1
愛媛
0post
2025.11.25 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
松山 WstudioRED
連休最後の日にお集まりいただきありがとうございました。
皆さまの笑顔とパワーに助けられました。
それにしても楽しかったですね。
また来年、愛媛に来たいです。
必ずお会いしましょう✨
#ジュンスカ
#JUNSKYWALKERS https://t.co/oZUiXuqtsW November 11, 2025
1RP
大量の画像あれもこれもはやはり載せ切れず…😂
ここ数日の戦績編❣️
#愛媛旅行 2日目最終日編🍊
#チョコミン党 編🍫🌱
載せ切れんかった画像は番外編へと続く…
https://t.co/XPHirdOskT November 11, 2025
<アマゾンまんが>アオアシ(4) (ビッグコミックス) [Kindle版]<著者>小林有吾,上野直彦【作品概要】セレクションを経て、東京の強豪Jクラブ「東京シティ・エスペリオン」のユース生となった青井葦人(あおいアシト)。故郷・愛媛から上京し、いよいよユース…
https://t.co/hCWeTrFQMc November 11, 2025
スタジアムで愛媛FCサポさんに良くしてもらって感謝です🍊⚽️
行く先々で熊本ナンバーの車やロアサポさんを見たり、沢山の人が愛媛に押し寄せていたことを改めて実感♪
自分なりに気持ちを切り替えて、愛媛を満喫でしたし、楽しい遠征でした🍊🚢
#熊本サポ愛媛遠征 https://t.co/6czE2gIsHk November 11, 2025
【ご当地すこん部の楽しい解説】
①地域:愛媛県
②モチーフ:みかん
③簡単な解説:一口にみかんといっても「温州(うんしゅう)みかん」とそれ以外の柑橘の「中晩柑(ちゅうばんかん)」に分けることができる🍊 一般的にみかんといえば、温州みかんのことを指す。愛媛は温州みかんはもちろん、中晩柑の生産も盛んで倭国一の品種数を誇っている。蛇口をひねるとみかんジュースが出てくるスポットがいくつかある。蛇口からお茶が出るのといい勝負。 November 11, 2025
愛媛のスタグルにあったコレ、めっちゃ良かった!!!
椅子はなくても、スタンディングでこうやって食べれるのとても良い✨
広告も入れれるし「スタグルテーブルパートナー」あってもいいですね︎︎👍 https://t.co/KqjB0NcLEL November 11, 2025
【四国旅行で美味しかったものランキング】
ぜひランキング作って欲しいと言われたので。リプ欄には番外編で淡路島のことも書きます
3位:うどん(香川)
香川のうどんはやはり美味しかった。
うどんの消費量も頷けるし
あんだけ店舗あったらそりゃ梯子するよな。
後天ぷらがでかくて安いのいいなぁ!
ただオープン早くて朝早くから酒カスは動けん。
そこが申し訳ない。
2位:阿波尾鶏(徳島)
勧められた店が良かったのかもしれんが
めっちゃ美味かった。
歯応えあるし焼き鳥にとても合うなと思った
あの値段であんな美味い焼き鳥はなかなかくえんなぁ。
1位:カツオ、みかんブリ(高知、愛媛)
高知のカツオが美味すぎる。
酒カス贔屓がすぎるかもしれないけど
大量のニンニクと厚切りカツオでいくらでも酒が飲める。たまらん。
あとは愛媛に行って食べるまで知らなかったんだけど、みかんブリっていうブリが臭みがなくめちゃくちゃ美味しかった。今回食べた中で一番驚いた。
↓番外編で淡路島を書きます November 11, 2025
昨日11月23日の聖教記事から
78年(S53年)高知での
(会長辞任の4ヶ月前の)池田先生の指導⬇️
「御本尊から離れないこと、
創価学会の組織から離れないことです。
しがみつくようにしてついてくる。
どんなに苦しくても、嫌であってもついてくる。
その人が最後の勝利者になります」✨
先生の指導と記事を読んで、深い感慨が…
一昨年亡くなった母の、その当時の出来事です ⬇️ だいぶ長いですが🙇♂️💦
77年大阪で中3の時、未入会の愛媛の祖父が車に撥ねられ重体に。相手は飲酒運転でした😨
24時間、病院での付き添い看護が必要との気の抜けない状態😨
我が家は宿命転換の途中で、家計も厳しくブロック担の母はフルタイムのパート勤務でしたが、仕事を半年以上休職して、大阪と四国を往復して看病する事に😟💦
そんなとき母に、教学中級試験✨の筆記1次に合格し、次は御書全編が範囲の面接2次試験✨の知らせが届きました😐
未入会の祖母、妹と24時間看病のため、大阪と四国を船🚢で往復の日々の為、やむなく面接試験は受けない選択を😟💦
すると、当時の支部婦人部長は電話で厳しい声で、「絶対にすぐに大阪に戻って受験しなさい」と😨💦
悩んだ母はK支部長に相談💦
支部長は「今一番大事な事は、24時間看護のお母さんを支えて、一緒に付き添い切る事です❗️
病室でも心の中で題目をあげてお父さんの回復を真剣に祈り抜きなさい🙏
教学は一生かけて学べばいいんですよ🙂」と温かく激励✨
母は支部長の言葉に心から納得と安心し、大阪にもどらず看病を続けました🙂
試験は受けませんでしたが、大百蓮華をいつも手元に置いて、看病したそうです😐
その後、面接試験が関西センターで行われたのですが、
なんと来阪中の池田先生が2次試験の面接官でした😳❗️
それを聞いた支部婦人部長は母に
「そんな心やから、先生にお会い出来なかったのよ、反省しなさい」と😨
「先生とお会いしたいから教学の勉強してるんとちゃう!
