憲法改正 トレンド
0post
2025.11.27 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国はもう変わってしまったんですよ
良い方にじゃないです
悪い方にです
そして今のままでは悪い方への加速が止まらないんです
声をあげられない人が命を失っていくんです
れいわ新選組はそれはダメだと警笛を鳴らし続けているんです
誰ひとり見捨てない社会を
みんなで声をあげて下さい
決して他人事じゃない
#れいわ新選組
#憲法審査会
#今ある憲法を守れ
#憲法改正反対
#山本太郎
#山本ジョージ November 11, 2025
28RP
「衆院 ネット」で検索⇓
明日は衆院憲法審査会そのものはない、
でもその方向性をいわゆる執行部が決める
会議があるみたい。
ところがこれ、国会の「委員会」じゃないので
傍聴させない。変ですよね。
で、明日の
#改憲発議阻止デモ
は変則で
9:45~ 衆院第2議員会館前 https://t.co/kD0Ur3cX56 November 11, 2025
25RP
台湾有事って、実は“アメリカと倭国の右派”が一番騒いでるだけで、
当の台湾ではそこまで深刻に捉えられてない。
台湾人の最大関心は
「給料」「住宅」「生活」で、
“明日中国が攻めてくる!”なんて考えてる人は少数。
一番「台湾有事!」と叫んでいるのは
アメリカの対中戦略と
倭国の軍拡勢力(改憲したい政治家)。
つまり台湾有事は、
台湾のためではなく
“軍拡の口実”として利用されている構造。
台湾政府も野党も
「脅威はあるが、すぐ戦争にはならない」と発信。
台湾人自身も
“戦争より経済”“アメリカの介入の方が危険”という空気。
本当に怖いのは
中国そのものより、
「台湾有事」を名目に
軍拡・改憲・増税を進めたい勢力が
倭国国内にいること。
事実と空気が一番ズレているのは倭国。 November 11, 2025
18RP
改正の決め方についての問題
憲法改正の法律は、倭国国憲法第96条に定められています。
倭国国憲法の改正について、国民の承認に係る投票(国民投票)に関する手続を定めるとともに、あわせて憲法改正の発議に係る手続の整備を行う内容となっています。
詳しくは、総務省ホームページの国民投票制度の仕組みについての解説をお読みください。
総務省|国民投票の仕組|国会 (https://t.co/7K6oVngOFw)
国会議員(衆議院100人以上、参議院50人以上)の賛成により憲法改正案の原案が発議され、衆参各議院においてそれぞれ憲法審査会で審査されたのちに、本会議に付されます。
両院それぞれの本会議にて総議員の 3分の2以上の賛成で可決した場合、国会が憲法改正の発議を行い、国民に提案したものとされます。
なお、憲法の改正箇所が複数ある場合は、内容において関連する事項ごとに区分して発議されます。
また、憲法改正の発議をした日から起算して60日以後180日以内において、国会の議決した期日に国民投票が行われます。
改憲のシステムで一番問題なのは、『国民投票』制度です。
なぜかというと国民の過半数が賛成票を投じて初めて成立しますが、最低投票率が設けられておらず2割しか投票しなかったとしても2割の過半数が賛成に投じたら成立します。
昨今の投票率はもちろんご存じのことと思います。
成立後は異議申し立て出来る憲法裁判所などの機関が倭国にはなく、憲法改正について承認を経たときは、天皇は、国民の名で、この憲法と一体を成すものとして、直ちにこれを公布します。
私はたとえば国民の9割が改憲を望んでいるという結果が出るなら、それは従ってよいと考えています。
しかしこの制度だと政治への無関心が広がる中で、集団票や組織票で憲法改正が決まってしまうということが問題なのです。
<2025年倭国滅亡説より抜粋>
#うつみさとる
#うつみさとると国政を考える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつみんの診療、クリニックのプログラム、講演、セミナー、各会社のイベント、販売、動画アカウント、SNSアカウント、メルマガなどの情報はこちらから。
申し込み方法はそれぞれ異なりますので文章をご確認ください。
https://t.co/RQdHAFBhFO November 11, 2025
2RP
【2025.11.26 参議院 憲法審査会】
憲法審査委員間の意見交換での足立康史委員の発言について。
衆院憲法審査会の委員を12年務めた足立議員による参院憲法審査会への問題提起と、条文起草協議会の常設に関する意見。
「憲法改正に与党も野党もありませんが、折角自民と維新が条文起草協議会を設置したのであれば、可及的速やかに与党内をまとめていただき、スケジュールを決め戦略的に取り組んでいこうではありませんか」
#足立康史
#国民民主党 November 11, 2025
2RP
「そんなことよりも」😡
この2人は松下政経塾グル。
高市、野田、玉木、神谷(🔵敬称略)は、
議席削減派で護憲封じ。
壺改憲グル、改憲発議グル。
ヤバイですよ倭国國衆。 https://t.co/F0KctLsiFq https://t.co/NEJ6I9gMil November 11, 2025
1RP
異常な数のコメント欄をご覧ください
組織的なものも感じますが、9割以上が軍拡を支持する意見です
これが『戦前の空気』
戦争は権力を集中させ、国民の自由を奪い、社会を統制します
戦争そのものが支配構造を強化する仕組みだということを、なぜ理解できないのですか?
