快晴 トレンド
0post
2025.11.25 02:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
れんQのえんせー ちかれた
快晴だったので 動きやすかった
こともあって
目的以外の空いた時間に かんこー
某地域の人がいないので 楽しく回遊
Overなんちゃら も行き過ぎ
まず この地域の人が楽しく
本当にここが好きな人が楽しく
であってもらいたい
で
足が棒
今 あっいたたた 状態 情けなし November 11, 2025
#快晴決行0913 🐺🍎
⚠Cosplay 卒業済ライバー
♡
「〝さぁ一人ぼっちが集まったら君と僕らで始めようぜ〟がめちゃくちゃ好きですね」
♡ https://t.co/e2Gs3s9fBD November 11, 2025
RADWIMPSのトリビュートアルバム。
上白石萌音、ありがとう。
歌ってくれてありがとう!!
聴いたその日は快晴で自然と涙が出た。
野田洋次郎もありがとう。
25コ目の染色体を作ってくれてありがとう。
ずっと好きな曲だったけど、さらに好きになった。
今回、何故か涙が止まらなかった。 November 11, 2025
本日は快晴だったので星の撮影に挑戦
色味ガンガンにいじったら空がエメラルドになった…
こんなふうに見える目が欲しい
#photography
#夜空 https://t.co/giIsKq9Ih2 November 11, 2025
ponitaさん
おはようございます
今日も快晴ですが寒いです
ミッション・インポッシブル
DUNE砂の惑星PART②到着
52~62%OFFで
もちろん
リマインダーオン
司会させていただきます
こちらこそ今週も
よろしくお願い致します
ponitaさん素敵なご家族も
笑顔で穏やかな1週間を
https://t.co/zcqhYdEZHD November 11, 2025
@akpl218
メソメソする時あっても根がべらぼうにポジティブなので回復までが早いのですクレティアは
お気に入りのお菓子売店とかで売り切れてて悲しい気持ちになってても友人にあったり空が快晴だったりで元気になるしな November 11, 2025
概ね満足なんだけど、暗い洞窟抜けてロンダルキアの大地に辿り着いた時の天気は快晴にして欲しかったな……。FC版でめっちゃ印象的だったのよあの景色。あとあのキャラにも救いがあって欲しかった😢アレ持ってて良かった展開かと思うじゃん、普通……😭 #DQ1and2 https://t.co/bq01sjX7uS November 11, 2025
昨日ターナゲンパスは日曜快晴で多くのスキーバムが訪れました
ハッチャーパスの積雪状態が出遅れているようで、アンカレッジ勢の多くがターナゲンパスにやってきたようです。
それにもかかわらず、フレッシュパウダー楽しめる斜面はたくさんありました。
今週末も積雪が見込まれます。 November 11, 2025
横浜は今日も気持ち良い快晴☀️
祝日を楽しんで❤️
お仕事の方は頑張って❤️
自宅バルコニーからの今朝の朝日、朝焼け🌄
※矢印はランドマークタワー😃
with Music…FeNeK🦊「朝焼けのエアポート」(1999年3月3日高円寺ShowBoat LIVEより) https://t.co/kaTKUd2xAs November 11, 2025
今週もガチ友ぶっちーと
🔴#小池百合子リコール運動
🟢 直筆署名集めるボランティア募集のスタンディングやった✌️快晴で良かった。終わってからの源武会はとても面白かった。ズッとやってきたジェンダー論、擬態論がぶっちーのユニークな視座を通して紀貫之論が浮上。良かった。ぶっちー、ありがとう https://t.co/uQxhxSWHG6 https://t.co/ODVFqW1uGi November 11, 2025
連休初日は快晴でお出かけ日和でしたね😊 またまた立派な差し入れをいただいたので、先日いただいた差し入れと合わせてみんなでたっぷりと栄養&美容補給をし、来週も元気にお迎えしたいと思います🙇♀️ 今週もありがとうございました💕
良い休日をお過ごしください🥰
連休最終日は赤坂美療へ…✨ https://t.co/lrGwtksm2j November 11, 2025
私の好きな本に「朝、目覚めると、戦争が始まっていました」というものがあります。太平洋戦争開戦直後に知識人や市政の人々がどんな言葉を残したかをまとめたものです。多いのは「スカッとした」というものですね。開戦後しばらく快晴だったそうですが「この晴れ上がる空のように心も清々しかった」的なコメントもありました。
人間はどっちつかずの状況に置かれると大変強いストレスを感じます。だめならだめ、いいならいい、のほうがましなんですね。そしてこのどっちつかずの状況でストレスを与え続けられると、「こんなストレスに耐え続けるぐらいならどうにでもなってしまえ」という感じで、耐えられなくなった人から順に賭けに出ます。
でも、このように賭けに出る時、賭けというぐらいですから当たり前ですがそこに戦略や勝算があるわけではないんですね。だから大体破滅します。当時は日露戦争の賠償金が取れず、それに不満を持っていた国民が日比谷焼打事件などを起こして徐々に興奮状態に入って行ったそうですね。その帰結として太平洋戦争に踏み切った。
「スカッとした」という言葉を聞くたびに、あの本を思い出します。勝負に勝てる人間はスカッとしなくても生涯耐え続けられるようなタイプなのだろうと思っています。 November 11, 2025
蓮ノ空×グリーンランドの想い出ちょこちょこあげてくかな
快晴でめちゃ天気良かったけど、風靡いてて上手く撮れんかった子もおったw μ's、Aqours、虹ヶ咲、Liella!のフラッグもあったけど、多すぎるからとりま蓮ノ空だけ https://t.co/eY5vqvPfTZ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



