排外主義 トレンド
0post
2025.11.27 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
何これ怖い😭
「排他主義・排外主義を強く否定」全国知事会で"多文化共生社会"実現を目指す共同宣言を承認 各県トップから賛同の意見が相次ぐ(静岡放送(SBS))
https://t.co/XqGo9rGC2e November 11, 2025
243RP
「多文化共生のウソ、移民のウソ」
「排外主義は許さない!」という
移民賛成派へ
あなたの住むマンションやアパートに、何十人もバングラデシュ人やナイジェリア人やパキスタン人やインド人の「兵役年齢の若い男たち」ばかりが引っ越してくることに、あなたは賛成ですか?
あなたの暮らす家の近所にタンザニア人やクルド人やウガンダ人やベトナム人の「兵役年齢の若い男たち」ばかりが何十人も引っ越してくることに、あなたは賛成ですか?
あなたの娘や奥さんのことが、心配になりませんか?
あなたの家に強盗が来ないか心配になりませんか?
私はアフリカやイスラム圏などの外国に行ってその国の人々を
「野蛮だ」などと言うつもりはない。
私はただ、「倭国には来ないでほしい。倭国で一緒に暮らすことは望まない」と正当な権利を主張しているだけなのだ。
なぜ、これが「差別」なのだ?
それならば、「差別主義反対!」だと言う人間だけが、イスラム教徒やインド人やアフリカ人の若い男たちと一緒に勝手に暮らせばいい。
「押し付けるな!」と言っているのだ。 November 11, 2025
96RP
犯罪者です。
【東京新聞】「わたしたちは犯罪者ではない」 非正規滞在で困窮する外国人と支援団体が「排外主義的」主張に危機感訴え https://t.co/aGfcScfUmA November 11, 2025
51RP
「ハラル給食いらない!」とわめくイスラモフォビアのポストに8.6万人がいいねをつけていて吐き気がする。経済的にも文化的にも衰退に衰退を重ねてたどり着いた先が下劣な排外主義を娯楽として楽しむことか。ならばこの国に未来はない。 November 11, 2025
14RP
なんか見たので言いますけど「事件の加害者の"国籍"を早く言え」というのは、言うのもRTするのも排外主義をむちゃくちゃ煽っていると思いますよ……
わたしの経験からすると属性が透明化されるのは倭国人の場合が(そしてシス男性の場合が)すげー多いんですけどね、この国。 November 11, 2025
10RP
平日昼にもかかわらず60名の皆さま、ありがとうございます。
私たちは、台湾を危険に晒し、東アジアに亀裂を入れる対立に反対します。首相や政府には理性的な外交を望みます。中国人留学生へのヘイトや、学術に持ち込まれる排外主義を拒否します!
第2弾もご期待を。
#東アジア平和スタンディング1126 https://t.co/YM62FuJpoA https://t.co/orbS2Gv2Ob November 11, 2025
8RP
@nBwQSzmg3qU2ysd コイツらアホだ😡💢
排他主義・排外主義で成功した国があったら教えてくれ。
川口、西成を見てみろ自分達の文化習慣宗教を押し付けて来るだけだぞ‼️
追い出されるのは俺たち倭国人だ‼️その時にお前達はどう責任を取るんだ😁 November 11, 2025
7RP
移民賛成派、シャレにならない展開に。
今後「イスラム・テロリストの共犯者」として身辺調査、捜査される可能性。SNSのデジタルタトゥーが証拠に。
先日、アメリカ政府によってムスリム同胞団がテロ組織認定された。
今後、モスク賛成派、移民賛成派も「イスラム・テロリストの共犯者」と疑われて捜査されることになるかもしれない。
モスク建設の資金の出所やイスラム移民のなかにムスリム同胞団が紛れ込んでいる可能性があるためだ。こことの関わりをアメリカ当局や倭国の公安に
疑われる倭国人も出てくるだろう。
けれども、移民賛成派、モスク建設賛成派は、テロリスト関係者として逮捕されたとしても、
信念を曲げないで
「排外主義は許さない!モスク賛成!移民賛成!」
と叫び続けてほしい。 November 11, 2025
4RP
私がアメリカに行った時、「小学校卒業レベルの英語力」は絶対になかったですね。小学校卒業レベルってそれ、もうネィティブって事ですから。そうやって外国人にばかり完璧を求めて排外主義を煽って一番困るのは、世界で外貨を稼いで資源を輸入しなければ生きられない倭国だと思いますけれどね。 https://t.co/z1KacuwS0t November 11, 2025
3RP
「排他主義・排外主義を強く否定」全国知事会で"多文化共生社会"実現を目指す共同宣言を承認 各県トップから賛同の意見が相次ぐ(静岡放送(SBS))
NAGOMI 一般財団法人
外国人材共生支援全国協会
最高顧問 二階俊博
特別顧問
北海道知事 鈴木直道
宮城県知事 村井嘉浩
愛知県知事 大村秀章
群馬県知事 山本一太
関西特別顧問 小寺裕雄
富山県知事 新田八郎
鳥取県知事 平井伸治
香川県知事 池田豊人 November 11, 2025
2RP
【排外主義にNO!誰もが人間として尊重され差別なく共に生きる社会を】昨日、外国人移住者への支援団体など8団体で表題の院内集会が開かれました。昨今の外国人排斥言説、そしてそれに応えるような政策について様々な立場からの訴えが共有されました。倭国政府は「外国人との秩序ある共生」を掲げていますが、その政策が「管理・監視」になっている実態は、政治問題としてこれを解決しなければならないことを示しているでしょう。下記リンクで、院内集会の様子を詳報した記事をご紹介します。「共に生きる」とはどういう社会を目指すべきか。ぜひ読んでみてください。
この院内集会には、福島みずほ党首も参加し発言をしました。人間にファーストもセカンドもない。国籍によって人権に優先順位をつけることは間違っています。社民党は外国人差別の問題について、引き続き取り組んで参ります。
#福島みずほ #社民党 #参議院
誰もが人間として尊重され差別なく共に生きる社会を――排外主義にNO!院内集会からの提言 | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)#D4P
https://t.co/fz0eoVslcE November 11, 2025
2RP
【東京新聞】「わたしたちは犯罪者ではない」 非正規滞在で困窮する外国人と支援団体が「排外主義的」主張に危機感訴え
私個人的に非正規滞在は犯罪行為だと思うのですが…
あなたはどう思いますか?
