抗がん剤 トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
皆さんから沢山の応援を頂いております虎徹
病理検査の結果が昨日出ました
明日から新しい抗がん剤治療を始めます
試験の勉強の時もずっと一緒に居てくれた
洗濯干す時もついきてくれる
寝る時も一緒
辛い治療だけど
少しでも一緒に居たいと思う
私達を許してね🙏
#猫と人の日
#悪性リンパ腫 https://t.co/DqjCf8SY49 November 11, 2025
2RP
皇紀2685年11月29日(土)皆様おはようございます。
昨夕は…幾ら抗がん剤の副作用で末端神経障害があっても些細な事から転倒してしまい、家の中でも気を付けねばと再認識です。
でも…ヨーグルトを「ダノンビオ」と「ビヒダス」のミックスにして1ヶ月…少しは腸活できてるかなと言う感じです(これも個人差が大きいです…私は偶々この組み合わせが合ってる様ですが)
また身の回りの出来る事から少しずつ…いつも有難うございます🙏
#方法は無限大可能性は永遠の海
#がんサバイバー
#癌サバイバー
#卵巣がん
#子宮卵巣全摘
#抗がん剤治療中
#TC療法第4クールめ
#副作用
#IBS
#玉ねぎの皮茶🧅
#高市早苗総理を支持します🇯🇵
#鼓動を鳴らせ_虎道を進め🐯
#栄光のバックホーム🐯⚾🎥
どうぞ穏やかに…。 November 11, 2025
1RP
@jinyukkyU はじめまして、応援ありがとうございます♪
yukkyさんのわんちゃんも同じ年に癌ですか😱自分のことよりショックですよね…
癌てうつるんだっけ?て家族と泣笑いでした
できれば抗がん剤はやらせたくない、つらいの知ってるから🥹
今日手術なのでうまくいってほしい❗️ November 11, 2025
@Sunny0902Sunny 私も去年がそぉでした💦
何が何だか全く理解出来なく主治医の先生に任せて治療してました。
抗がん剤手術放射線と1年間。
治療方針は様々違いがあると思いますが必ず楽しい事が待ってますからね🫶🏻
応援しています🙏 November 11, 2025
2025年もあと1か月くらい。今年は癌を発病し手術2回と入院4回と通院1か月、約半年間を病院で過ごす。手術と抗がん剤治療と放射線治療が終わりあとは再発と癌が転移がしない事を祈るだけの人生。悲しいがこれも運命か。俺は来年生きてるかなぁ? November 11, 2025
@Long_Long_A5 ありがとうございます
本人はとても前向きでくじけていません
どうか抗がん剤が効きますように願うことしかできません
本当にありがとうございます November 11, 2025
問診票の「悪性新生物がありますか?」の
チェック欄って、
たった一行なのに胸の奥をぎゅっと
掴まれることがありますよね。
まだ気持ちが追いつかない時期に、
いきなり正面から向き合うのは、
本当にしんどいことだと思います。
「聞かれたくない」「今は説明したくない」
そう感じてしまうのは、決して“ダメ”ではありません。
むしろとても自然な反応です。患者さんからもよく、
「内科や歯科を受診するとき、
ちゃんと書かないといけませんか?」
と質問されます。医師の立場から言うと——
🔹 治療内容によっては、
伝えておいた方が安全につながることがある
(例:抗がん剤、放射線治療、
免疫抑制が起こる治療の予定など)
🔹 一方で、
「まだ治療前で、今すぐ影響のない状況」のときは
無理にすべてを話す必要はありません。
気持ちが整ってからで大丈夫です。
今日書けなかったからといって、
あなたが間違ったわけではまったくありません。
心が追いつかない日もあって当然です。
その中でちゃんと接種に行けたこと自体、
本当にすごいことだと思います。 November 11, 2025
てか、けだまさん🐱🌸🐶
早起きすぎですよー
私は、なんか病院のくせか早起きになりました。寝るのは遅いですが。
昨日、退院ついでにバイト先に挨拶してきました。
3週間おきの入院退院、抗がん剤治療に副作用。こんな状況下で免疫力も下がる⤵️のに
人だらけのスーパーでは勤務は出来ないと
判断しました。インフル😷やらコロナなったら、死にますから。
けだまさんも、お身体大切にして下さいね
いつも、本当にありがとうございます November 11, 2025
私の場合、ですが
ガンが分かった時にはステ4
平均余後は2年半で、今、2年9ヶ月め
2年目までは痛みもなくて抗がん剤の副作用がつらいくらい
