1
岡山県
0post
2025.11.26 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
電力系スタートアップのパワーエックス(485A)
東証グロース市場新規上場承認
【事業概要等】
売上の8割強はBESSと呼ばれる大型蓄電池の製造・販売事業
発電した電気を貯めておくのは難しく、需要に応じて発電量をコントロールしないといけない「ナマモノ」であるのは知られた話ですが、BESSはその調整弁として機能することが期待されています
主要都市でBESSが最も普及しているとされるカリフォルニアでは、時間帯によっては電力総供給量の3割をBESSが占めるというデータも
https://t.co/KK8xyB8fLV
倭国政府が今年定めた第7次エネルギー基本計画では再エネの最大化が掲げられていますが、BESSは発電量の安定しない再エネを主力電源化するための有効な手段であり、各種補助金の対象となっている「国策事業」
高市政権の原発回帰で多少の影響は想定されるものの、BESS市場は安定的な成長が見込まれています
パワーエックスは岡山県の自社工場をメインにBESSを100%国内生産し、需要者に販売
(といっても「セル」と呼ばれる単電池は中国から輸入)
創業から4年で売上は急成長しており、受注残高は前期売上高の6倍以上となる413億円まで拡大
・・・とここまで読むと明るい未来しか見えませんが、ポイントは収益性
事業展開は順調ですが、原価と販管費を回収するには至っておらず、創業来連続で赤字を計上
24年12月期は営業損失49億円、純損失80億円
目論見書のリスク情報にも「継続企業の前提に関する重要事象等」の項目が設けられています
「早期に解消可能で不確実性なし」とのコメントが添えられていますし、そもそも主幹事と東証の審査は通過していますが、そういうステージの会社であることは頭に入れておく必要あり
手元の計算では来期に営業黒転が見えそうな感じですが、前述の通りセルは中国産のため、仕入れ値上昇や円安傾向はネガティブに影響します
創業社長の伊藤正裕氏はわずか17歳(!)で3Dコンテンツ事業の「ヤッパ」社を設立
ホンダやフェラーリなど大手メーカーにも採用され順風満帆でしたが、リーマン・ショックで経営が悪化し、虎の子の3D事業を加賀電子に売却
電子書籍ビジネスで再起を図ったのち、前澤さん時代のZOZOが株式交換で買収
そして「あの」ZOZOスーツ開発を主導、という酸いも甘いも知る多彩なご経歴
ZOZOを退社後に創業したのが「パワーエックス」
当初は洋上風力発電の電力を蓄電池搭載の船舶で輸送する電気運搬船事業を目的に設立されましたが、事業の立ち上がりの早さからBESS事業がメインに、という流れ
電気運搬船の開発は継続しているほか、EV充電器事業や電力事業も手掛ける事業構造
【業績】
‣25年12月期業績予想
売上高189億円(前年比+207%)、営業損失8.3億円(赤縮)、純損失17.9億円(赤縮)
今3Qの売上実績は73億円で4Qにスーパー大ジャンプする計画ですが、これは例年通りの季節性の様子
来期業績のヒントとして「受注残高の年度別売上計上予定」を公表。26年12月期「251億円」が明示されていました(めずらしい)
今上期末の純資産額は利益剰余金マイナス189億円が響きわずか11億円、自己資本比率6.9%
配当は当然ありません
【資本関連】
2025年3月のシリーズC時点の時価総額は550億円(@IPO_Navigator様より)
https://t.co/j4p5IlcPMR
本IPOの想定時価総額は435億円のため、評価額2割減のダウンラウンド上場
想定公開価格1200円に対し、シリーズC投資家の取得単価は1430円(分割考慮後)
話題の王貞治氏もこの価格で取得しているため、残念ながらやられスタート
他にも個人株主をつぶさに観察していくと、ゴールドマン・サックス倭国法人元代表の持田氏や、モルガン・スタンレーIBD元トップの中村氏、Sansan寺田社長のお名前を発見
不思議なのは筆頭売出人の倭国郵船ほか、パワーエックスと事業上のつながりがある事業会社複数が売出人に名を連ねている点
各々の業容からすれば継続保有で全く問題ないサイズの持ち分であり、腰を据えて事業をサポートする観点ではIPOで急いて売却する意味が理解できませんでした
ロックアップは少数のVC株主含め株価条項なしの180日間で雪崩の心配なし
「赤字」ではあるが「国策」という意味で、宇宙関連スタートアップ銘柄との類似性あり(ロックアップ明け後のエクイティファイナンスの可能性含め…)
ただ黒字化の目処はある程度付いているため、こちらの方が投資しやすいかも
--------------------
想定公開価格 1200円
想定時価総額 435億円
資金吸収額 115億円
公募 416万株 50億円
売出 422万株 50億円
OA(三者割)125万株 15億円
公開株数合計 964万株 115億円
仮条件 12/3
条件決定 12/10
上場 12/19
公募資金使途 第2工場建設資金、東京オフィス移転費用、新型BESS開発資金
売出人 NYK、三菱UFJ銀行、アキュメン、物産ほか全16名
備考 海外販売あり(北米除く欧州・アジア)
主幹事 三菱モルガン+モルガンMUFG、SMBC日興
監査法人 トーマツ
--------------------
目論見書(マネックス証券)
https://t.co/QkIXE9Kh3E
業績予想
https://t.co/rofJk5LSrx
東証 新規上場企業概要
https://t.co/bRSWUcTqVC
日経 - パワーエックス社長 「家業」継がず起業の道へ
https://t.co/gvjkBbrI5I November 11, 2025
8RP
おはようございます·͜·ᰔᩚ
☀️晴れ
陽射し戻ってきますよ〜
❤️💛💚💙18時
Tiktok投稿しまーす!
