帰り道
0post
2025.11.21 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
息子が「帰り道に〇〇君が追いかけたり蹴ったりして嫌なんだよな!」と言ってて
真偽確認のために下校時の様子をコッソリ観察したら
確かに追いかけっこはしてたけど息子もゲラゲラ笑ってて楽しそうにふざけてるアホの子供達にしか見えなかった
あぶなーー!連絡帳に書いたりしなくて良かった…!! November 11, 2025
3RP
年初の1.4東京ドームに続き新幹線内での忘れ物もfindchatにみつけてもらった。ありがとう東京ドーム。ありがとうJR東海。そしてありがとうfindchatよ。私はプロレスの帰り道に忘れ物しがち。 https://t.co/zMc9SUBzaf November 11, 2025
2RP
こんばんは、翠です🌙
今日も一日お疲れさまでした…!
夕方の光の中で 少しほっとしてくれたら嬉しいな☺️
帰り道もゆっくりね。今日はよく頑張りました💚
Original SFW illustrations
💡本日の衣装プロンプトはおはポスに掲載中です
衣装つかってくれた方には お礼にリポストします😆(制限中の方を除く) November 11, 2025
2RP
そりゃそうだろ…
だって毎朝6時に起きて出勤する前には町の清掃ボランティア活動に出てるし、そこに来てるおばあちゃんにはおばあちゃんの好きな飲み物あげてるし、早めに出勤してからは会社の周りのお掃除していて、学校に向かってる小学生たちには朝の挨拶してるし、帰り道は道に迷ってたおじいち https://t.co/U1NsAuzqsQ November 11, 2025
1RP
結局、人生の満足度を決めるのは 「本業で勝ててるか」 それだけ。
どんな贅沢をしても、仕事で負けてたら心の奥は空っぽのまま。
逆に、本業で成果が出てるときは缶コーヒー一本でも沁みる。
深夜の帰り道すら「今日もようやったな」と思える。
――本業を制せずして、幸せは語れない。
まずは仕事で勝つこと。すべてはそこから始まる。 November 11, 2025
1RP
朝にね
花の整理をしていたら
前に作ったリースがあれ?なんか違うような…🤔
写真を見返すと
蕾だったフィリカが咲いてる〜🪄🧡✨
ドライになるだけだと思ってたから
なんだか嬉しくて🤭
時間がくれた小さな喜び
優しい間違い探し…ふふ😊
今日も一日お疲れさまでした🍂
帰り道もあたたかくね🤗✨ https://t.co/9t5ReZ5Wez November 11, 2025
1RP
第13話 嫉妬リズムにご注意を!
---
【朝・登校中】
ジローは妙にソワソワしていた。
昨日の歌練習、ナミが“近すぎる距離”で歌ったせいで、
脳の一部がまだ再起動していない。
「はぁぁぁぁ……ナミ……」
「朝から名前呼ぶな。気味悪いぞ。」
横からトムサシの冷静パンチ。
「違うんだよ! 昨日さ、めちゃくちゃ……その……!」
「距離近すぎて心臓死んだんだろ?」
「正解すぎて腹立つ!」
そこへほのかが走ってやってきた。
「ジローくん! ナミちゃんの歌、今日も聞くでしょ!?
私、ハモり覚えてきたよ!」
ジローは驚く。
(ほのか、やたらテンション高いな……?)
---
【教室】
ナミが教室に入ってくると――
ほのかがすぐ腕を組んで連れて行った。
「ナミちゃん、練習しよ! 今日も歌姫いくよー!」
「あ、はいっ……!」
ジローは机に突っ伏す。
(なんでほのかがこんな積極的なんだ……?
昨日もナミの横、何度も陣取ってたし……嫉妬?
まさか……ナミを……!?)
トムサシが呆れ顔。
「いやジロー、あれは完全に“楽しんでるだけ”だぞ。」
「えっ?」
「ほのかは推し活タイプなんだよ。ナミ=推し。」
「えぇぇ……」
「で、お前はライバルのモブ。」
「お前言い方考えろ!!」
---
【昼休み・音楽室】
ナミとほのかが歌う横で、
ジローはギターを持ちながらもソワソワしている。
ほのかの視線が、やたらジローに刺さる。
(な、なんだ……なんで睨まれてる……?)
