戦国武将 トレンド
0post
2025.11.23 08:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『大逆転!戦国カーニバル』
新歌舞伎座公演!本日2公演ありがとうございました!
なんと最後の2公演!今日もすごい盛り上がりました!
残り2日!2公演!最後までカーニバルします!
大阪からメイク少し変わってます!
良い感じ🙆
#戦国武将誉賑 #戦国かーにばる #伊達政宗 https://t.co/GZwROvHzE8 November 11, 2025
2RP
全国の刀剣ファン必見!11/23(日)10時~15時 備前長船刀剣まつり開催⚔️戦国武将勢ぞろい・迫力の居合演武・親子で楽しめる体験も!写真撮影OK📸#刀剣まつり #長船 #倭国刀 #岡山イベント https://t.co/6A9ku377YO November 11, 2025
1RP
読書週間は過ぎた。
だが、読書に「期間切れ」はない。
いつでも本は何冊でも読みたい。
最近読み終えたのが、
『図説 藤堂高虎』
豊臣秀長に仕え、のち徳川家康の側近となった藤堂高虎の生涯を追う一冊。
戦国乱世の中で、彼はどう生き残ったのかが丁寧に描かれている。
読んでいて面白いのは、高虎が「一つの主君に一生を捧げた」のではなく、
様々な武将のもとで経験を積み、やがては秀長、秀吉、家康に重宝される人材となっていくところだ。理想や情だけでは渡れない戦国の現実が、彼の足跡から浮かび上がってくる。
結局この本は、高虎の伝記であると同時に、戦国武将という生き方の一例でもある。
乱世の渡り方を、静かに覗かせてくれる一冊だった。 November 11, 2025
米沢観光コンベンション協会のご厚意で、上杉謙信公&泥足毘沙門天シール限定セットは数量20枚出品します。上杉神社内臨泉閣のシールと同じです。
#ご当地シール #米沢 #上杉謙信 #泥足毘沙門天 #毘沙門天 #上杉神社 #自作シール #戦国武将 #米沢藩 #さん家祭り #さん家祭り2025 https://t.co/aPSREXDR9D November 11, 2025
今日は久しぶりの二回公演でした!
お客様と盛り上がって楽しかった〜🎵
それも後二回だけとなりました😭
どんどん寂しくなってきました😭
序盤で着るこの甲冑の重みがもう少しで無くなると思うと寂しいです😭
後二回しっかり爪痕残して皆様と一緒に盛り上げていきます!!✨
明日一回公演頑張ります☺️
#戦国武将誉賑
#戦国かーにばる
#新歌舞伎座
#服部半蔵 November 11, 2025
@Cacophanus このアニメは放送中に「伊達政宗」という戦国武将が主役のドラマが流行したため、その鎧姿をモチーフにした「ギルガザムネ」という敵ロボットをだしました。当時、子供ながらに苦笑してました。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



