イリュージョン トレンド
0post
2025.11.24 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2aNのグレイズバウンシングティントのホリデーコレション 18 イリュージョンの多色ラメがかわいいので見てください🥺ピンク、ブルー、紫、オレンジ、ゴールドなどの細かいラメがチラチラ輝いて本当にロマンティック ティントと言いつつほとんどグロスに近くて発色はナチュラル、色残りもほぼありません https://t.co/D2ZNwrxeRA November 11, 2025
戯画やイリュージョンみたいに今は亡きメーカーの旧作品とか、ヴェドゴニアみたいに古すぎるゲームのパッチの置き場とかあったら良いんだけどなぁ…
特にDL版すらなかったらどうしようもないのよね…😭 November 11, 2025
STARRING楽しみすぎてやばい。
ポスターとストーリーという形で、楽曲ごとのコンセプトだけ既に公開されているけど、楽曲はシングル曲以外だと実はまだTheaterしか解禁されてないのイリュージョンすぎる。これでアルバムの楽曲解禁されたら空飛べそう(?) November 11, 2025
@kp_pefm_saka イリュージョンですよね!IKnowとかHEART見てると曲(歌詞)と映画の世界観は必ずしも一致してないと感じてるので、単純に2倍楽しめるというか…それぞれの考察始めたらキャパ超え必至です🫠 November 11, 2025
11月6日のオンライン併用オフ会は、二段階でお別れすることを基本としておりますので、少々わざとらしい言い方になりますが、昨日のランチョン食べてホン!実行委員打ち上げ会が、最後のイベントです。
※つまりイリュージョン後に振りかぶりスペースをやるということです
#ランチョン食べてホン https://t.co/zWHaQYdq31 November 11, 2025
(PR/提供品)
この度、ジョンセンムルのエッセンシャルスキンヌーダークッションを試しました!
色はピンクライトです。
このブランド自体が、メイクアップアーティストの技術を再現できる、というコンセプトのもとに作られているそう。
韓国のトップアーティスト ジョンセンムル先生開発のクッションファンデ。後述するけど、あぁ現場の人が作ったんだなーって 感じる部分があった。(何様だよ私)
個人的に感じたこのファンデの特徴まとめ
カバー力がある
いい意味で肌が厚く 健康そうな肌に見える
公式情報で
“クッションタイプのバランシングパウダーが、本来の肌色を生かし、自然にカバーして、まるで元から肌がきれいな人のように見せてくれます。”
っていう一文があるんだけど、ここは私も見解が一致。このファンデ単体で光り輝く!!とか発光イリュージョン!!とかそういうイメージではないが、きれいな"人間の肌"って感じ。
結構しっかり塗ったのに、なじみがよくてとても自然。
人工とは真逆の、自然な肌感を感じる仕上がり。ツヤもそれなりにあり、叩き込むとツヤ感を多少増やすことができる。ツヤってよりは、しっかりカバーするせいか セミマット寄りを感じたけどな。
そして・・・
やっぱり現場でメイクする人が作ったって感じするなぁ 全ては妄想だけど。
いい意味で、シンプルなのだ。
アラをよく隠して、自然で、ベースメイクに主張が出ず、健康な肌感。
あとからくるハイライトや色物がとってもバエやすい。とても調和がとれる。
そして先日レビューした、同じくジョンセンムルのアーティストクッションブラッシュと
ニコイチと言っていいくらい相性がいい。
土台がシンプルなせいか、このチークの水ツヤが滅茶苦茶バエるのだ。
自前の練りハイライトも、とにかくよく乗ってよく発色した。
これはアーティストクッションブラッシュとのセット使いがおすすめだ。お互いが相乗効果で 仕上がりがおぉっ!て声が出たほど。
メイクステップ全部主張するのではなく、一旦キャンバスである肌の雑味をミュートして、生まれつき肌が健康ですよって土台を作るだけにとどめて、そのあとのメイクがバエて、最終的に綺麗・・・ってところまで
現場の人だから想定したんじゃないだろうか。妄想だけど。
名脇役と言っていいのか、しゃべらない主役と言っていいのか。
最終的に綺麗になるために無言で必要な部分をクリアしていく、そんな職人感のあるファンデだと思いました。
スポンジ使いでもいいけど、ブラシ使いが好きかな?カバー力と透明度の、調節がしやすい。時間が経って馴染んできたあたりもイイカンジ。
繰り返すがアーティストクッションブラッシュと合わせて使ってみてくれ。
ベースとハイライトとチークが最強に綺麗な状態で完成される。
以下公式情報
韓国オリーブヤング(23.07〜24.06)クッション部門1位!
・13~23号まで8種類の色で、自分の肌のトーンにぴったりのクッション色を選ぶことが可
能。
・水分を含んだモイスチャーフィットテクスチャーが肌本来のきめを生かしながらも、肌から染み出るような薄くて透明なツヤを演出してくれます。
・クッションタイプのバランシングパウダーが、本来の肌色を生かし、自然にカバーして、まるで元から肌がきれいな人のように見せてくれます。
・クッションの容器に肌のキメ模様のブレンデイングパレットがついていて、そのパレットがファンデーションをパフに均一に調節してくれて、より薄い密着感を与えてくれます。
・スキンコーティングフィクサーで、ファンデーション密着度が高く、肌と一体化したように仕上がる。午後になっても化粧が崩れにくい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



