探偵!ナイトスクープ テレビ
0post
2025.11.22 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ご報告】
無事にほっかほっか亭1号店のロゴの書体作者の「大西さん」
ほっかほっか亭FC1号店のロゴの書体をディレクションした「河内さん」に
お会いすることができました!!
来年、ほっかほっか亭50周年を迎えるにあたり
改めて私たちも知らなかった歴史や事実に辿り着き
「探偵!ナイトスクープ」の捜査力の高さに驚きました…😮
作者の皆さまをはじめ、たくさんの方のお力添えがあって
ほっかほっか亭が続いているんだと
改めて感じる素敵な機会をいただきました。
探偵の二葉さん(@niyo_katsura)
探偵!ナイトスクープ(@abc_knightscoop)スタッフの皆さま
お力を貸していただき、誠にありがとうございました!
また、今回の依頼のきっかけとなったのは
数多くの手掛かりとなる情報を
Xや弊社カスタマーセンターに提供してくださった
皆さまのおかげです。
まさか、こんなにもたくさんの人を
巻き込むことになるとは
想像もしておらず…
あたたかく見守ってくださり、
本当にありがとうございました! November 11, 2025
283RP
【補足説明】
今回の「探偵!ナイトスクープ」の依頼に対する「こたえ」は2つあります。
それは
▼ほっかほっか亭の歴史の「始まり」という点においては
ほっかほっか亭1号店である
埼玉県 草加市の看板を担当した「大西さん」であること
▼現在の書体の「原型」という点においては
フランチャイズ1号店である竹の塚店など
複数店舗の内装や看板制作に携わった
「拓創」の河内さんディレクションのもと
安藤さん(故人)が看板の書体デザインを担当し
その文字を書体デザインに制定した。
ということです。
放送では語られていませんがお二人曰く、
それぞれ別でつくられたものであり
たまたま似たようなデザイン、配色になったとのこと。
捜索を依頼した時点では
埼玉県草加市のほっかほっか亭1号店に描かれた文字が
現在のロゴの「原型」だと思い、
その作者を探していました。
しかし、実際はフランチャイズ事業を展開するにあたり制作された
竹の塚店の看板などの書体が
現在の書体の元になっていました。
【結論】
今回ご登場いただいた大西さん、
河内さん、安藤さんは
ほっかほっか亭の歴史に欠かせない方々です。
来年のほっかほっか亭50周年に向けて
改めて感謝をお伝えするべく
現在、アイデアを考えております👀✨
みなさまもお楽しみに🙌 November 11, 2025
31RP
【ほっかほっか亭豆知識】
1976年6月、ほっかほっか亭の1号店は
埼玉県草加市に誕生!
実は社員が創業の地を探す旅も実施しました。
まさに、1人ナイトスクープ!?
https://t.co/vSRpvYz0z5
【補足】
この「ほっかほっか亭」の文字を書いた方を探すために、
Xで皆さまに問いかけたのが発端でした🔎 https://t.co/caf8C1ogeK November 11, 2025
4RP
⋱\✨配信スタートしてます✨/⋰
『#探偵ナイトスクープ』
#ほっかほっか亭 のロゴを書いたのは誰?
SNSで大バズりした謎が解決!
「ロゴの歴史は深かった🤣」
「ほっこり話でよかった~🍱」と視聴者🗯
@abc_knightscoop @HokkahokkaP
🔻#TVer 見逃し無料配信はこちら🆓
https://t.co/thnVN9nDfP November 11, 2025
1RP
昨日の探偵ナイトスクープもう一回見てるけど実写版白ひげとエースと見ても良い。
ほんまにこのシーンがある。何ならこの親父の思いも言葉にもされてる。
一日経ってもまだ良い。 https://t.co/slx9waQfbY November 11, 2025
ナイトスクープ見て、あれ?再放送かな?
って思ったら、
このツイート見たんだった🤣
ちゃんと依頼受けてたナイトスクープ、さすが✨ https://t.co/E0ryjdYWSK November 11, 2025
長原成樹が探偵やってた頃なんか見たら卒倒するんちゃうか
「探偵!ナイトスクープ」探偵のタメ口にモヤッ…の声 麒麟・田村が私見「本当に言い訳なんですが…
#Yahooニュース
https://t.co/ZtFNLx03dI November 11, 2025
@wadainotwi これによく似たのをどこかに投稿したんやけど
100キロで走る車から後ろに100キロでボール投げたらその地点で見てる人にはどう見える?って
トリビアでは5歳の男の子ってなってて
探偵ナイトスクープでもやってたみたいで
俺と同じ事疑問に思ってる人っていくらでもいるんやな、、、 November 11, 2025
"「探偵!ナイトスクープ」探偵のタメ口にモヤッ…の声 麒麟・田村が私見「本当に言い訳なんですが…」" - スポニチアネックス #SmartNews 見てないや https://t.co/BtR03lL3GX November 11, 2025
依頼の規模感とか、温度感も探偵ナイトスクープって感じがして雰囲気を感じてとても良い
あとは家の近くで謎の鳴き声が聞こえるやつと、子供好きならガキのお願い系おススメしたい November 11, 2025
探偵!ナイトスクープ見ました📺
ほっかほっか亭のロゴ作者が第1号店とFC1号店と2人もいらしたとは!
ほっかほっか亭はランチ戦争のニューヨークに店舗を構え割安価格設定で売れると思います
ニューヨークにはオフィスビルが密集して物価高のランチ難民に格安だと重宝されると思います
如何でしょう❓ https://t.co/qMkQKpWAKJ November 11, 2025
さすが、ほんと素敵な田村さん🥺🩷
#田村裕 #麒麟 #探偵ナイトスクープ
「探偵!ナイトスクープ」探偵のタメ口にモヤッ…の声 麒麟・田村が私見「本当に言い訳なんですが…」(スポーツニッポン) https://t.co/unzRSrarW6 November 11, 2025
TVerで2周目見てて気がついたんだが、ほっかほっか亭ロゴ回のあと、CMを挟み、左手がない女性の回クライマックス手前のシーンで、しれっと後ろにほっかほっか亭が写っている奇跡。
#探偵ナイトスクープ #ほっかほっか亭 https://t.co/UJZpjI2cqx https://t.co/nnd0tskJuA November 11, 2025
さすが素敵な田村さん🥺🩷
「探偵!ナイトスクープ」探偵のタメ口にモヤッ…の声 麒麟・田村が私見「本当に言い訳なんですが…」(スポーツニッポン) https://t.co/unzRSrarW6 November 11, 2025
今週のナイトスクープは…🕵
①田村裕 探偵
弱小バスケ部vsお母さんチーム
②桂二葉 探偵
ほっかほっか亭のロゴを書いたのは誰?
③真栄田賢 探偵
両手でイタリア料理が食べたい
50年前に書かれた「ほっかほっか亭」のロゴの作者を探すべく徹底調査!
しかし、集まったのは矛盾する3つの証言…
果たしてナイトスクープは真実に辿り着けるか!? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



