1
支持率
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
国民民主党の支持率はなぜ急落した?
玉木代表の分析
「高市政権と政策が被ってるから」
いやいや何言ってんの
高市さんと対立する立憲・公明と組んでまで、総理になろうとしたからでしょ
その行動が保守層の怒りを買ったんだよ
玉木さんの分析、おかしいと思いません? https://t.co/UiT7da0DNe https://t.co/7C5vbOQddX November 11, 2025
46RP
まさにこれ。
不思議なことに、高所得では無い方こそ、反対しても良さそうなものなのに、支持率は下がりそうにもない。 私も高市さんには頑張って欲しいと思っている一人ではあるが、財政に関しては頭をかしげざるを得ない。
DOGEは無駄はどんどん削ればいいと思うが、今朝のニュース「OTC類似薬見直し、保険適用維持で検討」などにも踏み込んで欲しいものだが・・・。
上振れた税収は、政府の債務返済と、実質賃金の上昇に向けて欲しいなんて思ってしまうが、さてどうなるか。
以下Noteからの引用
「政府が「成長の果実」として強調しているのは、実は 我々の実質賃金 です。
よく “インフレ税” という言葉が使われますが、そのインフレ税が最もわかりやすく表面化しているのが、この実質賃金の低下です。
つまり政府は、インフレを意図的に発生させ、名目GDPを押し上げ、税収を増やし、その増えた税収を財政でバラ撒く――という構図を描いているわけです。
しかし、その裏側で犠牲になっているのは、物価上昇に賃金が追いつかない国民の所得です。政府が増収分を「成長の果実」と主張する一方で、そのコストは国民の実質購買力が削られる形で支払われています。
増税の代わりに利上げしない」
利上げできない国のインフレ地獄|やす 🇺🇸 ベンチャーキャピタル @YasLovesTech https://t.co/EjPKEZ26z8 November 11, 2025
3RP
【!】石破前首相、高市首相に苦言
「外交というのは、“言いたいこと言ってやったぜ、支持率上がった“とかそういう話ではない」
悪いが無能な石破の相手をしている暇ないんだよ!💢💢
自分に出来ない事を高市さんがしてるからってひがむなよ!みっともない!💢💢 https://t.co/R5K93AId5n November 11, 2025
2RP
権力を維持・拡大したい政府・与党にとって、自らに都合の悪い(支持率が下がりかねない)報道はジャマです。だからどこの国でも、政治家はメディアを懐柔したり、圧力をかけたり、コントロールを試みます。自らの使命を深く自覚しているマスメディアは、毅然と懐柔を拒絶し、圧力にもひるみません。 November 11, 2025
2RP
表面は「小野田大臣すごい」「望月記者の質問ズレてる」で盛り上がってるけど、芯にあるのは 政治がショー化した社会で、誰が実務を語れるのかって話だと思うの。望月記者は質問する。「中国が批判してるけどどう思う?」「支持率高いけどどう思う?」「総理の私的発言が叩かれてるけどどう思う?」
これ、相手の本音や失言を引き出して、見出しにするには効率がいい質問なのよね。でも国家運営の議論としては薄い。だから小野田大臣が「特にございません」「コメントしません」で受け流し、最後だけ「サプライチェーン強靭化」「リスク分散」を政策言語で返したところは素晴らしい。
AIみたいにスラスラ答え、感情に釣られず、論点だけ処理できる人が貴重だね。
望月記者の質問ってさ、高市早苗内閣の政策の確認というより「中国が怒っている」「支持率が高い」「総理の発言が叩かれてる」と言う内容なんだよね。
質問は政策論点を深掘りするものに見えて、実際は 評価枠(フレーム) を固定する装置になっている。
「中国が批判している」→対外圧力フレーム
「支持率が高い」→人気、ポピュリズムフレーム
「総理の発言が炎上」→統治能力、人格フレーム
これらは政策の中身ではなく、政権の物語を作る問いなんです。政治学的には、アジェンダ設定(何を議論するか)よりも、フレーミング(どういう意味付けで議論するか)に比重が置かれている。
つまり、外の炎上 を素材にして、国内の閣僚から総理への批判を引き出したい構図に見えるわけ。
会見で総理批判が出れば、対外相手、特に中国はこう推論してくる。
倭国は国内調整に時間がかかる
倭国は交渉で譲歩を引き出しやすい
倭国は次の選挙、支持率で政策が揺れる
この推論を相手に与えないことは、外交、経済安全保障の下支えになる。だから小野田氏の無風対応は、国内向けの人気取りというより、対外シグナル管理です。
つまり、ひとたび閣僚が「総理のやり方は〜」と一言言えば、翌日から見出しも、切り抜きも、海外向けの倭国は割れているという宣伝材料も揃うってわけ。
もちろん、中国に限らん。どこの国でも、他国の政権内部の不協和音は高く売れる。
この乾いた返答で、望月記者が欲しい餌を与えない。聞いてて気持ちいいよ。国民が求めているのは議論の勝ち負けじゃない。余計な火をつけない大人だよ。
ただし、ここで拍手だけして終わると、また同じことが繰り返される。会見の価値は「悪口を言わない」だけじゃない。「何を、いつまでに、どうやってやるか」を言わせることだよ。
量子だのAI融合だの、産総研だの農研機構だの防災科研だの、本丸はそこだろう。成長投資と経済安保の話を、感情の相撲にすり替えるなってことだよ。
望月記者のように「特定勢力が欲しがる画」を読んで質問が組んでいる理由は、最初の背景を知ってるだけで、何となく察することができるんじゃないかしら?
