恩返し トレンド
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大学卒業後、ダイエーを経て、家業の米菓メーカーに入社
↓
当時のせんべいは塩か醤油
↓
「ほかの味にしたらもっと売れるのでは?」と考え、砂糖と醤油で甘塩っぱい味付けにする
↓
空前の大ヒット!
↓
以後、開発担当として次々とヒット商品を世に送り出す
↓
が、ほどなく悲劇が襲う…
↓
↓
↓
2004年に起きたマグニチュード6.8の新潟県中越地震
↓
震源地に近かった工場は壊滅的な被害
↓
当然、生産ラインは全てストップ
↓
↓
↓
店頭からは自社製品が消え、次々と他社商品に並べ替えられていく
↓
↓
↓
商品は作れない…売り場は無くなっていく…
↓
万事休す…これまでか…
↓
成す術もなく「廃業」を覚悟する
↓
↓
↓
しかし、社員たちは違った
↓
↓
↓
電気が止まり暖房も効かない冷え切った工場
↓
薄暗い中、備品が散乱した場内を必死に片付け、機械にこびりついた汚れを懸命に削り取っていた
↓
自宅が倒壊したにもかかわらず、避難所から駆け付け復旧作業に当たる社員たち
↓
↓
↓
「とにかく工場を元の状態に戻したいっ!」
↓
そんな社員たちの姿に、胸が熱くなり、再び立ち上がる
↓
「このまま潰すわけにはいかない、自分も頑張らなくては!」
↓
↓
↓
地域の人も全面的に協力してくれた
↓
ある家族は、電気が通ると避難所から一時的に自宅に戻り、
↓
風呂を沸かして、社員たちの冷え切った身体を無償で温めた
↓
↓
↓
ほどなくして工場も順次復旧し稼働
↓
比例するように売上も回復
↓
初めて直面した最大の危機を、社員と社員、社員と地域の絆により乗り越える
↓
↓
↓
助けてもらった恩を胸に、今度は恩返し
↓
↓
↓
2011年の東倭国大震災の際は、
↓
社員がトラックで被災地を回り、
↓
できたてのせんべいを振る舞い支援
↓
↓
↓
2020年、大雪による影響で関越道に2,000台以上の車が立ち往生した際は、
↓
社員がトラックに積んだ商品を自発的に配りまわり、
↓
この行動がSNSで拡散され、会社の知名度は一気に上がった
↓
↓
↓
幾多の困難を乗り越え、
↓
現在は米菓業界第3位にまで躍進!
↓
原価が上がっても愚直に「国産米100%」でせんべいを作り続けている
『加工品は原材料よりいいものはできない、味付けを変えたとて、素材の元が悪かったらそれ以上の美味しいものは絶対にできない、それが代々伝わる教えです』
そう話すのが、
岩塚製菓株式会社
代表取締役会長 槇 春夫さん! November 11, 2025
324RP
こんなに、僕の役者としての振り幅を引き出してくださる内田監督に本当に感謝しかないです。
いつか絶対に恩返しさせてください。
まずは
#ナイトフラワー を
そしてそのあとは
#映画スペシャルズ を盛り上げます!! https://t.co/LJwVldJ57w November 11, 2025
61RP
来年の1月1日からべんてん屋というラーメン屋が東京進出する
これは僕がまだYouTubeを始める前に関西で出会ったお店で、
当時はまだお金に余裕がなく、本もまともに買えないから古本屋で立ち読みしていた頃の話
年齢で言うと19歳か20歳で若さ以外は何も無かった
いつものルーティンで漫画の立ち読みをして、帰ろうとしたときに
お腹が空いていて隣にあったいつもお客さんが居ないべんてん屋に入ったことから物語ははじまる
とてつもなく陽気でテンションの高い大将がそこには居た
僕はその勢いに全く馴染めず、苦笑いをしながらラーメンを注文し、待っている間はドラゴンボールのセル編を読んでいたのを今でも覚えている
そしてラーメンが届く
味噌ラーメンだ
衝撃的な美味さだった
何の期待もしていなかったから余計そう思ったのか分からないが
本当に美味しくてその日から僕はべんてんやに通うこととなる
