抗がん剤 トレンド
0post
2025.11.25 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
病院、特に大学病院や小児医療センターでは、免疫不全や抗がん剤治療中など、感染に弱いお子さんも入院・通院しとるんじゃ
患者さんやご家族、関係者以外の方のトイレやコンビニ利用目的での立ち寄りは避けていただけると嬉しいんじゃ November 11, 2025
42RP
このポストしてから、同じ悩みとかアイドルのオタクって方からのフォローが沢山増えた🥹
3年半アイドルをしてきたけど突然好きなアイドルができなくなりました。現在抗がん剤治療中です💉「ホジキンリンパ腫」ていうがんです。
確かに今は辛いけどまたステージに立つことを目標に頑張ってます!
ワガマき、ワガママきいて??というグループです、是非宜しくお願いします🌟 November 11, 2025
12RP
11月24日⭐️🌙
🆘拡散希望です🆘
拡散ご協力宜しくお願い致します🙇
12月3日 日田の病院に受診する事になっています。
🐱チャビーちゃん
食欲減時々嘔吐、食欲不振で痩せてて受診
• 猫コロナウィルス陽性
• クロストリジウム•パーフリンゲンス陽性
• ジアルジア陽性
原因が判って注射と飲み薬でのケアハウスで投薬治療しましたが治らず再検査でリンパ腫が判りステロイドと抗がん剤で治療 無事に寛解しました。
後ろ脚のケガしてる所が炎症してなかなか治らず8月7日断脚手術を受け治りました。
現在は歩くリハビリ中です。
リンパ腫寛解後の再発が無いかの経過観察の検査の為の受診です。
🐱ダイちゃん
食欲不振と酷い猫風邪の症状で通院してましたが2日目に状態が悪化し10月17日日田の病院に受診
検査を受けて治療する為に緊急入院後にFIPが判って現在治療中
定期的に胸水が溜まってないか食道の辺りに水が溜まってないか大腸のリンパ節が少し腫れとその側にリンパ腫の様な腫れもあったので確認しながらFIP治療を継続して行く予定
現在はgs注射からgs錠剤に替えて投薬治療中です。
お薬が効いてるか大丈夫なのかを血液検査をしてもらいます。
🐱マリちゃん
FIP寛解後の経過観察中
10月26日で84日ワンクールで投薬完了の予定でしたが血液検査の結果に少し異常が認められたため投薬延長する事になりました。
血液検査FIPのgs治療を始めてから100日で寛解しました。
寛解後の再発が無いかの経過観察の検査の為の受診です。
🐱ディブちゃん
尻尾切断手術治癒 酷い猫風邪で下痢と体重低下でケアハウスで現在は投薬治療中です。
オシッコの色が凄く真っ黄色なので診察してもらいます。 November 11, 2025
6RP
【これはメモ】
抗がん剤受けてみて、
もともと急性期外科系看護師だから隙あらば離床リハビリ上等思考なんだけど、
がん領域においては苦痛が波のように押し寄せてくるのを時が来るまでホンマにただただ生きてやり過ごすしかないんだなというのを改めて感じた。もう廃用症候群になるだとか治癒遅延とか知らん自分が悪性腫瘍以外を憎むことなく希望を見い出し自我を保つことに集中するしかない。がんは余命に関わらず緩和が介入することは大切というけれど本当にその通り。今まで出会ってきた患者さんたちみんなすごいたかが1桁クールしかレジメンこなしてないのにだいぶボロボロになってしまった。なのに腫瘍は何食わぬ顔で居座っていると思うと発狂しそうになる。精神科の薬剤にも頼ったりもした。トータルペインという言葉が何度も頭をよぎった。
今まで出会ってきた患者さんたちは声をかければ血圧を測らせてくれて話もしたくないほどの苦痛でも何が起こったか看護師の自分に語ってくれていた。ときに笑顔をみせたり優しい言葉をかけてくれていた。すごいことだよこれは。がん患者さん強すぎる。
化学療法については勉強していたのもあって回復期のような離床の援助はしないものの心のどこかで週手術期の感覚があってモヤってたところがあったなと思った。もう視点が思考が全然違う。どんな時期においても離床は大切だ、その後のQOLが違う。
後輩が、がん領域の認定を目指したいと言ってた。すごい。頭がいいので充分なれるような素敵な後輩。
自分も勉強を絶やさず、でもこの耐え難い苦痛を、たくさんの体験をしっかり言語化して残していきたい。 November 11, 2025
3RP
嬉しい話し✨
癌で余命3ヶ月の男性👨
ケトジェニックダイエットで
完全に癌は消失
骨格全体に転移していたが
癌の餌のパン パスタ炭水化物 糖分やデンプンを食べない
癌にグルコース不足させ
癌を生き残れない様にしました
良かったですね
👍😸
抗がん剤は恐ろしいですからね
DS医学の選択止めよ https://t.co/Q6V17t00oe November 11, 2025
3RP
郷原先生は、心ないポストを見て、癌と闘ってる方がすごくお怒りになっていたのを知り、抗がん剤副作用で苦しんでる方々に嫌な思いをさせてはいけない、と思われたからウイッグを装着されたのはでしょう。
そんな優しさ、人の気持ちになって物事を考えるところ、竹内夫人への様々な配慮を見てもよくわかります。
ご自身の見た目を気にするなら、復帰後初日からウイッグを装着されていたのではないですか? November 11, 2025
2RP
ちなみに初期症状は、ただの首の腫れでした😢あとは全身の痒みかな
悪性リンパ腫と分かるまでも他に何も症状はなく、ただ大きくなり続け入院する前は最大で7cm(顔の輪郭の下から鎖骨あたりと首の前の方)まで大きくて皮膚が引っ張られて結構痛かったです😭
不安から夜は37度の熱でたり咳も出たけど、食欲はずっとあって
いざ始まった抗がん剤治療は、光で血管が痛くなる点滴が本当に痛い!
