弥助 トレンド
弥助(やすけ、生没年不詳)は、安土桃山時代の倭国に渡来した黒人男性。宣教師から織田信長へと進呈され、信長が死去するまでの約15か月間、彼に仕えた。名は弥介(彌介)とも書かれる。
「弥助」 (2024/12/10 15:56) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.04 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
アサクリ大本営ニュースさん、弥助の神社での蛮行に関して
「このシリーズはあらゆる文化を尊重してきました。 倭国の文化だけは特別扱いされ、ゲームから特定のものを排除すべきだと言うのは、他の文化に対して完全に失礼な行為です」
倭国人に本気で喧嘩を売ってますな。 https://t.co/sdbxTI5eFi February 02, 2025
145RT
@Tomoejp1236 倭国人にというか、弥助が倭国人を殺害しまくり、神道の神社を叩き潰すような黒人だとアサクリは説明しているのでしょう。
このゲームの弥助はもしかして悪役レスラーですか?鎧着て覆面(顔当て)かぶってますもんね February 02, 2025
4RT
某フォロワーさんからの情報では、射楯兵主神社さんは無断でゲームで使われた&弥助に攻撃された事は知らなかった模様。
私も確認してみようかな? https://t.co/O8cENDjYPH February 02, 2025
1RT
@deep_doric_2110 多くの倭国人がフィクションヒーローとしての弥助のポリコレ無駄遣いを残念に思っていますしね。
そういった共通する感覚や思いを共有・拡散したいと思っております。
https://t.co/sBqxQtIpQs February 02, 2025
1RT
@bunburyoudoujp @BigFlowerTime 神社は倭国の根幹なんだよ。
高天原を天照大神が任されて云々があるからね。ちなみに八百万の神に最高神は居ない。それくらい公平な考え方の宗教なんだよ。
弥助を「黒いナチス」みたいにはしたくない。弥助も西欧の文化に翻弄された人だからね。 February 02, 2025
@Tomoejp1236 そうなんですね。黒人にも寄り添ってくれている方々がいることが嬉しい。
はっきり言って弥助はこの件がなければ倭国史の中でかなり温かいエピソードの一つで終わるだけの話だったので、私も残念です。 February 02, 2025
@Tomoejp1236 『アサシンクリードとUBISOFTは最初から悪意があった』
このゲームの歴史はトーマス・ロックリーの小説から来ています:
「弥助は倭国で一番偉大な武士だ」 https://t.co/oztvTO56fN February 02, 2025
アサクリ弥助がらみの話だけで、対倭国人・黒人・白人・ユダヤ人、ポリコレ・反ポリコレ...で全方位的に罵倒や侮蔑が飛び交うのを見ていると、つくづく本場は違うね。倭国は穏やかかつ融和的でよかったねえと思います。 https://t.co/0vOV7oeYcQ February 02, 2025
フィクションの女性の性的描写にクレームを入れるフェミニズム団体には「表現の自由」とか「反ポリコレ」と言ってるなら
このゲーム描写にクレームを入れる理由がわからん、皆が望んだ「表現の自由」では無いか?
そもそも弥助のご主人がゲーム以上に宗教施設や民間人を殺してるからある意味正しい https://t.co/hcAAtBK6PN February 02, 2025
弥助出すにしたって弥助が神社とか神仏を破砕する青年なわけがないからゲーム内でのペナルティを設けないと意味がないよなあ…
だからこれまでアサシンクリードの主人公ってあくまでもオリジナルのアサシンだったわけだしアウトローも多かったのに
倭国文化だけに限らない侮辱を感じるね https://t.co/Urjs24kwqz February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。