そこから一年が立ち、僕はそれなりにお金を稼げるようになっていた
じゃらじゃらと貴金属を身につけ始めて、調子に乗ってたら
ロレックスをどこかで無くしていることに気付いた
また買えばいいかと思いながら過ごして、いつものようにべんてん屋に向かう
相変わらず他のお客さんは居ない
流石に常連のようになっていたから大将と軽く挨拶をして、いつもの味噌ラーメンを頼んだら
「このロレックス兄ちゃんのか?」
と言われて失った時計が戻ってきた
本当に大将が良い人すぎていつか恩返しがしたいと思った
そこから僕はなにも恩を返すこともなく、
ただただ繁盛していないべんてん屋の味噌ラーメンを食べながら、
着実に成功をおさめていく
3年が経つと僕はYouTubeをはじめた
当時住んでいた姫路の家を解約して実家に戻りゲーム実況に明け暮れた
その頃から近くにあったべんてん屋に行くことはなくなり大将とも会うことは無くなった
全てが変わった転機はゲーム実況をやめて、実写のYouTubeに移行したことだった
僕は当時倭国最速で登録者100万人を突破して、ゲームでは開花しなかった才能が爆発した
そして、5年越しにまたあのラーメン屋に訪れることとなる
ここからの物語は全てYouTubeに載っている
僕の人気と共にべんてん屋も大将も人気になっていき、人が居なかったラーメン屋には人が溢れるようになった
でもこれは恩返しではなく、受け取っていたのはいつも僕の方で、大将は常に笑顔でしんどい撮影を手伝ってくれた
痛風で立つのもしんどい時でも僕たちのYouTubeチャンネルのためにずっと全力で盛り上げてくれた
出会ってから15年が経ち、今ようやく一つ恩返しができるかもしれない
それがべんてん屋の東京進出だ
大将の稼働がなくても成立させることができれば
きっと喜んでくれる
それを同居人の桑田さんに話して
ようやく来年オープンのところまできた
でもたぶん今回もまた受け取るのは僕だと思う
オープンマリッジで大炎上したあとに昨日公開した動画を撮影したけど
そのときに大将は言ってくれた
「まだ倭国一を諦めてないのは俺だけか?」
と
僕は本当に受け取ってばかりの人生だ
大将にも店長にも本当に感謝している
あなたたちのおかげで今がある
生意気で年の若い僕のYouTubeに出てくれて、それを盛り上げてくれて、
今東京で僕はたくさんの仲間に恵まれてたくさんの視聴者に見てもらえている
本当にいつもありがとうございます
15年前からパワーアップした僕の力をお見せしますね
大将が愛した味は責任を持って僕が東京に広めます
昔からヒカルチャンネルを見てきた視聴者の皆さん、準備はできていますか?
大将に大成功をプレゼントしましょう
べんてん屋 東京店
1/1 グランドオープン
住所
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2-9-1F November 11, 2025
14RP
🍤🍤🍤
鯱もなかの恩返し。
4326票の大感謝キャンペーン📚
🍤🍤🍤
“投票してよかった”をあなたにお返しさせてください🙏
🌟4326円相当のお菓子セット
🌟オリジナル鯱シール
抽選で10名様に当たります🍤
① @shachimonaka をフォロー
② 本投稿をリポスト
🔶〆切:12/9(火) 23:59 https://t.co/qHd36C6KHG November 11, 2025
13RP
2020年11月27日の麹室火災から、今日でちょうど5年が経ちました。
あの日を境に、私の中で「酒を造っている」という感覚から「酒を造らせていただいてる」「生かしていただいている」という思いへと変わりました。
その感覚は今も変わらず、毎日の仕事の根っこにあります。
今季のように原料米の価格高騰など、想像を超える困難に直面するたび、「酒蔵を続ける意味はあるのか?」「もう終わらせた方がいいのか?」と自問する瞬間もあります。