2日目から何となく気持ち悪くて、3日目くらいまでご飯が食べたくなくて毎日決まった時間のご飯が恐怖でした、無理なく食べました(ご飯食べるのが好きなのにこんな気持ち初めて😱)
4日目くらいから口の中がピリピリして、これまた食事が大変。気持ち悪さは無くなって良かったけど、口内痛と多少の味覚障害
1週間経ちそうな今はやっと何も無く落ち着いてご飯も完食できます!ただ、免疫が下がるので経過を見ています🙂↕️
⬆️常に1日1回水点滴してる
リンパ腫って分かるまで5個くらい病院をハシゴして「原因不明なので、大きな病院に」って言われるのがつらかった
首のリンパのところに太めの針をさして細胞とる検査で分かったから、これを最初からやれば良かったー!😱血液検査やCTなどじゃわからなかったみたいです(それくらい早期発見だったのかも) November 11, 2025
1RP
>「天然の抗がん剤」と言われるパイナップル芯の粉末を販売 https://t.co/fxz6TE39uk
実はパイナップルの芯には果肉以上に栄養やビタミンがたっぷりだったと😆
つまり、芯も食べられる台湾パイナップルは健康にも良いという事ですな😊🍍✨ November 11, 2025
1RP
母、実は今年に入って再発(ステージ4)してしまって 9月に手術を終えて、抗がん剤治療中なんですが 先日のたまアリで、&TEAMにものすごく元気もらったって言ってた 私も嬉しかった &TEAMのみんな、母に元気をくれてありがとうね November 11, 2025
大腸癌手術ご本日無事に
2年点検終了🙋♀️🙋♀️3年生に進級です、まだまだ先は長いですが嬉しい😊😊抗がん剤終了後1年8ヶ月副作用は足のしびれ、寒くなると手となぜか?舌がしびれます…😅😅同じ病気で闘っているみんなが元気になれることを願う。
#大腸癌3b
#寛解まであと3年 https://t.co/koEHATrocZ November 11, 2025
@sushisushi_toro 私の経験は、周りにすべて話し助けて欲しいと伝え毎日働いてきました。術後最初の抗がん剤の副作用が酷く、痺れ、体力減衰、味覚異常、吐気、色素沈着、ドレーンを二本出していて、見た目と作業性が落ちている中で、恐れは自分が倒れることでした。気持ちや考え、状態を見て判断は難しいですね。 November 11, 2025
明日から抗がん剤治療が始まります
元々心筋梗塞のカテーテル治療から
偶然S状結腸に癌の可能性がわかり
先月S状結腸20cmとリンパ節を
20数カ所切除し、生体検査しました
検査の結果、S状結腸にステージ3の癌、
リンパ節10カ所程への癌転移も見られた
辛い治療を覚悟せねば…
https://t.co/EVl7GGIXSQ November 11, 2025
肝臓、リンパなどあっちこっちに転移していたので抗がん剤治療がなかったら余命何カ月の世界だった。
抗がん剤様、ありがとうございます🙏
もう2度とお世話になりたくないです😅💦 November 11, 2025
SNS見てるとみんな抗がん剤治療中でもちゃんとご飯いっぱい食べててすごい。
元々メインのおかず一品とご飯しか食べない生活だから具合悪いいまは食べる量が減って痩せてきた。
治療始まる前からこんなんで大丈夫かな。
間に合うよね?信じていいよね?尾身先生… November 11, 2025
ミスド買ってもろた。
ピカチュウのおしりに癒やされる🤭
来週からいよいよ抗がん剤…🥺
主治医に散々大丈夫(抗がん剤いらない)と言われたあとの抗がん剤確定なので、どんでん返しが過ぎる🥺 https://t.co/go0K8ymNP2 November 11, 2025
化粧ノリが悪いなーと思った肌の色の悪さは、アービタックスだと薬剤師さんに言われました。色素沈着なんですってよ。
これは長く続くらしい、、(ちょいうろ覚え)。
かゆみは抗がん剤2、3回目あたりに出る。今後は手足の爪の周囲の荒れ。デルモベートをすぐに塗って良いと。
ふむふむ。 November 11, 2025
弱音本当にすみません🙇♀️
今日主治医から一通り説明を受け、「抗がん剤は一生続けることになる」「抗がん剤で完全に癌や腹膜播種を消すことはできない」とはっきり言われて、心が潰れそうです。これを見た方で「ケモを一生続けることになる、完全に癌を消すことはできない(現状維持のみ)」と言われて→ November 11, 2025
11月24日。
多中心型リンパ腫の愛猫が最後の抗がん剤注射を打ってから丸1年経った。
治療を終えても安心して過ごした日はない。
リンパ腫は完全寛解しても治療終了後2年以内に再発する事が多いと言われているからだ。
また1日1日を大切に積み上げていこう。
#猫のリンパ腫 #猫の抗がん剤治療 https://t.co/4aDpAaT6fa November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