「ジローくーん?」
ほのかがにこにこ笑いながら近寄る。
「ナミちゃんの横に立つなら覚悟しろよ?」
「え……なんの!?」
「恋の邪魔したら……許さないから❤️」
「えっ恋!?!?」
ジローは固まる。
その横で、ナミは真っ赤になっていた。
「ち、違います! 私そんな……!!」
ほのかはケラケラ笑う。
「冗談だよ〜〜!」
(や、ややこしいんだよほのかぁぁぁぁぁ!!)
---
【放課後・中庭】
練習を終え、ナミとジローが二人で歩いていた。
「……ほのかちゃん、楽しそうでしたね。」
「うん。なんか……変なテンションだったけど。」
「でも、そういう空気……ちょっと、好きです。」
ナミが少しだけ笑う。
夕陽に照らされて、その表情が柔らかく見えた。
(うわ……今日のナミ、破壊力強い……)
だが次の瞬間。
「ジロー。」
低い声が後ろから。
月斗だった。
いつものクールな顔の中に、ほんのり不機嫌が混じっている。
「ナミ、少し話していいか。」
「えっ……はい。」
ナミは月斗に呼ばれ、数歩先へ行く。
残されたジローは放心。
(なんで月斗先輩まで……!?
今日なんなんだよ“嫉妬の日”なの!?)
トムサシが後ろからポンと肩を叩く。
「お前、人気者だな。」
「俺はナミだけでいい!!」
「言ってて恥ずかしくねぇの?」
「めちゃくちゃ恥ずかしいよ!!」
---
【空き教室・月斗×ナミ】
月斗がナミを連れて話し始める。
「……今日、お前、楽しそうだったな。」
「え、あ……はい。」
「ジローといると、そうなるんだな。」
ナミは少しだけ頬を染めた。
「……わかりません。でも、楽しいです。」
月斗は目を細める。
「なら、それでいい。」
その表情は――どこか優しくて、
少しだけ切なかった。
---
【帰り道】
ナミがジローのもとへ戻ってくると、
ジローは挙動不審の極みだった。
「な、ナミ! 先輩と何話してたんだ!?」
「えっ!? そ、その……」
「いや言わなくていい! 聞きたくねぇような気もする!!」
「じゃあ言いません……」
「いや言えよ!!」
「どっちですか!!!」
二人とも顔真っ赤。
トムサシがボソッ。
「嫉妬リズム刻んでんじゃねぇよ。」
---
> ――すれ違っても、近づいても、ドキドキは止まらない。
明日は誰が嫉妬して、誰が笑うのか。
第13話『嫉妬リズムにご注意を!』 完
---
🌙 次回予告 ― 第14話「ハモる心、乱れる胸」
文化祭バンド、いよいよ本気の練習へ!
ナミとジローのハーモニーが近づくほど、
心の距離は……もっと近づく!?
> 「ジローくん、声……近いです。」
新たな恋の音が響き始める――。 November 11, 2025
1RP
【息子がくれる小さな喜びの種】
昨日、息子と高野山へ行ってきました
自然と仏閣が好きな息子は
道すがら何度も「素晴らしい!」と目を輝かせて
その姿を見るたびに「あぁ、連れてきて良かったな」と思う
神聖な山の空気、ありがたいお経の声
ひとつひとつに心を澄ませて感動している息子が
「心に響く」と静かに言う
感受性が強い彼らしい瞬間でした
忙しい日々の中で、ふと立ち止まると
息子がくれる“小さな喜びの種”に気づくことがある
その種は、大きな幸せよりも静かで深く
高野山の澄んだ空気と重なって、心の奥まで優しく満たしてくれる
帰り道の「また行きたいね」に
「うん、行こうね」と自然に笑えて
たまにはこんな日もいいなぁと思えた
そして改めて思います
「こういう時間って、本当に大事だな」 と November 11, 2025
1RP
ヒカルさん@kinnpatuhikaru
入江さん@irie_samurai
の顧問初回ミーティングに行ってきました!
