帰り道
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
35才、公務員の友人
昇進面談で課長から、
課「係長昇格は大卒じゃないと難しいんだよ」
友「窓口で10年、住民対応の評価もずっとAでした」
課「でも組織のルールだから」
友「実績より学歴なんですか?」
課「そういう決まりなんだよ」
その日の帰り道、友人は転職サイトに登録した。
3ヶ月後、 November 11, 2025
21RP
分かる。車の買い替えを検討してディーラーで説明聞いてたら「奥様なんとなく意味わかります?w」って言われてハァ?だった。特段難しくもない話だったのに。帰り道、夫に愚痴ったら「そんな怒ること?w」って。女性というだけで様々な場所でアホ扱いされがちだからだよと言ったら黙ってた。クソが https://t.co/1vcxh9egwc November 11, 2025
16RP
こんばんまあやは〜✨
今日も一日お疲れ様でした〜🐟
会社の帰り道🚗で
小岩の町田商店家系ラーメンで夜ご飯
ラーメン🐽
半チャーハン🐽
ネギチャーシュー丼🐽
からあげ🐽
美味しくて…まいっちゃう🫠🍜🍚
@Maaya_FESTIVE
#まあやだけにしな #仁科茉彩
まあやラーメン💕まあや丼💕 https://t.co/ntAIfvsPeS November 11, 2025
13RP
終演後に関係者からも
『歌い方が~』とか『表現が~』とかが良かったと言ってもらえて
そん時は上手く言葉に出来なかっただけど
帰り道に思い返してみたら
『今のValkyrieで歌っていたな……』
『そのValkyrieで歌ってみたいと思ってやってたな』
とようやく言語化出来たんですよ… November 11, 2025
12RP
北の親友、平野翔一。
今回はHEYCURRYのゲストシェフとして来てもらいました。
音楽の話は当然ながら、料理から掃除用具からメシ屋から何から何まで話が合いすぎて怖い。何のテーマで話し始めても必ず盛り上がりすぎて話が終わらん。そういう存在が遠く離れた街にもいる。ありがたいことです。
2人で歌うために作った歌もあるんだがなあ。リリースどうしようか。クリスマスの帰り道。 November 11, 2025
7RP
明日、急遽歯医者さんに行くことになったので、手土産を買うべく駅前に出たところ、帰り道に突然の雷雨。近い雷と豪雨と強風の組み合わせ、歩いている人は怖かっただろうな。無事に帰宅し、ずぶ濡れで溝掃除をしてきました。上流の人たち、マジで溝掃除しておくれよー。全部うちに溜まるねん。 November 11, 2025
4RP
フレッシュスペシャル大撮影会 in Bootyにて、以前舞台で共演させていただいた船岡咲さん(@saki_nyahon)と…💓
帰り道もご一緒させていただいて初めてたくさんお話させていただいたんやけど、とにかく面白すぎてさらに大好きになりました🥹💕
お写真、逃げてるわけじゃなくてガチ照れなんです…😱💕 https://t.co/LwFPjKxRYp November 11, 2025
3RP
\スナックGOOD BUYの名物ママが語る② /
ボイスドラマ🥃#スナックGOODBUY🥃(CV.#梶裕貴)
帰り道に、ついスイーツを買ってしまう…🍰
そんな悩みを解きほぐす、ママの「エモパ」理論とは?
詳しくは、ドラマ第一夜
「帰り道の背徳、コンビニスイーツ」をチェック!⇩ https://t.co/b0dcSNnBwx https://t.co/pHt7fxdf7N November 11, 2025
2RP
#ぶいすぽフェス2025 Day2ライブ見てくれてありがとう!!
今日のことは一生忘れられません!みんなのおかげで特別な1日になりました。超楽しかった!