2年半過ぎた頃からガンの痛みが出てきて明らかに違うフェーズになった
同時期に罹患したステ4の仲間のみなさんもつらい時期にきてる
みんながんばろうね💪 November 11, 2025
治療中はもちろん、インフルエンザなど風邪の時にも食べたいおかゆ🍚寒い時期に体が温まります✨ぜひお試しください😊#カマエイド #がん #がんサバイバー #かんたんレシピ #抗がん剤治療 #副作用 #おうちごはん #療養食 #患者家族 #おかゆレシピ #中華粥 https://t.co/LlYgvCcrj0 November 11, 2025
乳がんで倒れていたところを保護した未来ちゃん。
手術も頑張り、肺転移に向けて抗がん剤治療を目指していました。
酸素室で必死に生きようとしてくれましたが、残念ながらお空へ🌈
お外で人知れず亡くならず、本当に良かった。
未来ちゃんを応援・ご支援くださった皆さま、ありがとうございました。 https://t.co/CnyUsqysth https://t.co/RcAu1mkwsF November 11, 2025
2025/11/26(水)
我が家の愛犬・ゆずが、8才の誕生日を迎えることができました🎊
実は、この日を迎えられないかもしれないと心配していました。悪性度が高く進行が早い癌と診断され、余命の宣告も受けていたからです。
親身になってケアにあたってくださる動物病院の皆さんに支えられ、緩和ケアの日々を送っています。一時は抗がん剤の影響でひどい下痢に悩まされ脱水になりぐったりしていましたが、点滴をしていただき、自宅でも点滴を続け、脱水は回復。また、少しですがご飯を食べてくれるようになりました。今日は気分がよかったようで、自宅周辺の草むらを楽しそうに散歩できました。
改めて…8才の誕生日を、ゆずと一緒に穏やかに迎えられたことに、心から感謝しています。
温かく見守ってくださってきた皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
カメラマンの方にお願いして、写真を撮っていただきました。赤ちゃんの時ももちろん可愛かったのですが、いまが一番可愛くて仕方ありません。残された日々を、大切に過ごしたいと思います。 November 11, 2025
好きなことやって生きていく。
それは簡単じゃない。でも挑戦した方が良い。
それを余命宣告を受けた4歳の息子が教えてくれた。

「残り2日かも知れません。会わせたい人に会わせてあげてください。」
腎臓に病変があり尿が出ておらず、医師からそう言われた。
従姉妹たちや妹が来ても何も反応しないほど弱っている息子。
絶望していると電話が鳴った。
「お父さん先生から聞きました。一馬くん残り二日かも知れないって。」
メイク・ア・ウィッシュの担当者さんからだった。
息子は次の週、メイク・ア・ウィッシュさんの計らいでウルトラマンフェスティバルに行き、ショーを見た後にサプライズでウルトラマンたちに囲まれて遊んでもらえることになっていた。
「お父さん、もし良かったらこれから病室にウルトラマンとウルトラマンティガが行けます。どうしますか?」
残り二日の余命宣告をされ、頭から忘れ去られていたメイク・ア・ウィッシュの企画だったが、思わぬ提案に「お願いします」と答えていた。
病院も完全体制で協力してくれて、一番奥の個室でウルトラマンとティガの面会をセッティングしてくれた。
ぐったりしている一馬の目の前に ウルトラマンたちが姿を現すと、
「うわぁー!ウルトラマンだ!ティガだ!」と満面の笑みになる息子。
それを見て涙が溢れ出す大人たち。
こんな喜ばせてくれて本当にありがたかった。
感謝と涙が止まらなかった。
1時間ほど遊んでくれて、ウルトラマンたちが帰る時には
「ウルトラマン!ウルトラマンティガ!がんばれー!!がんばれー!!」
と逆にヒーローを応援する息子の姿があった。
入院生活で一番大きな声が出ていた。
その日の夜、奇跡が起こった。
尿が出た。朝にはしっかり尿バックに尿が溜まっていた。
「これならまた抗がん剤を入れられます!」
と喜ぶ主治医。それをみて抱き合う私たち。
ウルトラマンが息子の命を救ってくれた。
次の週にはウルトラマンフェスティバルでサプライズを受けて喜ぶ一息子の姿があった。
好きなこと、ワクワクすることをするということは体全体を元気にしてくれるのだと教えてくれた。
好きなこと、ワクワクすることを我慢せずに生きていこうと決めた。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