みてね〜😄
わ!大谷さーん
侍JAPAN参戦🙌😆楽しみ
「いい風呂の日」
いい(11)ふ(2)ろ(6)
寒いからしっかり温まってね♨️𓈒𓂂𓏸
#おじキュン!
#岡山県
#和気町 https://t.co/59iBjfd1Eo November 11, 2025
5RP
#写真好きな人と繫がりたい
#写真で奏でる私の世界
#紅葉黄葉
岡山県境と安来市清水寺&とっとり花回廊の撮影リポート
https://t.co/XxIWedDbrR November 11, 2025
1RP
おはようございます😃今日のかほく市は雨のち晴れ☂️🌤️今日から岡山県と島根県で開催される地域スポーツコミッション協議会に参加してきます。初めての参加なのでどんな協議会か楽しみです😊本日も頑張ります!#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #二口製紐 https://t.co/VhWSm7VoLn November 11, 2025
1RP
減らせば良いじゃん
もう必要最低限を維持すれば良いよ…
誰にも金が無いから拠出を求められないし、仕方がないよ…
「病院、診療所、すべて破綻してしまうという状況が起きてしまう」岡山県医師会が診療報酬の大幅アップへの理解を求める(RSK山陽放送) - Yahoo!ニュース https://t.co/o6c0sEnmI2 November 11, 2025
"「病院、診療所、すべて破綻してしまうという状況が起きてしまう」岡山県医師会が診療報酬の大幅アップへの理解を求める" - ニュース 岡山・香川 | RSK山陽放送 #SmartNews
10億も税金を投入した長野病院は大丈夫だろうか?これで潰れたら市長に責任取ってもらわないと https://t.co/fvMYDFkd7k November 11, 2025
本日の中国イベント情報
[1]
タイトル: 鳥取砂丘イリュージョン2025
県・市町村: 鳥取県鳥取市
会場/エリア: 鳥取砂丘
時間帯: 17:00-21:00
内容: 冬の鳥取砂丘を彩る光の祭典。広大な砂丘を舞台に、幻想的なイルミネーションが輝き、訪れる人々を魅了します。家族連れやカップルにおすすめのロマンチックな夜景イベントです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: イルミネーション
[2]
タイトル: 大山紅葉ウォーク
県・市町村: 鳥取県大山町
会場/エリア: 大山周辺自然歩道
時間帯: 09:00-16:00
内容: 晩秋の大山で自然を満喫するウォーキングイベント。色づく木々の中を散策し、澄んだ空気と美しい景色を楽しみます。初心者から経験者まで楽しめる複数のコースが用意されています。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[3]
タイトル: 鳥取県立博物館 特別展「鳥取の縄文文化」
県・市町村: 鳥取県鳥取市
会場/エリア: 鳥取県立博物館
時間帯: 10:00-17:00
内容: 鳥取県内で発掘された縄文時代の貴重な土器や石器、生活の痕跡を展示。当時の人々の暮らしや文化に触れることができる、歴史好きにはたまらない企画展です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[4]
タイトル: 浦富海岸ジオパーククルーズ
県・市町村: 鳥取県岩美町
会場/エリア: 浦富海岸 (遊覧船発着所)
時間帯: 10:00-15:00
内容: 倭国海の荒波が作り出した奇岩や洞窟が続く浦富海岸を船で巡る。透明度の高い海とダイナミックな景観は圧巻。自然の造形美を間近で体感できる人気のクルーズです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[5]
タイトル: 松江城天守閣ライトアップ
県・市町村: 島根県松江市
会場/エリア: 松江城
時間帯: 日没-22:00
内容: 国宝松江城の天守閣が夜空に美しく浮かび上がるライトアップ。昼間とは異なる幻想的な姿を見せ、歴史ある城の魅力を一層引き立てます。城下町の散策と合わせて楽しめます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: イルミネーション
[6]
タイトル: 出雲大社 縁結び大祭
県・市町村: 島根県出雲市
会場/エリア: 出雲大社
時間帯: 終日
内容: 全国から八百万の神々が集まるとされる神在月に開催される縁結びの神事。良縁を願う多くの参拝者で賑わいます。厳かな雰囲気の中で倭国の伝統文化を感じられます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 祭り
[7]
タイトル: 島根県立美術館 コレクション展「水辺の風景」
県・市町村: 島根県松江市
会場/エリア: 島根県立美術館
時間帯: 10:00-18:30
