山里亮太 芸能人
0post
2025.11.25 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
カッコ悪いの一言。これで賢い人はますますテレビ見なくなりますね。あ、もう見てなかったか。
山里亮太「国内で政権たたいたら、相手の思うつぼ」 高市首相発言で日中対立で私見「メディア側の人間としてしないように」
https://t.co/gFBtrJyPjA November 11, 2025
29RP
山里亮太の話題がAIまとめとはいえひどい。「首相を批判するのは国益を損ねる」「高市さんが失言するような難しい(これは嘘。これまでもお決まりだった)質問する野党が悪い」と山ちゃんは主張。現に総理は国益を損ねているが、それはスルーしてヨイショするのがメディア人の生存戦略だといっている。 https://t.co/lOkIkptjw4 November 11, 2025
13RP
本当に左翼界隈って異常だよ。これがこの界隈が大好きな立川談四楼とかラサール石井、後は毬谷友子が好き勝手言ったら賞賛するくせに、自分と政治信条が違う立川志らくや山里亮太さんに対してはテレビから追放しろとか、これぞ本当に言論封殺だよ。本当に焚書をしたナチ党や中国共産党と一緒だわ。 https://t.co/ZoUTW3K1AK November 11, 2025
9RP
山ちゃん、それな。国益より政局を優先する政党、それを煽るメディアが悪い。
#山里亮太
山里亮太「国内で政権たたいたら、相手の思うつぼ」 高市首相発言で日中対立で私見「メディア側の人間としてしないように」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/e0FQNcCxsN November 11, 2025
4RP
山里亮太氏、大昔に政治を学ぶトークライブに行ったことがありましたが、新しい戦前に加担する側に行ってしまったんですね。金と地位を手に入れた人間というのは非常に残念なものですね。ダサいわ。 November 11, 2025
2RP
『政局より国益』 国会答弁での発言に苦言
by 山里 亮太 氏
流し気味に観ていたら素晴らしい発言
しかも立憲岡田の名前も出さずに諌めるかたちでのコメント思わず聞き入ってしまいました。
#DayDay
#山里亮太 November 11, 2025
1RP
山里亮太の高市批判するな発言の記事を受けて「思ったより頭が悪い」という意見を見たけどあれは賢いですよ、ずる賢い。この流れでお仕事途切れさせないためにどう立ち回れば効果的か考えて喋ってるよ。彼の悪いのは魂ですよ結婚してもドス黒さ健在だったよ。 November 11, 2025
1RP
山里亮太の発言は正論、何が悪いのか?有料デモを官邸前でバイト君たちが騒ぎ、福島瑞穂とか中国電子台のインタビューで、高市早苗首相を批判、中国を利する事のが大問題、TBSはサンモニ、報道特集など反日番組があるのだから、志らく、山里亮太が保守発言しても、全然足りないくらい(笑) https://t.co/sxxMOqYRGJ November 11, 2025
1RP
ほんとに山里亮太こんなこと言ったの?とみたらほんとだった
安住紳一郎アナウンサーといい山里亮太といい、MCが私見で「高市早苗政権万歳」「政府のいうことに逆らうな」言い始めてて、確かに新しい戦前って感じだなあ(問題はコメンテーターが言ってMCが中立性保つことさえしなくなったメディア) https://t.co/BgzsbiMgmU November 11, 2025
1RP
色々言われるだろうけど、変わらないでほしい。
山里亮太「国内で政権たたいたら、相手の思うつぼ」 高市首相発言で日中対立で私見「メディア側の人間としてしないように」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/sBsUzwszOb November 11, 2025
おはようございます。今朝は小雨混じりで寒くなりました。暖かくして出掛けましょう。先週金曜日自分も観に行った「#山里亮太の140東京」が千秋楽を迎えました。観に行った方々の感想を読んで、話芸を天才的に昇華させているなとしみじみ。また来年も行きたいと思います。今日も善き1日を! November 11, 2025
松本中居も擁護、体制に阿って食ってるだけの太鼓持ち。
山里亮太「国内で政権たたいたら、相手の思うつぼ」 高市首相発言で日中対立で私見「メディア側の人間としてしないように」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/EvjUYcbxQS November 11, 2025
元から右寄りの志らくはともかく山里亮太はきっと “炭鉱のカナリヤ” なんだろう
『長いものには巻かれろ』あるいは『スネ夫』よろしく「人気者として食ってくには高市擁護派に付いた方が得」と判断したんだろう
そこには『権力監視が民主主義の根幹』なんてポリシーは無い
https://t.co/MDX6twfKre November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



