イギリス トレンド
0post
2025.11.25 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今朝、倭国人女性で最初に英国貴族に嫁いだタマ・クロカワの記事を産経新聞で読んだと、DMをいただいた。20数年前になるか、毎週のようにロンドン特派員の方が、我が家に見えておりたくさんの記事になっていた。
それで「英国生活ミスターパートナー」に私が書いたタマ・クロカワ特集をお知らせしたら、とても喜んでおられた。まだまだ知られていない、すごい倭国人も大勢眠っているんですよね。 November 11, 2025
46RP
イギリスでは'Ask for Angela'というシステムが普及していて、身の危険を感じた時にパブやお店のスタッフに'アンジェラ'という名前を伝えると助けてもらえるようになってる。
大手チェーン店ではスタッフ研修必須でトイレの個室には必ずポスターが貼ってあり、若い女性の認知度はかなり高いみたい。 https://t.co/GYwxGbXTBv https://t.co/u9UQ7chJSA November 11, 2025
28RP
1945年のイングランド。ほぼ100%が白人英国人だった。2021年、今や78%が白人英国人、400万人のムスリムが住む。誰かがこの変化を決めたのだろうか。🇬🇧🤔 https://t.co/pq063qRRBH November 11, 2025
17RP
我在英国念硕士的时候,学校门口一直有个流浪汉。
他不讨钱,也不靠近学生,只是每天坐在同一个位置看书。
他看书的样子很认真,认真到让人怀疑他是不是在准备一场根本不会发生的考试。
他的铺盖永远叠得整整齐齐,像是在努力维持一种最低限度的生活秩序。
这一点,在伦敦冬天的寒风里显得有点讽刺。
在学校的门口,你随时都能看到穿大衣、背电脑、赶 due 的学生。
但最安静、最像“求学的人”的那一个,却是没有地址、没有身份的流浪汉。
关于他的故事一直有很多版本。
有人说他以前是我们学校的学生,有人说他原本工作体面,后来遭遇了什么。
也有人说,他就是一个普通的 homeless,只是喜欢看书。
我不知道哪个是真的。
但我知道,在我念硕士的那一年,无论我多晚从图书馆出来,他都在那里。
那年冬天我回伦敦参加毕业典礼。
那天风特别冷,我站在校门口,却没看到他。
我以为只是换了地方。
直到校友告诉我他在圣诞节前夕冻死了。
听到这句话,我愣住了。
不是那种震惊,而是一种很安静的难受。
那一刻我突然意识到:
在这座城市里,有些人每天都在努力活着,但他们的努力根本不会被算进去。
那些走进图书馆的人,会成为精英,会成为某种“未来”。
而他在同一条街上用一本旧书坚持着体面,却连一条新闻都不会有。
这件事让我第一次感受到一种很真实的落差
知识不会自动拯救任何人。
教育制度也不会因为你“爱看书”就把你从街头拉上来。
人们总喜欢说“努力就能改变命运”。
可在伦敦的冬天,有一个努力还在读书的人,却冻死在最接近知识的大门口。
我一直记得他看书的样子。
不是浪漫,也不是励志。
那更像一种最后的坚持。
他和我没有关系,但他一直在我的记忆里。 November 11, 2025
17RP
[中国の報道ばかりで気持ち悪い]
今の倭国にとっては中国よりも、インドのモディ、英国のスターマー、ドイツのメルツとの会談のほうが遥かに重要だ。
そもそも倭国は西側諸国であり、さらに米国、豪州、インドとFOIPを推進しなければならない。
正直なところ中国の外相が倭国の軍拡主義は許さないと息巻いたところで、倭国の同盟国は米国であり、余計なお世話以外のなにものでもない。
中国、中国、中国…
オールドメディアの中国偏向は異常。まるで中国共産党の機関紙が倭国国民にかまってほしくて記事を書いているようだ。
長年、新聞を読んできた高齢層が🐎🦌になるのも無理はない。
https://t.co/Kfu7oCELcj November 11, 2025
15RP
英国のとある教会の前にて寄付を募る男の言葉
(怒り無しでは読めない)
『この教会は次に我々がモスクに改修したいやつです。これまでいくつもの教会をモスクに改修してきました。我々のミッションの手助けをお願いします』
彼らの武器は世界20億人のムスリムからの寄付です
https://t.co/hOC5jBsnF4 November 11, 2025
15RP
今日のランチはイギリス労働党の貴族院議員であり、世界最大級ファッションブランドグループ*INDITEXの理事を務めておられるデニース・パトリシア・バーン・キングスミル女男爵 CBE(Denise Kingsmill, Baroness Kingsmill)と。
とても素敵な方で社会問題など色々お話しました。 https://t.co/XqjvePUlXh November 11, 2025
10RP
災い転じて福となす!!結果よければ全てよし!!我々倭国人の代弁者となってくれた高市総理の発言は正しかった!! 英国の援護射撃素晴らしい!!
【イギリスが高市総理へ嬉しすぎる緊急応援😊!!】
scoopdogchan https://t.co/NMj0DzjvKS November 11, 2025
9RP
こわいよ、藤沢で石打ちの刑が発生したらいやでしょう?
罪にもならない弱い人間にすることか?
しかもイギリスで説明。
#藤沢市宮原モスク建設反対
#藤沢市宮原モスク反対 https://t.co/gUIxuHOg9k November 11, 2025
5RP
//
💖いよいよ明日💖
『境界のメロディ』
小説新刊&コミックス
発売まであと𝟏日‼️
\\
コミックスでカイとキョウスケの物語を楽しみつつ…🎸
小説2巻で心はイギリスへ🛫☁️🎶
いよいよ、明日です!
