平賀源内 トレンド
平賀 源内(ひらが げんない、享保13年(1728年) - 安永8年12月18日(1780年1月24日))は、江戸時代中頃の人物。本草学者、地質学者、蘭学者、医者、殖産事業家、戯作者、浄瑠璃作者、俳人、蘭画家、発明家。 鳩渓(きゅうけい)、風来山人(ふうらいさんじん)など数多くの号(ペンネーム)を使い分けた。
「平賀源内」 (2025/1/15 06:32) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.15 07:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「平賀源内でもルッキズムはダメ」という、歴史人物にダメ出す(!)ポストが流れて来て震えた。
ちょっと全文確認するか、と久々に平賀源内全集取り出して来て吉原細見の序文読み直したんだけど、いやあの、ドラマはめっちゃ上手くソフトな解釈加えてますよ。
原文ママだともっとまずいと思(震) January 01, 2025
6RT
#大河べらぼう の平賀源内の序のシーンがルッキズムで辛いみたいなポストが来て「え?あの文脈で源内がルッキズムで書いてると思ってんの?」という「筋の読めなさ」にクラっとした。いろんな見た目や中身の人いるけど「あなたに合う人」がきっといる!と書いてる文だよ?読解力江戸の町人以下なの? January 01, 2025
2RT
#大河べらぼう
パブリックビューイングの抽選に応募したものの落選だったのですが、#NHK高松放送局 様より素敵なプレゼントをいただきました。
第二話でみんなの心をわしづかみにしたヤスケン源内様のクリアファイルとバッヂ。嬉しすぎる!
いつか高松遊びに行きますね。
#平賀源内
#安田顕 https://t.co/IFQVXqyvWU January 01, 2025
大河に平賀源内が出てるそうで、
思い出すのはキカイダー01の悪の一味が
タイムマシンで江戸時代に行き平賀源内を誘拐しようとする回で、
色紙貼っただけのタイムトンネルや、そのストーリーはさておき、
その後の戦隊モノの後半に一度は出てきてたタイムスリップ回の京都太秦映画村ロケの嚆矢かと。 https://t.co/ZJyknISX4L January 01, 2025
@1pYz1 Wikipedia 「平賀源内」
土用の丑の日にウナギを食べる風習は、源内が発祥との説がある。
この通説は土用の丑の日の由来としても平賀源内の業績としても最も知られたもののひとつだが、両者を結び付ける明確な根拠となる一次資料や著作は存在しない。 January 01, 2025
@1pYz1 夏と鰻の関係は古く万葉集に「効能」として述べられ江戸期の文献にも土用丑の日と鰻の関係は記されていますが、よく知られる平賀源内の話は当時の文献にも存在せず、また「夏の鰻が味が悪く売れないからなんとかしようと~」等の内容も同様で、Wikipediaレベル程度でも「根拠が無い」と書かれてます。 January 01, 2025
「平賀源内の序文がルッキズムでツラい」って言うてるのはこの人か、界隈ではまあまあ有名な人やな。長々と書いてるんだけどほぼ的外れなのがスゴイ。この人大河ドラマ見るの向いてないよww
#大河べらぼう https://t.co/AQCVtM4EjE January 01, 2025
平賀源内の序もルッキズムだー!!!
もうお茶吹きそうになるからやめてくれw
いろんな女がいるよ、すげえのもいる、でもどの子にも相手が見つかるのが吉原だ!江戸はいいなぁ
という紹介文だぞ。つうか仮にルッキズムでも、江戸時代の源内先生がルッキズムを気にすんの?なぜ?
#大河べらぼう January 01, 2025
大河ドラマ『べらぼう』平賀源内が瀬川菊之丞を登場させたBL戯作『根南志具佐』とは? 閻魔大王が美しき女形に一目惚れする愛憎物語 | 歴史人 https://t.co/l7y31iIncZ @rekishijin_magより January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。