幹部職員に購入させていたということ
で、議員辞職までされています。一方で今回、例えば、ひと月に日刊の赤旗ですと 3500
円で、週 1 回の日曜版ですと約 1000 円、例えば、日刊紙の方を取ってる人は年間 4 万 2
千円払ってるわけです。そういったような実態も含めて、どの程度皆さんが負担感を持っ
ているかっていうことも改めて確認しないと、軽々に対応は難しいかなとは思っています
が、このままというわけにはいかないかもしれないなと思っています。
・記者
ハラスメントかどうかという判断については、今のところ様子を見ているということで
しょうか。
・区長
今のところ、議会の議論を、垣間見るっていうかですね、ちょっと伺いますと、一方で
はこれもうやめたほうがいいんじゃないかっていう意見で、一方では約半数の人が、いわ
ゆる圧力を感じてないという以上は自主的に購読してるんだというご主張をなさってい
ますので、そこを職員の気持ちも確認せずに、一定のルールを一気に作るというわけにい
きませんので、そこはよく確認していきたいと思っています。 November 11, 2025
3RP
元・防衛副大臣の政治資金パーティーに数回行ったことがあります
その方は、来場者に提供されるものを自虐的に「倭国一高いサンドウィッチ」と紹介してました
根本氏のパーティー、その方よりも会費が高い
そんなに集めて、何に使うんでしょうね https://t.co/QtPepto3Tw November 11, 2025
2RP
・記者
新聞赤旗に関するお話をお尋ねします。区がハラスメントをテーマに、先月、管理職の
115 人に行ったアンケートでは、区議会議員さんが政党機関紙を購読するように勧誘し、
64%の方が心理的圧力を感じたと回答し、その 8 割が購読に至っているという実態が分かっております。その後の議会答弁を合わせますと、それが、共産党の区議さんが、新聞
赤旗を購読するよう勧誘していたということになるわけですけれども、吉住区長は庁内で
こうした実態・実情があることについて、どう受け止めておられてますでしょうか。
・区長
以前から疑問には感じていましたが、議会の方でそれを容認されているのであれば、や
むを得ないかなというふうに認識しておりました。一方で、今回アンケートを取らせてい
ただきました。今、議会のほうで議論もされてるっていう報告を、つまびらかには聞いて
ませんが、例えば6割程度の人が、自分で購入意思がないと言ってるっていうことは、裏
を返せば、概ね半分程度の職員が自ら望んで購読しているというふうなことをおっしゃっ
てる会派もあると伺ってますので、もう少し私たちも実態を知りたいということと、議会
の中でどういう議論がなされていくのかということを、少し見守っていきたいなというふうに思っています。
・記者
アンケートのテーマもそうなんですけど、ハラスメントっていうことをテーマに、アン
ケートを取られてますし、勧誘を受けた人が、6 割ぐらいの人が圧力を感じているってい
うふうにお答えになってるっていうことなんですけども、この勧誘行為自体は、区長はハ
ラスメント事案と捉えているっていうふうに考えてよろしいでしょうか。
・区長
産経新聞さんの見出しでいくと、みかじめ料っていう表現が出ていましたけど、私もち
ょっと委員会の時に、押し売りじゃないんですよねって言ってる会派もいらっしゃったん
で、私の方が押し売りだよって言っちゃったんですけどね。それは今議会の中で、自治の
中で話し合っていらっしゃるっていうことと、あと私は私で職員を守ってあげなきゃいけ
ないっていう立場でもありますんで、今、実態調査をさせていただいているところですん
で、慎重に取り扱っていきたいなとは思っています。ただ、以前、豊島区において自民党
さんが政治資金パーティーのチケットを、職員の幹部職員に購入させていたということ
で、議員辞職までされています。一方で今回、例えば、ひと月に日刊の赤旗ですと 3500
円で、週 1 回の日曜版ですと約 1000 円、例えば、日刊紙の方を取ってる人は年間 4 万 2
千円払ってるわけです。そういったような実態も含めて、どの程度皆さんが負担感を持っ
ているかっていうことも改めて確認しないと、軽々に対応は難しいかなとは思っています
が、このままというわけにはいかないかもしれないなと思っています。
・記者
ハラスメントかどうかという判断については、今のところ様子を見ているということで
しょうか。
・区長
今のところ、議会の議論を、垣間見るっていうかですね、ちょっと伺いますと、一方で
はこれもうやめたほうがいいんじゃないかっていう意見で、一方では約半数の人が、いわ
ゆる圧力を感じてないという以上は自主的に購読してるんだというご主張をなさってい
ますので、そこを職員の気持ちも確認せずに、一定のルールを一気に作るというわけにい
きませんので、そこはよく確認していきたいと思っています。 November 11, 2025
2RP
国重徹を励ます会と友光会とで令和3年8月29日、特別記念講演会を行っている。令和2年の政治資金パーティーの会場費の記載がなく、司会料も返金されており、令和2年12月の政治資金パーティーは令和3年7月に延期されたようだ。しかし、8月の特別記念講演会は講演料や司会料等を国重徹を励ます会が、 November 11, 2025
1RP
高市政権は裏金議員の復権政権。最低だ。怒りしかない。
「まったく反省してなかった!副大臣に抜擢されたあの「裏金議員」が大規模「政治資金パーティー」を開催予定(現代ビジネス) 」https://t.co/ylm3oVOB72 November 11, 2025
1RP
[国民に自粛を求めながら自分はデート」
国民に自粛を求めながら自分は政治資金パーティー☞自粛せずに政治家に資金を貢ぐ事を優先!
↓
2021年5/27に読売新聞では,国民ごときが医師会TOPを強く批判!
[夏にマスクを外すからコロナ流行」
マスクの構造、呼気/吸気の流体は医学部ではなく理工学分野。
医師会は必死にコロナ不安を煽って「国民がコロナ慣れしてもらっては困る」とパニックにさせようとした
ならば「コロナは空気感染でマスクは全く対策にならない」と正直に言って「だからコロナは怖いぞ!」と言えばいいのに! November 11, 2025
1RP
🤢貧乏人の卑しい発想 🥴
■会社員が休日に稲刈りで稼いだ 100万円💷
#確定申告 に #不記載 でした. これ #裏金 で脱税❌
じゃ 100万円は 貰って悪いお金ですか?
貰って良いだろ? 問題は不記載だろ?
#裏金議員 も同じ! #不記載 なだけ
しかも #政治資金パーティー は #非課税 脱税⭕️でない https://t.co/PcnAh1iSVJ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



