尿検査 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ウチ、結構貧乏だけど
月7000円する療法食を食べさせるけど。
猫砂も、一袋1500円する
尿の色がわかりやすいヤツにしたけど。
今は毎週尿検査もしてるよ。
家族だもん。絶対元気にする。
#くるり #キジトラ猫
#猫のいる暮らし
#猫の膀胱炎 #ストルバイト結石 https://t.co/KsYYbOYHPA November 11, 2025
450RP
みんな、色々言いたい事あるだろうけど、
一生高い療法食食べさせて
尿検査しないといけないってわかってて
引き受けてくれる人のところへ行く方が、
この子の為だと思う。
良い里親さんが見つかりますように。 https://t.co/4t31lH7KDk November 11, 2025
251RP
ハイスクールマリファナ大作戦
大麻を吸った直後に学校で尿検査があると言われたので生徒全員にエディブル食わせて全員陽性にすればバレないだろって映画
本編はいっさい字幕ないらしいけどけど見てみたい https://t.co/MGP76mUdao November 11, 2025
80RP
🐱お悩み:尿検査をしてあげたいのに、うまく採尿できません…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「トイレに行った!今だ!」と思っても、すぐ終わってしまったり、砂が混ざってしまったり…。
猫の採尿って、本当に大変ですよね。実は、同じように悩んでいる飼い主さん、たくさんいらっしゃいます。
賛否両論ありますが、個人的に、尿が液体の状態で下に落ちるシステムトイレに慣れてもらうのが良いのでは…と思っています。
ただし、いきなりトイレを変更すると、排尿を我慢したり、膀胱炎の原因になるため、複数用意したうちの一部、から始めて下さい。
固まるタイプの猫砂しか使わない場合、排尿姿勢を取った時に、急いで近づくのもNGです。音を立てず、ゆっくり、さりげなく採尿するのが大事です。
最後に、どうしても難しい場合は、病院で膀胱から直接尿を採る「穿刺採尿」という方法もあります。
※超音波(エコー)を使用して、針を刺す方法です。
怖く聞こえるかもしれませんが、最も正確な検査結果が得られる方法です。
採尿できない時の不安、すごくよく分かります。でも、猫さんの調子を知りたいとトライしたその気持ちが、もう立派なケアです。
何度かトライしてみて下さい。 November 11, 2025
5RP
定期検査でトッティの尿を病院でみてもらったらストルバイトがたくさん😱
phコントロールの医療食で改善して行きましょうって段階で気付けて、まず良かったと思うべきか。。
もう来年7歳だしね💦
来週また尿検査してもらうことになりました。
定期検査やっぱり大事!!
#猫 #ねこ #ネコ https://t.co/AUxvwjhtZO November 11, 2025
2RP
別の病院行ってきました🏥
尿検査、エコー、レントゲンお願いしましたが、とりあえずシスチンは確認されず、ホッとひと息です😮💨
定期的な尿検査とたまにエコーしてもらって石対策していきます💪
もずく、2件も病院おつかれさま、いい子で頑張りました🥺 https://t.co/RL5dR8JRsn https://t.co/SjcusKfHWy November 11, 2025
2RP
@tumuriLOVE こんばんは😃✨
何もなくて良かったですよ💦
しかしまたしても原因不明とは、、、
多分尿検査の時に膀胱内が少し汚れてたせいがそうかもです😭 November 11, 2025
1RP
学校検尿は病気の早期発見・早期治療に大きく役立っています。
一方で、尿検査で引っかかっても病気ではない場合も結構多いですので、病院で診断を受けるまでは過度に心配することはありません。
【かなけい小児科ブログ】
https://t.co/xdVnnIddHA November 11, 2025
1RP
オメガバースもぐまぎ
β🌰にヒートみたいな症状が出て病院行ったら隣町の大病院に検査入院させられ訳わからないまま血液検査や尿検査受けて、🌰を取り囲む先生達の顔色がどんどん白くなって「あなたはΩでもαでもなくそのどちらでもある未知のバース性が発現している何これ」と言われる回 November 11, 2025
1RP
皆さん、マリアの心配してくださってありがとうございます🙇🏻♀️😺
昨夜、かかりつけを受診🏥
エコー検査、尿検査をしましたが、細菌類は検出されず、出血も治まり、前日の救急受診時に肥厚していた膀胱内壁の腫れも治まってました
(この時のエコーで、この膀胱内壁からの出血が疑われました)
(続) https://t.co/LdiaFgZHlG November 11, 2025
1RP
みけの糖尿病の血液と尿検査に病院に行ってきました🏥
糖はマックスおりているのは変わらず。
血糖値は食事前で338
体重も半分以下になったのがまた少し減っている🥺
しかしケトン体は出ていないのでセンベルゴ投薬治療を継続となりセンベルゴ3本目へ。
#猫
#猫糖尿病
#センベルゴ https://t.co/mJTSHZXqiQ November 11, 2025
1RP
こばにゃま〜🌟
いよいよ明日膠原病定期検診!血液検査と尿検査で今回の不調が分かるかな?!
いつも通りな時間に起きて行ってきまつ(`・ω・´)ゞ
早く終わればラッキーだねぇ
絵作業は消し残しを綺麗にするなどして終了〜笑 https://t.co/k6e0GuS486 November 11, 2025
1RP
@ZUNNDAMONzunda 直ぐに危険じゃ無いけど 一度尿検査して見た方が良いと思います
コーヒーの成分からおしっこが作られるじゃ無く
コーヒーが体に入って血液に入って 血液からおしっこが作られるので
血液から作られるおしっこに 臭いがする量コーヒー成分が混ざるのは危ないかもです November 11, 2025
1RP
今日は朝から健康診断に行ってきました。
病院はきれいだし、スタッフ、看護師さん、お医者さんはみな好印象。
でも時間がかかるんだよなあ。
今の所尿検査だけだけど問題なしとのこと。
皆さんも健康診断に行きましょうね。😊 November 11, 2025
1RP
ネコチャン……激痩せしたから獣医さんに見てもらったら
やはり腎臓病きてた😭😭😭
数値的には初期〜中期の微妙なところ
とりあえず療養食とクリームタイプのお薬
尿検査のあとまた処方が変わるかも
そして療養食は
食 べ な い !!(知ってた)
😭😭😭
#猫 #腎臓病 https://t.co/qKSqKdBwOA November 11, 2025
1RP
診察。
血液検査、尿検査の結果はパーフェクト✨めちゃくちゃいい感じ👍1年足らずでよう頑張ってると思う
食べる量増やしても低血糖起こすならインスリンの量減らしてもいい
急激に寒くなったから風邪ひかんように😷 November 11, 2025
1RP
貧乏🐷の贅沢
某スーパーの肉まん2+ごまこしあんまん2、計4個入り(498円税抜)を今日から1日2個ペースで食べちゃう✨️👏
糖尿検査が近付いてるのにね…(哀愁と食欲の狭間の🐷)
#貧乏ぶたの贅沢
#ぶたの禁断スイーツ
#ぶたのおたのしみ https://t.co/QzrXv1Ad4P November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