加えて今は、社会全体で急速に進む街の過疎化、アルコール離れの現実を容赦なく突きつけられることもあります。
それでもなお、「それでもなお倭国酒を造る意味は何か」を問い続けることこそが、私たちが造り続ける覚悟だと信じています。
私たちの力が及ばなくなる、誰かに辞めろと言われるその日が来るまでは、清酒白老を造ることをやめません。
「チーム白老の空気感が好きすぎる。明るい真面目感が好き」と、蔵人さんがSNSで発信してくれました。
蔵の内側から出たその一言にまた前を向く力をもらいました。
本当にうれしいです。
清酒白老へ多くの方々から温かいご支援や励ましをいただき、心から感謝しております。
日々の業務に追われ、まだ十分な恩返しができていないことを申し訳なく思いながらも、皆さまの想いが今の自分を支えてくれていることに、改めて深い感謝の念を抱いております。
これからも地に足をつけ、質素に、泥臭く、独自性を持って。
引き続き、どうか見守っていただけたら幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。
清酒白老醸造元/澤田酒造株式会社
取締役副社長 澤田 英敏 November 11, 2025
4RP
今日は自分の誕生日🎂
これまで山あり谷あり、短かったけど色んな人や出来事から愛を受けて感じさせてもらった。
今でも自分はちっぽけだなってつくづく思うけど、それでも今生きてるのは色んな人のおかげ。
恩返しのためにも今日も頑張る
そして、お父さん、お母さん産んでくれてありがとう! https://t.co/Q1ZMM2CN2Z November 11, 2025
3RP
2025年テレどま秘話⑤
緣志が
このくにで生まれ、このくにで育ち
このくにが好きで、このくにに生きる
理由の方達です
このテーマの1番大事な地域性
いっぱい小さい時怒られて
いっぱい教えてもらい
いっぱい優しくしてもらいました
今出来るちょっとの恩返し
いつかは言いたい
#あとは俺らに任せりん https://t.co/gOZ4hRnNMw https://t.co/OeMQW50VKQ November 11, 2025
3RP
凍結してしょんぼりで、みんなの拡散とかリプとかいいねしてくれるのが今かなり力になってるのね、今までしてきた事が結果に繋がってるのかなって思った!本当にありがとう😿インプもいいねもちゃんとついてて嬉しい。感謝してます。𝑲𝑰𝑺𝑺❣️ちゃんと恩返ししていきます! November 11, 2025
2RP
ふたばねこオープン致しました。
#恩返し展2025 開催中
皆様のご来場お待ち申し上げております。
通販 https://t.co/68gEHB6oEm https://t.co/0XIl5wS3hn November 11, 2025
2RP
#HKT14周年
特別記念公演ありがとうございました~‼︎
ファンの方からもらったたくさんの愛、
恩返しできるように
15年目もみんなで頑張ります☺️
これからもよろしくお願いします‼︎
5期生7周年、本当におめでとうありがとう🫶❤️#HKT5期生お披露目7周年 https://t.co/LMECvLb24T https://t.co/B50cxC8cOd November 11, 2025
2RP
仔猫を保護したとき、多くのフォロワーさんから支援物資をいただいたのが嬉しくて「全員に御礼のイラストを描こうかな」って呟いた。そしたら、支援してくれた方のひとりが「イラストを商売でやってるのに無料で配るのは駄目」って注意してくれた。我に返った。猫のことは写真をたまにあげて報告するのが恩返しだと思ってます。 November 11, 2025
2RP
明日11月27日(木)のメッセージテーマは、
✉️「恩返しできた!恩返ししたい!」
お世話になった人に恩返しした!またはいつか恩返ししたい!と思っていることを教えてください!恩返しされてない!という恩返しオネダリでも!