詳しい内容は多くは書けないけど
正直に言うと——
アドネス株式会社、ここから10倍ぶち上がりそうです。
ただの顧問契約ではなく、
“現場で一緒に動いている空気”をまるごと感じられたのが本当に大きかった。
■ 顧問とは…?
実は一番最初は、
「ヒカルさんに広告塔をお願いできたら、事業めちゃ伸びるよな」
という、めちゃくちゃ安直な考えで申し込みさせていただきました。
……が、結論。
これ全然“顧問”ちゃう。笑
実際にオフィスにお邪魔させてもらって、
メンバーの動き、
仕組み、
意思決定の速さ、
リアルタイムで動いていくプロジェクト——
全部が想像の5倍すごかった。
2日前にニュースになっていた
「ナポリの窯 取締役就任」の裏側で、
その企画が実際に“現場で動いている瞬間”を目の当たりにして、
「あ、こうやって世の中の仕掛けって生まれるんだ…」
と鳥肌が立つレベルで勉強になりました。
基準値が一気に上がりました…。
■ 入江さんの“経営を見る力”もすごかった
会話の流れで自然に、僕らがまだまだ手をつけきれていない「BSドリブンな経営」の話になり、
キャッシュフローと事業構造をどう作るべきかをその場で分解してくださって。
さらに、ほんの10分後には
「今みかみに必要な人」へそのまま繋いでくださることに。
課題解決の速度、バグってました。
■ 帰り道、ふとあおくん(青笹)のことを思い出した
2020年。
僕がまだアドネス株式会社をつくる前、お互いお金も地位も何もなくて、ただ“成り上がりたい気合い”だけで動いていた頃。
事業資金が本当にギリギリだったときに、僕はあおくんに100万円を借りたことがあります。
そのとき、あおくんは
「こんなん全然いいよ。頑張れぜんちゃん。」
と笑いながら言ってくれた。
そのあおくんがヒカルさんたちと一緒に結果を出し、社会的信用を獲得していく姿をYouTubeで見ながら、
「同年代の友達がこんな本気で勝負してるとか、最高にかっこええな。俺らは俺らの道で最高のプロダクトを作るぞ。」
そう決めて、ひたすらに自分たちの武器を磨き続けてきました。
そして今日、あの頃から続いてきた“ご縁”がこうして未来に繋がる形で重なって、静かに胸が熱くなりました。
■ でも、まだ“初回ミーティング”が終わっただけ。
今日の1時間半だけでも、これからの展開がとんでもなく楽しみになる内容でした。
「倭国のオンライン教育・AI・行動のOS領域は、
僕らが本気で引っ張りにいける。」
その確信が、また一段強くなりました。
ここから本気で加速させます。
これから始まるプロジェクトが楽しみで仕方ないです。
ヒカルさん、入江さんに
少しでも貢献できるよう、
そして2031年・3兆円に向けて
もっともっと強くなっていきます。
本日は貴重なお時間、本当にありがとうございました。これからどうぞよろしくお願いいたします。
P.S.
いつかヒカルさんとスマブラできるぐらいに打ち解けるのを当面の目標に、まずは今、自分たちのやるべきことに全力で没頭します。これから、よろしくお願いいたします!
