1
政治家
政治家(せいじか、英: politician)とは、職業として政治に携わっている者のことであり、一般的に内閣総理大臣や国会議員、地方議会議員や地方自治体の首長などが政治家と呼ばれる。
「政治家」 (2024/10/29 19:45) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.02 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
SNS規制は絶対にするべきではない。
皆さんテレビや政治家に騙されないように。
何故こんなにも便利なSNSを規制しようとするのか?発信されたら不利なことがあるからですよね。
自分はこれからも悪い政治家や中国人を取り上げます。
倭国を明るくする為に皆んなでSNSを活用し今こそ立ち上がろう。 February 02, 2025
263RT
大竹まこと氏 「政治家に国民 期待してるの?ずっと景気が悪い中で消費税を上げてきたわけだよね、景気が悪いのに消費税を上げたら逆進性が働いて景気が良くなるわけがない、その政策を与党も野党もやってきたわけだよ、ここにきて豊かになるわけないところに税金を上げるって話をしてるわけだよ、⇒ https://t.co/LPBoMRBA1j February 02, 2025
126RT
#私が退職した本当の理由
30年位前の話。赴任先の海外某国で働いてた私はある日上司から「衆議院議員の◯◯先生が視察で来るから夜の会食に参加して」と言われ、政治家との席に同席するには年次が若すぎるんじゃ?と思いつつ行くと、既に座っていた政治家は「やっと芸者が来たかー」と言い放った。 February 02, 2025
111RT
松川るい、なる義理にも人情にも欠く政治家が許し難いのは、政治家への批判を「誹謗中傷」呼ばわりして、国民の言論弾圧を正当化しようとしているからだ。
とっととエッフェル塔視察のレポートを公開せよ。バカも休み休み言え! February 02, 2025
96RT
周りに積極的に国民民主党への投票を呼びかけるつもり。でも立候補者を選ぶにあたって、「支持を得ているのは減税政策であり政党の看板ではない」ことを忘れないでほしい。維新が前原氏を入れたような失敗を避けてほしい。増税政治家は、所属に関係なく、要らない。 https://t.co/aQ8oCla7V1 February 02, 2025
39RT
私はもう今の政治家に任せていては子供達の未来はないと
気づいてしまった
各政党素晴らしい議員さんもいる
でも利権ある政党では何もできない
だから参政党
選挙終わってすぐに
各地で活動を当たり前のように
始める党員さん達を見て
この党を支持しようと決めた
参政党いいよ https://t.co/EOxwwYDVqK February 02, 2025
30RT
泉房穂さん『伸びたのは手取りを増やす国民民主党とれいわ新選組が伸びた。今の世論としたら国民生活を支えてほしいのが強い。保守リベラル的な外交問題で割れるんじゃなくて減税と増税で財務省の言いなり派と財務省に毅然と国民負担減を言える政治家で割れた方がいい』これだよ‼️#tvタックル https://t.co/cWyPVJ2A0i February 02, 2025
29RT
選挙行こうよ… 自分の1票じゃ変わらないって思う人の積み重ねで倭国を変えることができなくなる 選挙行かなかった人が政治に文句言うな 政治家に口出ししたいなら選挙に行け
#千代田区長選挙2025 February 02, 2025
16RT
手取りを増やすと政治家に言われると、苦しい生活をしている人がうれしく思うのは責められない。しかし、税金や社会保険料の負担を減らすと政治家が言えば、財務省はここぞとばかりに社会保障と公共サービスを削減しにかかる。手取りを増やすというスローガンは、罠である。 February 02, 2025
14RT
軽減税率というアメをもらいながら「倭国の財政は厳しい!もっと増税を!」と偽情報を流し続ける新聞社はお咎めなしで、その新聞社の影響力低下に直結するSNSだけを規制するなんて、こんなあからさまな利益誘導を是認しようとする政治家らは本当に性根が腐っている。 https://t.co/VO4zcdpsfQ February 02, 2025
12RT
港区は高額所得者が多いということは、それだけ重税感を持っている有権者が多いということです!
税金はそもそも必要悪!政治家がいい格好をするための原資ではありません!最大のコスパを狙って必要最小限に抑え、余った税金は減税で返せば港区はもっと栄えるでしょう!@seikeai @YoheiSaiki https://t.co/0w3AfPymqs February 02, 2025
12RT
マジでヤバすぎるだろコイツ。狂ってるよ
石破氏「子どもが増えても、投票ができるようになるのは18年後だからねえ。その時、私たちは政治家をやっていないでしょう」←少子化対策に政治家が無関心な理由 | jnnavi https://t.co/eXh0iJOSYk February 02, 2025
12RT
無料配信とは思えない濃い内容だった。
前半後半最後まで気を抜かずに質問をし続ける側と
時々ユーモアを交えながら丁寧に答えていく側。
メディアと政治家の関係はこうであってほしい。 https://t.co/Lvz1v3LhTM February 02, 2025
11RT
@yamadajour この様に「米国の為に世界が有るのでは無い」などと評論家的な威勢の良い事を言っていますが、今週トランプ大統領を目の前にしたら、借りてきた猫の様にダンマリになるでしょう。
本当に恥ずかしい人物です。
政治家になるべきではなかった。 February 02, 2025
10RT
@mattariver1 中国人のビザ簡素化は絶対ダメ、反日教育を受けた低所得者層が大挙来日します、不法滞在・不法移民が激増し犯罪が増え、倭国の伝統と文化を破壊し国を破壊します。ヨーロッパの移民政策は、最悪の結果となり引き返せない所まで来ています。移民を奨励する政治家は倭国人の敵です。天下の愚策です。 February 02, 2025
9RT
#千代田区長選挙2025
完全倭国人として終わっている
選挙として自分達で現状を変えない国民なんて呆れますわ
サトウさんも結局として正義感を持って前に出たのに
選挙で出た
前回よりも投票率が低い
なんというか政治家、根本よりか
「国民」そもそも終わっていると感じた February 02, 2025
7RT
ちょっと追加
・たまたま自民党だったけど、あんまり「自民党」に意味はない。自民党でもいい人はいたし、他の党でもろくでもないのがいるのは見てきて知ってる。やっぱり悲しいかな、年齢という属性が一番強い気がする
・子どもは政治家は継いでないっぽい。私人。だから名前は書かないです February 02, 2025
7RT
松川るい
何が提言やねん。誰がゆうてんねん。はよ報告書出せよ。結果出せよ。
批判されるようなことする方が悪いねん。第一あんた政治家やで。行動見直しな。
#サンデージャポン なんで出してんの?中居フジ問題からのこじつけがすごいな February 02, 2025
6RT
> 決まっていない!勝手に決めないでほしい。
==
同感です。
実は、政治家が勝手に「A宮家の長男までは忽せにしない」と言っているだけ。
90%の国民は「女性天皇」! https://t.co/HduOKuDps0 February 02, 2025
6RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。