山本太郎 トレンド
0post
2025.11.23 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
まるで未来からタイムスリップしてきたかのよう。
恐ろしいほどよく当たる。
空気は読まず、先を読む男😎
#山本太郎 #れいわ新選組 https://t.co/u0kU3I5cZ0 November 11, 2025
65RP
れいわ新撰組 山本太郎代表
本日はお忙しい中、台風被災地八丈島へご視察にいらしてくださいましてありがとうございました😭🙇
思いのタケをぶつけさせていただきました!
国や都に届け❗️この思い‼️
#八丈島台風災害
#八丈島復興
#山本太郎代表
#れいわ新撰組
#大竜ファーム https://t.co/xDTjfgY27B November 11, 2025
38RP
山本太郎代表が、いつもいつも言っていた『旧敵国条項』。「倭国が少しでも攻撃を仕掛けてくる"そぶり"を見せたなら、相手国は国連の許可なしに倭国を攻撃してかまわない、それは合法である、そう言う条項」敗戦後、国連で決まった事です。
まさかこれを本当に持ち出される日が来るなんて。
いや、それを山本代表は言っていたのだ。それは『死文化していない、生きているのだ』と。
言い出した国が悪いのか。
いや、高市総理の不用意な発言がこれを引き出したのだ。なんと軽率な発言をしたのだ。
早く「絶対に謝らない病」を治してください。
倭国をこんなふうに危機に晒す総理は戦後初めてではないだろうか。
どれだけ軍備を整えようが、イキって見せようが、『旧敵国条項』がある限り、一発で倭国が終わる。
(その前に経済封鎖で終わる気もしますが←すでに始まっているし) November 11, 2025
35RP
山本太郎の懸念って大体的中するんだよ。
ほんとに凄い人。
中国にここまで言わせてしまう総理なんて辞めてもらうしかない。
#高市やめろ https://t.co/sCBybfo9f6 November 11, 2025
19RP
悲しいかな全くその通り。
山本太郎はわかっていたのでしょう。
それ故、主権者を変えるという気が遠くなるような闘いに
挑んで来たんだ。
昨日今日明日で
おしゃべり会は6会場
闘いは続く。 https://t.co/9Nt0R5AQfj November 11, 2025
16RP
明日は #山本太郎 代表の
お誕生日✨
隙あれば怠けたい私が
太郎さんは
自分の人生横に置いて
この国の為に
この国に住む人々の為に
頑張ってくれてるんだから
私ももう少し頑張ろう!
って思って生きている
#れいわ新選組 の
大人の部活(ボラ)仲間からも
色んな事学んでる
太郎さんのおかげです https://t.co/aNnuuVkuZW November 11, 2025
13RP
【ありがとうございました】
れいわ新撰組の
山本太郎代表に全壊した
当工場を視察いただきました。
労っていただき、
今後のことについて
アドバイスもくださり
ありがたかったです。
私共だけでなく、
八丈島で生きる全ての
人たちへの個別の
取り組みも今後の活動で
約束してくださいました。
八丈島をよろしくお願いいたします。 November 11, 2025
7RP
ポスター訪問記。
大石「ポスター貼らせていただけませんか⁈」
👩「最近はどこも断ってるんよ」
大石「うちを最後に…」
👩「…まあ、旦那が前に、山本太郎に入れたら当選したって喜んでたんやけど」
大石「🙏🙏🙏」
👩「まあいいですよ。よかった、ここ通る知り合いに、れいわのポスターも貼ってって何回も言われてたから」
大石「……誰⁉︎😳」
きっとto be continued November 11, 2025
6RP
今日のおしゃべり会、山本太郎の言っている事は正しい。
正しいが、出来れば、敵国条項があって相手を刺激してはいけないの後に、今後れいわは日米地位協定改正や敵国条項撤廃を働きかけ、自分達の国をどの国にも左右されない強い国にしていきますって言うような言葉、未来に繋がる話が欲しいな。 November 11, 2025
4RP
@miyamototooru 死文化していませんよ。山本太郎がつい最近の質疑でも、死文化していないことを外務省から言説を引き出している。国会見ていないのでしょうか?元とは言え、衆院議員だったなら、その認識はあまりにお粗末。国連の常任理事国が全員賛成しなければ敵国条項は削除できないし、今も削除されていない。 November 11, 2025
4RP
熊本市にれいわはないけど政治に興味を持ったキッカケが熊本に山本太郎がくる!からのデモでした。政治デモなんて近寄り難いけど、山本太郎のデモはちょっとパレード感覚で気軽に見てみようと思えた。パフォーマンスだけじゃない、確実に入り口にはなっている。風穴は大きくなっている。 https://t.co/IafdRtilPK November 11, 2025
3RP
今日から2日間
#昭島市【産業まつり】
オープニングセレモニーで
まずは市長のご挨拶‼️
昭島市長の挨拶は
本当にいつも感心するし素晴らしい👍
「昭島‼️」「大好き〜‼️」
と締めくくり、
笑いも生まれとにかく場が和みます🤗
市長に「最高のご挨拶でした〜」
「山本太郎には負けるよ😆」
と粋なお返しをいただきました😉
