改ざん トレンド
0tweet
2025.02.23 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
■デタラメにも2023年9月、大阪地裁は《不開示決定は妥当と結論づけた》が…赤木雅子さん逆転完全勝訴! 大阪高裁牧賢二裁判長は森友文書開示を命じる判決。《雅子さんは…「国は夫がなぜ改ざんに関わったか分かる文書を出してほしい。公文書は国のものではなく国民のもの。上告…」》(アサヒコム) February 02, 2025
1RT
rt これ最後の砦である親との関係性壊れるのが嫌過ぎて、親に3回ぐらい体育館シューズ諸々買ってもらったことある^_^。自分が無くしたことにして。自分が無くしたと記憶を改竄することまではできなかったけど。 February 02, 2025
不正選挙防止で、集計後の投票用紙の再確認には、接戦などの条件は不要です。
得票数を改竄されては接戦などは無意味ですから。
そして、再確認もさせずに不正をしていないと言っても説得力は無いので、開票作業の監視と票の再確認を呼びかけあってほしい。
自己責任
怒り爆発
石破総理 97 https://t.co/n4XhlTN1ve February 02, 2025
@Banjoe1971 そもそもちゃんと情報を記録に残すかです。自分らの都合のいいように改ざんしまくったり…って、倭国は全然他人事じゃなくて、むしろ倭国の方が先を行ってたんじゃん😩 February 02, 2025
みんな、事実を改竄して人に伝えるの好きだよね。終わった話を蒸し返すのも好きだよね。噂話好きだから正誤問わず無条件で信じるよね。失敗してもそれが失敗だと気付かずに同じことするよね。空気読めないネット民増えたなぁ。人を貶めるの楽しそうね。 February 02, 2025
当時、校長が約10回も学校のいじめ報告書を改ざんするので、校長が作成した報告書を校長自身に報告書全部声に出して読み上げてもらった。
これも全て録音済みで校長も録音していた。
それなのに、また改ざんした校長。
この事を、指導統括に報告したのに…訂正もせず、また校長は教育長に虚偽報告した February 02, 2025
@hugehuge2 私は法律とか裁判の事には詳しく無いのでその辺はどう判断したらよいか分からないのですが、統一教会の福本弁護士が陳述書が改竄されていると判断するに至った経緯をまとめた文章を公開されていますので、もしご興味があればそちらをご一読いただけますでしょうか。
https://t.co/gDvnDhLXWY February 02, 2025
赤木雅子さん独占インタビュー 森友文書訴訟 国が上告断念 「黒塗りだらけにしないでほしい」
https://t.co/Nd7i2PTc9H
石破首相は森友学園文書を巡り、大阪高裁判決の受け入れを決めました。改ざんを強いられて自殺した赤木俊夫さんの妻雅子さんは今何を思うか。インタビューしました。 February 02, 2025
@SekaiShukyoNews ♦陳述書捏造改ざんで特定教団が解散に追い込まれたらそれは、21世紀最大の大事件となり、その後倭国は誰も観光にも来ないスパイ国家と化してしますでしょう・・・😭
倭国の歴史はこうして全て赤化していった・・・😱
想像もしたくありません❢ February 02, 2025
@vocgensan 米山隆一 賢い‼️
加藤財務大臣 意味不明 ヘラヘラ‼️
日銀総裁 頭悪い 直近の金利が分からない‼️
松本淳一 安倍派 の質問は
改ざん 平気‼️
トータル借金分からない❓️ February 02, 2025
文科大臣「適正に行った」解散命令請求巡り旧統一教会から“証拠捏造”指摘の記事です。文科省としては虚偽.捏造.改竄の事実を隠し通すしかないでしょう。検察を入れずに非公開審理だと高を括っていた文科省の脇が甘さが露見です。適正とは苦しい言い訳。サ・ヨ・ナ・ラ文科省
https://t.co/lkTvKhRITo February 02, 2025
@kametoarukeba @tachibanat 背表紙、本物かどうかもわからない、個人のUSBからコピーした上で改竄したものかもわからないみたいですね。齋藤さんがそれは確認せずに第三者委員会に決めてもらうと言っているので仕方ないですね。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。