#改憲発議絶対させるな https://t.co/mK1TPPP7wc https://t.co/VGiQ1WkrXK November 11, 2025
1RP
公式ショート。友人知人に拡散しよう。#改憲反対 #高市やめろ
憲法改正という次なる詐欺、窃盗行為から国民を守るため #山本太郎 #れいわ新選組 #shorts 2025年11月26日 参議院憲法審査会より https://t.co/FQspwCc6xS November 11, 2025
1RP
つまり
国民民主=統一教会
自民党=統一教会
参政党=統一教会
どれだけカルトが巣食ってるんだろうなこの国は…
改憲もスパイ防止法も、全部カルトが倭国国民の人権や自由を奪うためにやろうとしてること 騙されるな
#スパイ防止法は現代の治安維持法 https://t.co/uoFdQOBid9 November 11, 2025
1RP
私も同じことを思いました😊✨
お互いの意見にお互い拍手し合っていたし、嬉しかったです😊
#山本太郎 #山添拓 #れいわ新選組 #れいわ #憲法審査会 #憲法改正 #国会質問
https://t.co/zctyC6QIyi https://t.co/3uF51j8VZU November 11, 2025
1RP
高市早苗内閣総理大臣誕生を阻止できずとも、改憲は断固阻止です‼️
彼女は連日の悪政&確実に人権を破壊し尽くし、米国の51州目にしようと政府は狙っています‼️
#改憲発議を絶対に許すな
#憲法改正断固反対
#緊急事態条項でワクチン強制
#憲法に緊急事態条項は要らない
#レプリコンワクチン断固反対 https://t.co/8GtPkKPtVy November 11, 2025
そういえば今日、歩道でお巡りさんとすれ違ったとき、割と顔見てきたから軽く目礼したら会釈してくれた。まだ現憲法の平和な世界だから🕊️
改憲+ス法で
「おまえ、なんかアカっぽいな、
ちょっと署まで来てもらおうか!」
なんて時代に戻るんですよ?
安心して街も歩けなくなる。
大倭国帝國憲法に戻そう、
というのがいかに恐ろしいか!
※④は一応陳謝撤回。 November 11, 2025
自民党支持ではない自分もそうあってほしいと思う。この方のヘッダー画像が良すぎる。護憲の宮澤さんと改憲の中曽根さんだけど老齢になったからはこうして議場の後ろの方に座っていたんだよね。宮澤さんが亡くなった時に弔問に訪れた中曽根さんの姿にしんみりした。 https://t.co/NYnOO1m3UM November 11, 2025
ラフシモンズ期のPRADAボンバーXL未使用だって…これ着て憲法改正デモ行ったら最強すぎるわ、誰か買って自慢してよ〜😂
【未使用】PRADA プラダ ボンバージャケット メンズ ブラック MA1 XL
https://t.co/2J8ZMkr8Bd November 11, 2025
@88_svx これはゲームです。高市政権支持率70%.
トランプに約束した防衛費増額の目処もつき憲法改正の機運も盛り上がった。自民党政治にとってバラ色のチャンス到来。米中の仲良しぶりが障害になるのかも? November 11, 2025
@tokushinchannel 国際社会が認めないでしょう。「経済制裁」の対象になりますし、北朝鮮の核開発に対し米国は軍事侵攻しようとし安倍総理もそれを支持しているので中国を批判出来ないかと。核シェアは倭国が米国に「核兵器搭載型不沈空母」として使われるのがオチでは?また「戦略核=その他の戦力」なので改憲も必要。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