能登半島からの出店「輪島のあおさ」
友好都市岩手県岩泉町の出店
すぐに売り切れる「分厚い大きな椎茸」
初めて知った昭島産のお米
くるち米の「きぬひかり」2kg1400円
そして、昭島名物「拝島ねぎ」
を購入しました🌈
「昭島〜」「大好き〜🤗」
#れいわ新選組
#なかおフミヒト November 11, 2025
3RP
ロシアの𝐏𝐫𝐚𝐯𝐝𝐚(プラウダ)に掲載されていた動画です
山本太郎議員:
『残念ながら、今の倭国は植民地と考えています』
『ロシアが北方領土を返さない理由は、返した後にそこに米軍基地を置かれることを懸念しているからです』 https://t.co/hjJKbkLwal November 11, 2025
2RP
事実ベースでれいわ新選組と山本太郎の非道についてはプロフィールにあるnoteに書いております。
その体験から考えて、自分が見ていないことでも信じるに足る情報源からのものは「噂」という言い方ですが警告の一種として、有権者の皆さんに伝えたいと思います。
近いうちにまた何かわかるでしょう。 https://t.co/y00FX4131z November 11, 2025
2RP
@LitlleJh @noiehoie 自分が直接見てないので「噂」と言ってますが、相当な筋からの情報しか書きません。
れいわ信者さんの方が不確かな山本太郎のイメージを信じ込んでて、恐ろしくもあり気の毒でもありw November 11, 2025
1RP
#れいわ新選組
#ボランティアさっぽろチーム猫の手 🐾
昨日、メンバーのTさんの #琴似 でソロ活する案(他党の活動が活発なので久々にやらなきゃ😅)に急遽乗っかり気づけば5名が集合🚩
ご家族連れ👨👩👦👦や #山本太郎 さんに会いたいというお二人👫など、久しぶりのチラシ配付は楽しかったです❣️
次回は12/7㈰withNPK🥝😸 #札幌
詳細は月末くらいに告知しますので乞うご期待🙇🏻♀✨ November 11, 2025
1RP
先ほど山本太郎氏に対して、「共産党の宮本徹さんも旧敵国条項が死文化していると言っているから、れいわの政治家も今日からその言葉を使わない方が良いのでは?」と質問をして、喧々諤々となりましたことをご報告致します。山本氏の論理はざっくりベースで以下の通りとなります。
山本氏の論理はざっくりベースで以下の通りとなります。(in 沖縄市)
①「旧敵国条項」は死文化していない。国連総会決議 50/52と2005年 国連首脳会合「成果文書」で決められたのはあくまで「死文化に向けた方向性」が決められただけであり、条項が残存している以上、死文化していない。倭国はいまだに執行猶予状態であり、いつでも安保理抜きで倭国を攻撃できる。
②ドイツはソ連と平和条約を結び、その際に「旧敵国条項」による攻撃を除外させた。さらに独伊はNATOに所属しているから、「旧敵国条項」に基づく攻撃を受けない。
③倭国に対する攻撃で、多数の市民が死傷しても、攻撃した中国が戦争犯罪に問われる事は無い。全てはその時の倭国の首相の責任に帰する。
④「旧敵国条項」が死文化したと主張しているのは、倭国の外務省と政治家、一部の知識人だけである。世界では「旧敵国条項」はいまだに生きているということが常識となっている。
⑤倭国に対する攻撃で、倭国の市民と共に在日外国人が多数死傷したとしても、国際社会はその犠牲に対する責任を攻撃側に問わない。倭国が攻撃されるまでの間に脱出すれば良く、攻撃を受けたときに倭国に在住したら、それは彼らの自己責任に帰する。
⑥戦争犯罪というものは無い。戦争犯罪だからと戦争が抑止される事は無いし、開戦の際にその土地に多数の外国人が居たとしても、それが戦争を抑止することは歴史的には無い。
⑦すべては30年前の決議の際に、「旧敵国条項」という文言を消し去ることができなかった倭国が悪い。そして今、その文言を消し去ることは、拒否権を持つ中露が拒絶するから絶望的(永続的に執行猶予状態)である。
上記の発言はの要約であり、明日以降に「【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 2025年11月23日 (沖縄県・沖縄市)」でUPされると思いますので、詳細はそちらをご覧の程、宜しくお願い致します。
https://t.co/eDT1H1bRxo November 11, 2025
1RP
@sohbunshu 山本太郎氏も中国贔屓をいい加減にしないと信用を無くす。
国連総会は“削除すべき”と何度も決議済みです。
あと常任理事国5カ国の賛成が必要ですが中国とロシアが入っている為、賛成せず消されません。
しかし、発動しようにも国連憲章2条に完全に反するため、国際法上の正当性が成立しない。 November 11, 2025
#玉城てつろ ちゃんおめでとう〜㊗️㊗️㊗️こうして仲間になってくれると
信じてたよ〜🌈〉
と、れいわ新選組の所属議員が言うが
これだと、ボランティアや元候補者など当選してない人は仲間ではないみたいになってしまいますね
ガチの草の根政党っていう
山本太郎のコンセプトはどこに行ったんだ!? https://t.co/iHtlmJYQey November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