🔽試し読み&詳細はこちら
https://t.co/7DIe8IWFTJ
#境界のメロディ #宮田俊哉 #LAM #杉基イクラ November 11, 2025
5RP
トランスジョセイの看護を断ったら手術が中止になった例がイギリスであった。トランスジェンダリズムはそういう横暴さがあるんだよね。
倭国の🏳️⚧️活動家見ても十分想像つくけど。 https://t.co/A1xC1VxLH4 https://t.co/MoycBWw7B0 November 11, 2025
4RP
昨日触れた「イタリアで推定有罪が導入された」というデマを拡散しているアカウントを見ていると、先日の「ノルウェーで倭国のゲームを遊んだだけで逮捕」デマを広めた人物が賛同を寄せていた。
その人物、この三連休は続元の国が表示される仕様変更を材料に「フェミニストは外国勢力だと発覚した」と嬉々として投稿を続けていた。
こうした「単純で刺激的な物語」を信じ、現実を何でも陰謀論で説明しようとする流れこそ、イギリスのオンライン安全法が本来ターゲットにしている《オンライン害=有害情報拡散の構造》そのもの。
そして、こうした人々を「バカ」と切り捨てるのは容易いが、現実はもっと複雑だ。
誤情報・陰謀論・外国勢力論がエンタメ化して拡散される背景には、アルゴリズム×認知バイアス×社会不安という組み合わせがある。
これは個人の意志や努力では止められない。
必要なのは、彼らを叩くことではなく「アルゴリズム中毒」から引き離すための治療と介入である。 November 11, 2025
3RP
長女、「あ〜!倭国にいきたい、倭国であの、ぬめぬめのキノコのお味噌汁を食べたい!ちゅるんって口から出ちゃいそうになるんだよね、あの世界一美味しい、きのこ!!」って最近ずっとナメコの味噌汁の話しててウケる、英国でナメコ売ってますかね…? November 11, 2025
3RP
なぜ自閉スペクトラム症の人は「生きづらさ」を感じやすい?最新研究が示す“心の傾向”|心理師が解説 https://t.co/0ypqxM0ELm #ヨガジャーナル
すごく大事な記事
2021年、イギリスでASDとトラウマに関する大規模な研究が行われた。ASDの人の特性は傷つき体験を生みやすい。
#ASD #トラウマ November 11, 2025
2RP
G20で高市総理は、国会の関係等で短い滞在となりましたが、2日間で二国間会談、懇談、立ち話等を精力的に行われ、20を超えました。(外務省)
ーーーーー
11月22日(土)
日英首脳会談
ウクライナの和平に関する関係国首脳会合
(以下、立ち話等。順不同。)
韓国 李在明大統領
豪州 アルバニージー首相
英国 スターマー首相
フランス マクロン大統領
ドイツ メルツ首相
イタリア メローニ首相
カナダ カーニー首相
EU フォン・デア・ライエン委員長
EU コスタ議長
アフリカ連合(AU) ユスフ委員長
フィンランド ストゥッブ大統領
アイルランド マーティン首相
ベトナム チン首相
マレーシア アンワル首相
トルコ エルドアン大統領
世界銀行 バンガ総裁
国連開発計画(UNDP) エザコンワ暫定事務局長
世界保健機関(WHO) テドロス事務局長
国際電気通信連合(ITU) ボグダン=マーティン事務局長
11月23日(日)
日独首脳会談
日印首脳会談
日・南アフリカ首脳会談
日韓首脳による懇談
日仏首脳による懇談
(以下、立ち話等。順不同。)
エジプト マドブーリー首相
メキシコ サモラ大蔵大臣
アイルランド マーティン首相
インドネシア ギブラン副大統領
世界貿易機関(WTO)オコンジョ事務総長
UNESCO エルアナーニー事務局長
IMF ゲオルギエバ専務理事 November 11, 2025
2RP
\お土産 人気アイテム/
🇬🇧英国ロンドン
シャーロック・ホームズ ミュージアム公式グッズの
テディベア🧸⭐️
ホームズのトレードマークである鹿撃ち帽とインバネスコートを着て、パイプと虫眼鏡をしっかり持っている姿がとってもキュート❤️
お部屋の癒しにも最強すぎるシャーロキアン必須アイテム⭐️
🔻オンラインショップ🔻
https://t.co/rKyi3XYamm
シャーロック愛が止まらない人は、アカウントフォローと
🔁リツイート&❤️いいね!で情報をシェアしてあげてね😊
#英国アンティーク博物館
#BAM鎌倉
#鎌倉観光
#鶴岡八幡宮
#新名所
#土橋正臣
#ヴィクトリア
#博物館
#美術館
#名探偵コナン
#江戸川コナン
#sherlockholmes
#シャーロックホームズ
#アーサーコナンドイル
#テディベア
#大人気アイテム
#可愛い November 11, 2025
2RP
高円宮妃久子さま イギリスへの非公式訪問を取りやめ|日テレNEWS NNN https://t.co/ePK3hZ355Q
名誉総裁としての公務であっても非公式訪問
よくわからんな
秋篠宮夫婦なんて
訪問先で『観光目的ですか❓』と2か国で国家元首や閣僚から聞かれたくらいなのにさ November 11, 2025
2RP
垂れッ・・・!!??コニシ氏はイギリス艦の乳房を押し潰さないといけない、支えがなくなれば垂れなくてはいけないと言う、そういう立場なのか!!??誠に遺憾でありがとうございます!!!!! https://t.co/H0qmQRnSa4 November 11, 2025
2RP
‥てか、円安云々以前に、もう🇯🇵は途上国だなあという印象しかない。
イギリスの地方都市の公園で旅行者がこんな風に見張られ、脅されることはないよ。 https://t.co/QPJ3mGSajZ November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