内容: 島根県立美術館が所蔵する、水辺をテーマにした絵画や彫刻を展示。宍道湖の美しい風景を望む美術館で、心安らぐアートの世界に浸れます。夕景もおすすめです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[8]
タイトル: 石見銀山世界遺産センター企画展「銀山と人々の暮らし」
県・市町村: 島根県大田市
会場/エリア: 石見銀山世界遺産センター
時間帯: 09:00-17:00
内容: 世界遺産石見銀山の歴史と、そこで暮らした人々の生活や文化に焦点を当てた企画展。貴重な資料を通じて、銀山が栄えた時代の息吹を感じることができます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[9]
タイトル: 岡山後楽園 紅葉ライトアップ「幻想庭園」
県・市町村: 岡山県岡山市
会場/エリア: 岡山後楽園
時間帯: 17:00-20:30
内容: 倭国三名園の一つ、岡山後楽園が紅葉の時期に幻想的な光に包まれる。昼間とは異なる幽玄な美しさを見せる庭園を散策し、倭国の伝統美と秋の情景を堪能できます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: イルミネーション
[10]
タイトル: 倉敷美観地区 秋の特別公開
県・市町村: 岡山県倉敷市
会場/エリア: 倉敷美観地区 (一部施設)
時間帯: 10:00-17:00
内容: 白壁の町並みが美しい倉敷美観地区で、普段は非公開の歴史的建造物などが特別公開される。秋の風情漂う街並みを散策しながら、倉敷の歴史と文化に深く触れる機会です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[11]
タイトル: 備前焼伝統産業会館 展示販売会
県・市町村: 岡山県備前市
会場/エリア: 備前焼伝統産業会館
時間帯: 09:00-17:00
内容: 倭国六古窯の一つ、備前焼の魅力を紹介する展示販売会。素朴で力強い備前焼の器や美術品が並び、作家との交流も楽しめます。お気に入りの一品を見つけるチャンスです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[12]
タイトル: 蒜山高原サイクリング
県・市町村: 岡山県真庭市
会場/エリア: 蒜山高原サイクリングロード
時間帯: 終日
内容: 雄大な自然が広がる蒜山高原で、爽やかな風を感じながらサイクリング。紅葉の残る山々や牧歌的な風景を眺めながら、心身ともにリフレッシュできるアクティビティです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: スポーツ
[13]
タイトル: 宮島紅葉谷公園 紅葉見頃
県・市町村: 広島県廿日市市
会場/エリア: 宮島紅葉谷公園
時間帯: 終日
内容: 世界遺産・厳島神社の近くに位置する紅葉の名所。約700本のモミジが色づき、朱色の鳥居とのコントラストが美しい。散策しながら倭国の秋の絶景を堪能できます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 自然
[14]
タイトル: ひろしまドリミネーション2025
県・市町村: 広島県広島市
会場/エリア: 平和大通り周辺
時間帯: 17:30-22:30
内容: 広島市中心部を彩る大規模なイルミネーションイベント。平和大通りを中心に、約140万球の光が街を幻想的な世界に変えます。冬の広島の風物詩として親しまれています。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: イルミネーション
[15]
タイトル: 広島県立美術館 特別展「印象派の光と影」
県・市町村: 広島県広島市
会場/エリア: 広島県立美術館
時間帯: 09:00-17:00
内容: 印象派の巨匠たちの作品を通じて、光と影の表現の多様性を探る特別展。国内外から集められた名画の数々が、訪れる人々に感動と発見をもたらします。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[16]
タイトル: 呉海軍カレー提供イベント
県・市町村: 広島県呉市
会場/エリア: 呉市内の飲食店 (複数店舗)
時間帯: 11:00-15:00
内容: 旧海軍のレシピを再現した「呉海軍カレー」を提供するイベント。各店舗が趣向を凝らした自慢のカレーを味わえます。レトロな港町・呉の歴史を感じながら、ご当地グルメを楽しめます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[17]
タイトル: 錦帯橋ライトアップ
県・市町村: 山口県岩国市
会場/エリア: 錦帯橋
時間帯: 日没-22:00
内容: 倭国三名橋の一つ、錦帯橋が夜空に美しく照らし出される。五連のアーチが水面に映り込み、幻想的な風景を作り出します。歴史的な橋の魅力を夜の静けさの中で堪能できます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: イルミネーション