お楽しみに✨
#ふらっと954 https://t.co/3mf3asQo3m November 11, 2025
1RP
なかなかの反響です
自団体で育て成長してほしいのは当たり前
でも若いうちは外の世界も見たい!己の力を試したい!と思う時はくる
俺はただどこでも通用する本物のプロレスラーを育てたいだけです
そしてプロレス界を盛り上げて俺を生かしてくれたプロレス界にプロレスで恩返ししたい✴️
#pw_jto https://t.co/5hOyg1GX8u https://t.co/EyBQEadgLF November 11, 2025
1RP
🍏おはよう御座います🍏
11月27日(木曜日)
寒い中、毎日お仕事ご苦労様です。風邪ひかないように暖かくして「行ってらっしゃいませ((🙋」
倭国国 国民の為、結党からブレず真っ直ぐな政党「政策」
🔷#倭国保守党
🔷#倭国を豊かに強く
🔷義理・人情・恩返し・感謝
🇯🇵未来ある宝の為に🙏 https://t.co/3P1fQmCQ2W November 11, 2025
1RP
12月スケジュール😅💗
初心に戻り いちからまた頑張ります🫡
感謝を忘れず当たり前のことを丁寧に向き合いましょうううう😇
こんなわたしを応援してくれるフォロワーの皆様本当にありがとうございます🥲💗
中々恩返し出来なくてごめんね(;_;) https://t.co/W8Z2loxIfj November 11, 2025
1RP
おはようございます‼️
本日の営業時間
中野坂上
11-21時
四ツ谷
11-15時
16-22時
大橋ジムでうちのスポンサー契約してる一真が来てくれました、早く尚弥さんを連れてきてくださいとお願いしときました☺️
ps昨日会社の一期決算報告会が終わりました、今日まで営業出来ているのもご来店いただいてるお客様のおかげです
本当にありがとうございます🙇♂️
必ず恩返し出来るようにします
本気の人間が周りに居るだけで僕もまだまだ頑張ろって気持ちにさせてもらえてます
本日も従業員一同全力で行きます
よろしくお願いします November 11, 2025
1RP
いっぱい小さい時怒られて
いっぱい教えてもらい
いっぱい優しくしてもらいました
車いすになってからも、いっぱい教えてもらいました
いっぱい優しくしてもらいました
夢希笑もたくさんたくさん助けてもらいました
少しでも恩返しがしたい、どうか皆さん見てください https://t.co/EXsJpgLpJY November 11, 2025
1RP
ガクチカは「差別化」すると、はっきりと体感できるほど通過率が上がります。
ではどうしたらいいか?
答えは、
『感情(価値観)で差別化しよう』
です。
例えば、
「現状」や「問題」と言われる部分、
・「〇は難しい状態だった」
・「〇は困難な状態だった」
・「〇は〇で目標達成は非常に難しい状態だった」
こんな感じで表現されることが多いです。
これ、
感情になにも触れていないですよね?
↓
また、
少し感情に触れるも、
・「悔しいことに〇は難しい状態だった」
これだと、
まだ「悔しい」が伝わってこないですよね?
↓↓
これを例えば、
・「高校時代の〇という挫折を、必ずここで成功体験への昇華すべく〇を目指したが、当時は〇であり非常に困難な状態だった」
・「絶対に〇という私と同じ想いをする人をなくす覚悟のもと取り組んだが、〇という状態でチームは崩壊しかけていた」
・「お世話になった店長に絶対に数字でも恩返しをしたかったが、当時は〇という状況であった」
こんな感じで表現すると、、
どんな印象を受けますか??
オリジナリティ=「差別化」を感じますよね。
そしてなんかここだけでも素敵なストーリーが始まる予感がしませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━
A:「悔しいことに〇は難しい状態だった」から始まるストーリーと、
B:「高校時代の〇という挫折を、必ずここで成功体験への昇華すべく〇を目指したが、当時は〇であり非常に困難な状態だった」から始まるストーリー
━━━━━━━━━━━━━━━
ここには大きな差があります。
↓↓
多くの学生さんが「差別化」というと、
「強いエピソード」や「強い結果」と思いがち(例えば留学とか全国大会とか)ですが、決してそんなことはないです。
「想い」で差別化しよう!
みなさんもできますよ!! November 11, 2025
1RP
にゃぁん
オヂにゃんに✏️言うの忘れてたにゃ🙇♀️
町内の方の訃報の件は(たぶん父ネコも兄ネコの時もお香典頂いてないにゃ)って手書きで書いたぺこにゃんが思ってたけど、やっぱなかったにゃ😹
結構🚌お迎えバスで通夜も本葬も来て頂いてたから記憶違いかなぁと一昨日確かめたにゃ😹
ぺこにゃん、まだしゃがんだら自力で立つのキビシイから指令して出して貰ったにゃ😹
「もしかして、わたし結構字が綺麗じゃない❓」って見せたら「綺麗だと思ってたけど、筆ペンで❓ペン習字とか習ってた❓」「イヤ、ほんの1年弱近くの書道教室通っただけ〜履歴書に書ける程の級じゃない😹」って感じで、一件落着w
自分が徹夜で2〜3日で書いたもん、大体覚えてるにゃ😹
して頂いた事は恩返しにゃ🙇♀️
オヂにゃん
たぶん午後も何事もにゃければネムネムタイムしよかなと🍻かんぱーい
午後も元気でいきまっしょい❣️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



