市役所 トレンド
0tweet
2025.02.03 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
鹿児島の某、地元民らしき人々からの口コミがヤバくて笑ってる
・窓口で案内されたバスが無かった
・市役所でもらった時刻表とバス停の時刻が食い違う
・主要路線はJR時刻表へ時刻提供していたのに何故か取りやめた
・帰省するたびにサイレントで改正があるが電話口すら信用ならないためFAXで送らせる February 02, 2025
50RT
今日から浦添市役所にて期日前投票が始まっています🥰
投票用紙には"下門あいか"とお書き下さい🙇♀️❤️
#下門あいか
#しもじょうあいか
#れいわ新選組
#子育て世代 #子育て支援センター
#こども #産後ケア #病児保育
#気持ちに寄り添い声を届ける https://t.co/ZqhZNflmlD February 02, 2025
32RT
数日前に市役所からの帰りに見たのは「子ども家庭庁」の活動でしたが旧福祉センターで「クマの被りもの」を被った青年が二人で踊っています。それを小さい子供を連れた奥さん達が50組くらい一緒に座って子供と踊っていました。(家でやれよ)と思った。人件費・ガソリン代、全部無駄だ。 https://t.co/dlvHkW6gGm February 02, 2025
3RT
@torichan2023 ”予診票”は、持っていないので、市役所にコピーをもらいに行こうと思います。
(医院でも接種会場でも、自治体が記録を持っているんですね。急いでもらいに行こうと思います) February 02, 2025
1RT
#No9不滅の旋律 🎶🎹
#稲垣吾郎 座長舞台
#大千穐楽おめでとうございます🪅
お祝いは鰻と緑茶で
一足お先に😊
前楽観劇の翌日は旅人になって
音楽の街浜松を楽しませて戴きました
浜松城の帰路タクシーを待つために立ち寄った市役所🅿️の区画線も
よく見ると鍵盤🎹👍️♪
前楽の前祝いは浜松餃子😋 https://t.co/QULLoZLdYT February 02, 2025
1RT
市役所でいくつかの用事を終えて、ふらっと立ち寄ったゲームショップがもうトレカショップと化していて時代を感じた…
でも目聡くワイルズのフリー冊子を見つけて貰ってきたぜ。 https://t.co/1Xt6GdzWgq February 02, 2025
リアゴルピス。
これが好きなんだ。
この自販機、知る限りでは市内に1ヶ所、しかも市役所にしか無いんだ。
今日はたまたま用があったので、喜び勇んでボタンを押したんだ。
普通のリアゴ押してた。
(´・ω・`) https://t.co/9I5tHIvP0P February 02, 2025
久々の1日🆓dayもシミ取り買い物市役所行って子供達のことしてたらもう子供達帰宅時間🥺
こんなお顔なのにこれから幼稚園時代の久しぶりなお友達と遊ぶ予定だし笑
もうここから夜まで秒だね🥲 February 02, 2025
奥州市
✿麺屋琥珀(コハク)✿
濃厚味噌󠄀 950円
ミニカレー 200円
市役所近くの人気店。
スープはややカレーのようなスパイス感と甘みが感じられて美味しい。何気にこのミニカレー、200円で提供して大丈夫なのかというくらいハイクオリティでした。口頭注文、PayPay使える。水はセルフ。 https://t.co/TOkn6c5rls February 02, 2025
市役所で戸籍謄本を取るときに、筆頭者を聞かれて夫の名前を答えながらちょっと泣きそうになるんだけど、泣いたら不審者だから我慢する。が、確認する時に死んでるって分かっちゃうから気まずいよね。
でも、筆頭者が夫の戸籍は宝物みたいで変えたくない。面倒でも変えなくてよかった。 February 02, 2025
@cpa_olchan 元税務職員の双極です。障害者控除を確定申告すると、税額が変わるので、人事に通知が行く可能性あります。市役所の税務課に連絡すると相談に乗ってくれます。住民税は天引きですよね?特別徴収の係に相談してください February 02, 2025
市役所→公園→帰宅の予定が、息子がお気に入りのドーナツを買いに行く!と言うので行ったらお休みで。。仕方なくスーパーで買い物して帰ることにしたんだけど、空腹と眠気で機嫌が最悪になり、ギャン泣き。重たい荷物+抱っこで死にそうに。。市役所の駐車場で自転車にひかれそうになったり。 February 02, 2025
放課後デイの更新で市役所へ。
プランをセルフプランやめて相談員にお願いしたら、日数決めで役所に嫌なことを言われるかもしれないというストレスがなくなり楽。相談員には家に来てもらわないといけないのでそこは面倒だけど、言われたことがトラウマ過ぎて窓口も恐怖。 February 02, 2025
@takizawa0914 小型充電式電池は、知ってる限り地元では市役所と一部の生協系スーパーで回収を扱っているので、私は後者を利用してますが、全店舗じゃないと云うのが残念なところ。(しかもちょっと遠い^^;)
生協系だけじゃなく、SDGsを意識したスーパーでの充電式電池回収がもっと増えていくといいなと思います✨。 February 02, 2025
@haai1220846 ほんと今日届かなかったら市役所の保育課に電話するところだった笑笑
4歳と同じ保育園に決まったよ😁美琴ちゃんも4月からだよね?あと2ヶ月満喫しようね🙌 February 02, 2025
こんにちは、きらりです!
先日告知したバレンタインギフトですがお陰様で沢山の方に見て貰えており、嬉しい限りです♬
こちら、販売期間が2月5日(水)までとなりますのでご購入をお考えの方は5日、市役所本庁舎2階でのロビー販売でお買い求めください☆お会い出来るのを楽しみにしております! https://t.co/aqoe98I8yb February 02, 2025
市役所で見るからに上品なマダムがすごく丁寧な言葉で職員に何かをお願いしてて職員は難しいと断っていて
数分してそこ戻ると
「だから受け付けろって言ってんだろ!!無理なら上のやつ呼べ!」
とブチギレてた…
怖い。人は見かけによらない February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。