[18]
タイトル: 秋吉台カルストロード ドライブ
県・市町村: 山口県美祢市
会場/エリア: 秋吉台カルストロード
時間帯: 終日
内容: 倭国最大級のカルスト台地、秋吉台を貫く絶景ドライブコース。石灰岩が点在する広大な草原は、秋にはススキが風になびき、独特の景観を見せます。自然の雄大さを感じられます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 自然
[19]
タイトル: 山口県立山口博物館 特別展「恐竜時代の山口」
県・市町村: 山口県山口市
会場/エリア: 山口県立山口博物館
時間帯: 09:00-16:30
内容: 山口県で発見された恐竜や古生物の化石、レプリカなどを展示。太古の地球に生きていた巨大な生物たちの世界を体験できます。子供から大人まで楽しめる学習イベントです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[20]
タイトル: 角島大橋とコバルトブルーの海
県・市町村: 山口県下関市
会場/エリア: 角島大橋周辺
時間帯: 終日
内容: エメラルドグリーンの海に架かる絶景の橋、角島大橋。ドライブや散策に最適で、特に晴れた日には息をのむようなコバルトブルーの海が広がります。写真撮影にも人気のスポットです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 自然
詳細は実際のHPでご確認ください
#中国イベント #今日のイベント #地域イベント November 11, 2025
今週、11/29(土)は岡山県総社市のカザハヤコーヒーさんへ今年も出張喫茶しに行きます!ご予約受付中です☕
お持ち帰り可能な焼き菓子も持って行きます◎
ご一緒する占い師の元今歩さんはご予約いっぱいとなってます🔮
とても気持ちのよいロケーションのカザハヤさん♪楽しみです🍰 https://t.co/zi6BRImQ3V November 11, 2025
@onoda_kimi こんばんは、新潟からです!
岡山県には行った事がないのですが、自分個人のイメージは桃太郎と吉備団子とジーンズと山本由伸選手と小野田紀美大臣です!
ちなみに新潟にはもも太郎と言う名のアイスがあります、りんご果汁が使われてるイチゴ味のカキ氷を固めたアイスです! https://t.co/TnZDUbL6vQ November 11, 2025
【#甘リズライブ情報】
まいかたん、ほのちゃんの生誕祭に出演してくださったなぎささんのお誕生日お祝いしに行かせていただきます🎂
_____
2026/1/18(日)
「空海なぎさ生誕祭2026♡なぎさちゃんとときめきスイーツパーティー♡」
📍 LiveStageArk(岡山県岡山市北区番町1-14-29)
OP 13:00/ST 13:20
優先 ¥3,400/一般 ¥2,900/学生 ¥1,900 +1D
※学生証必須 ※当日+¥500
🎤 14:25-14:45
📷 17:00-19:00
甘リズ予約🎗️▶︎お好きなメンバーと写真1枚
_____ November 11, 2025
先週末に岡山県浅口市にある岡山天体物理観測所で開催された188cm反射望遠鏡観望会に参加しました!
188cmで見る天体は凄かった!!
惑星状星雲は色がついて見え、内部の構造もよくわかる!
土星や木星はスタックした写真の様に細かい模様までしっかり見えて、優美な姿に感動しました!😆 https://t.co/iBkteoWPEt November 11, 2025
「ひるぜん焼きそば」を知らない人は大損です。岡山県真庭市。岡山県北部の真庭市にある蒜山高原(ひるぜんこうげん)のご当地グルメ。 特徴は、具材にかしわ(鶏)肉や高原キャベツが使われ、濃厚な味噌ダレで味付けされていて、一度食べたら忘れられないおいしさ。もっとすごいのは⬇️ https://t.co/Tm7Y23zucA November 11, 2025
【U-12】
全倭国U-12サッカー選手権大会
岡山県大会
準決勝
vs.Jフィールド岡山
2-0 勝
決勝
vs.オオタFC
0-1 負
応援ありがとうございました!
#ファジアーノ岡山
#ファジアーノ岡山アカデミー https://t.co/i3KGekIzYX November 11, 2025
🐱まるくん
'22年12/30
岡山県倉敷市児島地区(上の町駅から半径5km位)より迷子
茶白トラさんで
現在4才
胴体の渦巻き模様が特徴的
目撃した・保護している等 どんな些細なことでも、何かご存知の方は
👇引用元の飼い主様まで連絡お願いします🙏
#猫好きさんと繋がりたい
#猫のいる暮らし
#迷子猫 https://t.co/BRLHoPiEeL https://t.co/HnU2GHN8os November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