①犯罪ではない
②犯罪
③その他(リプ欄へ)
https://t.co/EE06POkhpl November 11, 2025
2RP
「多文化共生」、「排外主義反対」
「外国人差別反対」
こんな言葉に騙されてはいけないのだ。
これらは全て、
「なんとしても第三世界の最低辺の男たちを数百万人規模で倭国に移民させて、欧米のように倭国を崩壊させたい」と悪巧みをするグローバリストと倭国政府が考えた「宣伝文句」に過ぎない。
コロナワクチン接種の時に仕掛けられた「思いやりワクチン」キャンペーンと全く同じなのだ。
差別主義者?レイシスト?ファシスト?ナチス?
うるさい、だまれ。
「多文化共生を強制するな、移民は拒否する。外国人と生活したくない」と私は言っているだけだ。 November 11, 2025
2RP
本日、弊団体を含む移住連ら8団体の共催で排外主義に抗する院内集会を開催し、オンラインを含む420名に参加頂き、発出した声明は総理や担当大臣、政党本部にお送りしました。:【声明】排外主義にNO! ~誰もが人間として尊重され差別なく共に生きる社会を~ https://t.co/Ug3P63fbkK https://t.co/sby9OXHsOA November 11, 2025
1RP
知事会でなく痴事会。おたくら地上波の報道しか見てないだろ。熊本城内でイスラムの礼拝を認めた知事には批判殺到だったはず。多文化共生反対には欧米の惨状があるからだ。
「排他主義・排外主義を強く否定」全国知事会で"多文化共生社会"実現を目指す共同宣言を承認
https://t.co/tknEAv1jiv November 11, 2025
読了。
イスラム教の基本の基から国際情勢までわかります。
ムスリムの方は、他人の信仰に全く興味がない。
「イスラム教徒が大量にやってきて」って頭沸いてる連中は、西欧社会のイスラモフォビアのパクリ。
#イスラム教
#排外主義を許さない
#わたしは差別に抗う https://t.co/6ouiZroOdQ November 11, 2025
スカッとジャパンとかも否定派
あんなの幼稚な短絡的なストレス発散
煽り運転や学校のいじめと同じ
どちらが悪いとかじゃなく暴力の憎しみの連鎖
知能の低い貧しいスラム街育ちのギャングの終わらない抗争とおなじ
知的レベルも同じ
そして今の倭国の排外主義的な傾向がまさに
そこまで落ちぶれないで November 11, 2025
🔸排外感情を煽る「ご意見募集」と、過去の女性差別発言からの逃亡
Q12(米山):
内閣府副大臣の鈴木隼人氏が個人のビラで「多くの外国人が住む地域だから、不安、不満、疑問を抱えている方もおられる」「ご意見をお寄せください」と募集しています。これは最初からマイナス感情だけを集め、排外感情を煽るものであり、公私混同も甚だしい。やめるべきではありませんか?
A12(鈴木):
一議員としての活動であり政府として答えることは控えますが、住民の生の声を聴くことは重要です。不安や排外感情を煽る目的ではなく、配布をやめるべき不適切なものとは考えておりません。
Q13(米山):
「不安・不満・疑問」しか聞かない姿勢が排外主義的だと指摘しています。さて、鈴木副大臣は過去に女子差別撤廃条約の勧告について「国体の変革を企てるもの」「条約破棄も含め対応が必要」と発言しています。その考えに変わりはないですか?
A13(鈴木):
本日は副大臣として出席しており、当時の一議員としての発言についてはお答えを差し控えます。
Q14(米山):
では所管内について伺います。条約勧告には女性医療についての提言も含まれており、あなたは医療政策担当です。この提言についてどう考えますか?これは今の職務に関わることです。
A14(鈴木):
繰り返しになりますが、当時の一議員としての発言への見解はお答えを差し控えます。
A14(鈴木):
条約についてのご質疑であれば、所管している部局にお尋ねください。
Q15(米山):
自分の所管に関する正式な勧告すら「知らない」「所管外」と逃げる。このような方にまともな政策はできません。
#国会中継 #鈴木隼人 #排外主義 #女子差別撤廃条約 November 11, 2025
@AtaruSasaki このような馬鹿な呟きは何のためなんだろうか?
嫌われる事をしていないのなら、こうはならないし、勝手に排外主義、娯楽だと決めつけている。
根拠が一切無いのは反日左翼の大きな特徴。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