お誕生日おめでとうとかコーレスいっぱいしてくれたのも嬉しかったよ!この後喉と体しっかり休めてください🥰帰り道みんなの感想ツイート見たいからいっぱい呟いてくれると嬉しいです✨
次頑張るのはゲームだな!!!! November 11, 2025
1RP
麺や 六等星
濃い煮干しとしじみ20キロの中華そば(中盛)
所用の帰り道によりみち訪問😄
ちょうどニボニボ🐟️したい時に濃い煮干しとしじみはうってつけ🤣
煮干しの深い旨味としじみの貝出汁がG.J.👍
食べやすい札幌麺、分厚いチャーシューがまた泣ける😆
おいしかったです!ごちそうさまでした! https://t.co/tdB59Ianih November 11, 2025
1RP
@rock135525 うちの子帰り道に転けて(自爆)顔面から出血。学校の近くやったからお友達が保健室の先生呼んでくれて一時保健室へ。でもすぐに連絡来ましたよ!肩から上だから病院へは強制でした。
申し訳ないですが、そちらの学校ヤバくないですか?しかも蹴られてって💢 November 11, 2025
1RP
「明日のおべんと、なに入れてほしい?」
そう聞いたら、息子がちっちゃい手で一生懸命考えて、
「たまごとー!こまちゅなとー!ウィンナーと!あと…ミートボウリュ!」
栄養バランス?知らん!
いつもは“腸にいいか”気にしてるくせに、
今日は完全に息子ファースト。
だって初めてのお弁当なんだもん。
リクエスト全部入りのスペシャルでいこう。
お弁当箱に詰めたのは、食材だけじゃない。
昨日の会話も、2歳の「すき!」も、
パパのドキドキも一緒に詰めた。
この前まで、哺乳瓶にぎって寝てたのに、
今では保育園でお友達の名前も教えてくれる。
気づけば、来年にはお兄ちゃん。
あと何回、お弁当を作れるんだろう…
ご飯が炊ける匂いに、
ふっと気持ちが揺れた、午前6時。
ちょっとだけセンチな気持ちになった朝。
そして、夕方。お迎えの帰り道。
手をつなぎながら、突然こう言われた。
「お芋2こ残しちゃったけど、パパ、お弁当おいしかったよ。おべんとうありがとう」
ただのお迎えが、ちょっと特別な日になった。
多いかな?って思ってたけど、
お芋以外、きれいにピカピカのお弁当箱。
こんなに食べられるようになってたんだな、
ちっちゃい体で…
最近ちょっとしたことで泣けるのは、
きっと“もう戻ってこない時間”を感じてるからだろうな。
いつもは腸活のことばかり発信してるけど、
今日は完全にパパモード。
誰かに聞いてほしくて書いちゃった。
似たような気持ちになったことがある人がいたら、ちょっと嬉しいな☺️ November 11, 2025
1RP
🆕今週末上映開始🆕
【#東海林毅 監督短編映画祭】
🎦上映作品
『老ナルキソス』短編版 2017年
『帰り道』 2019年 県内初上映!
『ホモソーシャルダンス』 2019年 県内初上映!
『片袖の魚』 2021年 好評につき再上映!
『変わるまで、生きる』 2023年 県内初上映!
#シネ・ウインド #CW40周年祭 https://t.co/JmD1Ef3mJ5 November 11, 2025
1RP
あなたは大丈夫?!【説明ばかりの人が“選ばれない”理由──鍵はストーリーにあり】
ユミ
「智子さん、聞いて〜!上司に言われたんよ。“説明は分かりやすいけど、印象に残らんのよ”って。」
智子
「それ、地味にショックだね...」
ユミ
「そうなんよ!帰り道でずっと考えてて…。“印象に残る話ってなんなん?”って。」
智子
「ズバッと言うね。説明だけでは、相手の心は動かんのよ。人が覚えているのは、“情報”じゃなくて“物語”。」
ユミ
「ストーリー?ビジネスで?」
智子
「そう。人は“情報”より“物語”で動くのよ。
ストーリーは説明よりも100倍伝わる“共感の技術”だから、選ばれる人はみんな語ってる。」
ユミ
「たしかに…。私も学びたい!どうやったら身につくん?」
智子
「なら絶好のタイミング。ストーリーで心を動かす“共感設計”の無料セミナーするよ。」
━━━━━━━━━━━━━━━
🌈アナウンサー歴46年の経験からお届けする『共感設計プレゼン入門セミナー』
ストーリーで“心を動かす話し方”を、ぎゅっと体験できます。
【日時】各回6名さま限定 オンライン講座
🔸11/28(金) 20:00〜
🔸11/29(土) 14:00〜
🔸11/29(土) 20:00〜
【参加特典】
・「信頼される話し方」特別レッスン動画3本
・当日の貴重な資料データ
▼ 詳細&申込はこちらをチェックしてね!
https://t.co/8aZmZl37Ni
あなたの話が「伝わる」から「響く」へ変わる時間になりますように✨ November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