これは現実として警戒しておかなきゃね。
国家は善意だけで動いちゃいない。切り抜き、翻訳、拡散、編集、誘導。そういう情報のサプライチェーンがある。だからこそ、政府もメディアも国民も、言葉の扱いを雑にしちゃいけない。
ぜひこういう批判を引き出す質問より、内訳を出させる質問をしてほしいものだね。
人格を揺さぶる質問より、工程表を出させる質問。
それが出来る記者が増えれば、閣僚のノーコメント芸も減る。政治は劇場じゃない。こっちは生活なんだよ。
政治学的に健全なのは対立を避けること」 ではなく説明責任が満たされることです。
2.2兆円の内訳は?
依存リスク分散の工程表は?
こういう質問こそが、民主主義の良い問いに近い。
会見が中国の喜ぶ情報戦化するほど、政府側はノーコメントの盾を厚くしがちだが、それでは統治の評価が不可能になる。
本来、記者ってのはさ、人格、炎上フレームに乗らず、数字、期限、担当、予算、成果指標で語らせる質問が必要なんだよ。 November 11, 2025
2RP
@Lanikaikailua 高市内閣、どの人物も酷すぎて切り抜きも追いつかない🥲
中身の説明してたら文章も動画も長くなるし…
とにかく中継見て!としか言えませんね
こんな中、高市早苗の支持率の高さが気持ち悪いです🥶 November 11, 2025
1RP
持ち時間は、各党の議員数の比率で配分されてるそうですが…
支持率で考えても、まったく合っていませんしね。
一党につき、45分ほしい。 https://t.co/TUZfAL2ff5 November 11, 2025
1RP
高市早苗さんの勢いは分かるけれど…
玉木さん、これで大丈夫なのかな…
多分、支持率は落ちると思うのだけれど… https://t.co/3gNxdupaak November 11, 2025
1RP
■ 3行で要約
いまのドル円上昇は完全に“需給主導の踏み上げ相場”で、利上げ程度では止まらず160〜170円も視野。
抑える手段は為替介入しかなく、投機筋の不意を突く“今”が最も効果的。
160円を超えて介入が遅れると、物価高と国民不満で高市政権は支持率急落のリスク。 https://t.co/wr75Npuq4o November 11, 2025
衆議院選挙へ野党が準備加速、高市内閣が高い支持率維持「早期解散の可能性」…選挙区調整も模索(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/XCiZM5LC8s November 11, 2025
なんだろうね、高市さんへの支持はそういう実利で左右されるのではなく、もっと根本的な「人間性」への支持なのかもね
↓
中国共産党関係者「(対抗措置でGDPが下がると報道させたのに)支持率が下がるどころか、まさか上がるとは。ショックだし、残念だ」
https://t.co/DjYqkFmJlQ November 11, 2025
総裁選ってのは、党内選挙だ。
党内選挙は党内での約束を守る選挙だ。
カッコ悪くないから支持率70%を超えてる。
立憲民主党は、カッコ悪いから支持率が落ちてる。 https://t.co/tl4YlnQ33v November 11, 2025
@gg4meda @LovelyYori9380 @dabowagaga 那国家和地缘政治当儿戏,数据放在这里你在那里不反驳消费能从哪里补反而和街头混混一样喊着“来啊,打啊”,你是真正的底层废物😂😂
我告诉你支持率高怎么来的?因为经济差了,右翼抬头,大家幻想选一个高市上来就能变好,可能吗?
能变出钱把中国的旅游部分补回来?支持率高就能把米价降下来吗?😂 November 11, 2025
@madogiwa_fire 高市首相に期待しよう
1ヶ月で空気が変わってきてる気がする
話に出てる政策も国民寄りな気がする
おそらく数年で答えが出るはずだ
多くの人がそう思ってるからこその
支持率だよ November 11, 2025
支持率75%‼️
The 他界血整形失敗お化け👻BBA🇯🇵二本國民は、
本当は中華大好き❤😍❤😍なのだ‼️‼️😱😨🤔😰😭🤣🤢😂🤮🇯🇵💀☠️💩👻😩😣😵🤣😰😰😨😱👻🇯🇵💀☠️💩 https://t.co/pufNdjklpW November 11, 2025
@AKsTCAcr0n83453 @siroiwannko1 ご意見ありがとうございます。マーケットは高市内閣支持今28%。自民党支持率17%、立憲5% https://t.co/4uuTyjf1mB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