みかみ November 11, 2025
1RP
\スナックGOOD BUYの名物ママが語る①/
ボイスドラマ🥃#スナックGOODBUY🥃
買い物をすると後ろめたく感じてしまう…
そんなあなたの心を解きほぐしてくれる、ママのセリフを
第一夜「帰り道の背徳、コンビニスイーツ」からご紹介✨
ドラマ本編もお見逃しなく⇩ https://t.co/MohMQIlnAC https://t.co/1yakfqqAmi November 11, 2025
1RP
【ロックンロールサーカス2026 デザイン】
今回のロックンロールサーカスのデザインは、神戸を中心に活動されているグラフィックデザイナー、hayashi graphicsのハヤシジュンジロウさんにお願いしています。
出会ったのは2002年くらいでしょうか。まだ南出が東京に住んでいた頃、初めてのCDをリリースするにあたり、友人に紹介してもらったグラフィックデザイナーさん。
翌年、神戸に出戻りまして、自分のバンドのポスターやフライヤーなどを多数手掛けていただいたり、一緒に音を鳴らして遊んだり、ワインバー3Dのカウンターで一緒に心地よく飲んだり、ずっと仲良くしていただいています。もう23年!驚き。
●
ロックンロールサーカスを続けている中で、ずっと南出、自分で告知画像やポスターなど、デザインしてたんですね、拙いながらも。でも、「自分でやってみる」っていうのは元々好きですし、なんといっても自分の思い通りになるし、納期も「自分が頑張るかどうか」だけ。思い付いたことを即座に実行に移せるので、自分でデザインを仕上げるのは楽しかったです。
ただ、小さいイベントながらも「ブランド」として出演バンドの皆さんにも誇り高く感じていただくには、もう自分でデザインするのは限界かなぁ、という想いが頭をもたげて始めたタイミングで、3Dのバーカウンターでジュンジロウさんに「僕も手伝わせてくれへん?」という言葉をいただきました。
まぁ、南出、突然に「アレ、したいんです、、、」とか「こんなものを作ってみたくて。。。」とか言ってしまうものですから、おそらくジュンジロウさんも辟易としていると思われます。苦笑
でも、そんな南出のワガママにお付き合いいただき、出来上がった作品(そう、これはデザインじゃなくて「作品」だと感じるのがジュンジロウさん!)を見ると、「あー!頼んでよかった!」と心底、思うんですよねー。
先ほど、印刷が完了したポスターとフライヤーをジュンジロウさんのアトリエへお持ちして来ました。あ。写真、撮り忘れた。。。
帰り道、Hyoe's Burgers And Friesでチーズバーガーをテイクアウト。めちゃうま。人生で一番うまかったー。
閑話休題。
なにわともあれ、ロックンロールサーカス2026の告知画像などに、ハヤシジュンジロウという南出の思う最高のグラフィックデザイナーに関わってもらっていることをお伝えしたくて!
今回はTシャツ以外にもロックンロールサーカスのグッズも製作しようかなぁーと思っています。
遊び心を持ったものにしたいなぁ。
楽しみ!
画像はタイムテーブル・前夜祭・後夜祭。
そしてハンバーガー。笑
hayashi graphicsのHP。ぜひ飛んでみて!
https://t.co/obX1e9KwH6 November 11, 2025
1RP
帰り道の途中にある中華料理店に来た
前に酷評した店なんかと比べもんにならんくらいに美味いぞ!!!
麻婆豆腐も俺でも美味しく食べれる辛さだしめちゃ良きぞ……
難点は現金払いのみなところだが、目の前にATMあるから気にならんな、また来るべ https://t.co/q3yVDrZHfJ November 11, 2025
皆様こんばんわ🌃✨
金曜日の帰り道、今のあたしには1パチTOKIOで600円勝つのが精一杯
👉👈💦
あとずっと気になってたんですけど、これジュリーじゃなくてカバーですよね?誰なんだろう?🤔
もちろんお気に入りなんですが😄
有識者の方教えてほしいです🙏
それでは一週間お疲れさまでした🗼 https://t.co/ynARWrC5QO November 11, 2025
今日もいっぱいがんばった人、えらすぎるよ?🫶🏻
ゆあ🧸は、帰り道でちょっとだけご褒美買おうか迷ってるの。ケーキにしようか🍰 それとも甘いドリンク☕️
みんなは華金、どう過ごすの?
教えてくれたら、あとでおつかれぎゅーっってしてあげる💓 November 11, 2025
福岡の夕暮れ、なんか癒される🌇
今日は手押しの作業で博多にいるんだけど、帰り道が綺麗だった✨
プロフィール覗いてみてね✅ https://t.co/SM0jgc4A3L November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