この信心で宿命転換する為に、教学を学んでるねん!
婦人部長は間違ってると思う😟
わたしは励ましてくれた支部長の言葉を信じる!」と母は私達に言い切りました😐
数年後、第一次宗門事件の際、
その支部婦人部長は真っ先に退転し宗門へ😨
支部長は地元に正信会の中心全国7ヶ寺の一つを抱えながらも、一歩も引かず戦われ阿倍野区の皆に心から慕われました🙂
祖父は一命を取り留め、祖母や妹は信心を自ら求めてその後、入会😃
私はその過程を見て、御本尊の力を実感して発心し、草創期の創大を受験し、自分の意志で学会活動を始めました😐
我が家はその後も様々な宿命の苦難に遭いますが😟💦 B長B担の父母は、大阪で学び鍛えられた、
「何があっても御本尊と御書と池田先生の指導根本」
「生活に根差した実践の教学と宿命転換の題目」を晩年、愛媛に戻っても貫き、
宿命転換の実証を示しました🙂
母は大幹部ではありませんでしたが🙂
K支部長に指導を受けた通りに信心を貫き、母が入会に導いた人✨は、
我が家を担当してくれた訪問看護師さん✨
大阪でパート時代の職場のイジメを耐えて黙々と職場の信頼を勝ち取った母の姿を見ていた、同じ悩みで苦しむ同僚の婦人部長井とその御一家の方々✨
一緒に祖父の看病した祖母と妹達✨など
「あなたのように強く明るく人生を生きたい」✨と、母の姿を見て、全ての方が、自分から求めて入会されました😃
私も18年前、パワハラ等による心の病での休職など様々な宿業も、御本尊と御書と先生の指導、同志の方々の激励で、勝ち超え、本当に信心の確信をつかめました
池田先生がS 31年に関西に教えて頂いた、関西に今も脈打つ「実践の教学」✨は、
自分を変え、周りの誰かを励まし、宿命転換を可能にする、「最高の兵法」✨であり、
今の我が家があるのも先生のおかげです🙂
一昨年、愛媛で母が亡くなった時、葬儀に池田先生から「名誉支部女性部長」✨の称号を頂きました🥲
「あぁ、お母さん、勝ったなあ!
あの時、池田先生にはお会いできへんかったけど、その後、別の機会にお会いしたし、
最後は、池田先生から、
あの「支部長女性部長」を任命して頂いた。
二人のお嫁さんも、支部女性部長で頑張っている。
ホンマに先生が仰る通り、
仏法は勝負、人生と信心は厳しい…😐
池田先生は、全部わかってくれてはるなぁ..🥲」
家族が驚くほど多くの参列者の、同志や友人、親族の方々から、追善の題目で送って頂けました
御書の通りに、ニッコリ微笑む素晴らしい成仏の相の母に、心の中で語りかけました
↓ 大阪豊中 11月18日の夜明です November 11, 2025
初めて愛媛でヘチマを食べた!
沖縄と愛媛の交流についてちょっとだけまとめたみました。
松前の研師(とぎし)の庭から愛媛‐沖縄を少しだけ考える|#ヒキダシ https://t.co/8ZC48x6AWm November 11, 2025
ドメサカブログ|【J2第37節 愛媛×熊本】熊本は愛媛と分けて8試合勝利なし 残留決められず最終節へ持ち越しに
https://t.co/8vHTJmp8nR https://t.co/k5Fa9E9hMO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



