就職氷河期世代 書籍
0tweet
2025.02.03 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
北九州や長野のような事件は、これから増えるだろうね。自暴自棄、鬱憤晴らしの無差別テロ。今45~55歳くらいの就職氷河期世代を社会が放置してきたツケだね。人数も多い世代だけど、未来を考えられるような施策を取らないと、この先ヤバいね。 February 02, 2025
近所のおばあさんが「最近あなたと同い年くらいの人達って独身の方多いわよねー」「就職氷河期世代っていうんですよ」「ほんと結婚しないなんてもったいないわねー」「就職氷河期っていうんですよ」「独身で心配じゃないのかしら」「就職氷河期世代っ(ry」 さすがにちょっとピキピキって(汗) February 02, 2025
私は直撃世代。第二次ベビーブームな1973年生まれ。「お前らは自分で何とかしろ!」な感じで、逞しく(?)そして、従順に(?)育てさせていただきました???
国民、就職氷河期世代支援に着手 参院選へ新看板政策(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/mQgNIWL8Kp February 02, 2025
いっそのこと全員基礎年金部分は支払済にしてもらいたい。厚生年金部分はもらいたい額に合わせて差額払うで良いんじゃないかね。結婚できて無い人も多いしね
団塊の時の3号は払って無かったし
国民、就職氷河期世代支援に着手 参院選へ新看板政策(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/ajZnxQL6Gd February 02, 2025
【日記】
昨日、生活応援物資の無料配布に初めて出かけてきました。
就職氷河期世代で、正社員になれたことはありませんが、なるべく頼らずに生きてきました。しかし、物価だけ上がり、恥ずかしながら頼らざるを得なくなりました 🙇
どこが楽しい倭国?
明日の生活を考えられない倭国 February 02, 2025
@nanatakamatsu 関係ないかもしれませんけど、倭国は高度経済成長期つまり就職氷河期世代が幼少期の頃に放任主義が流行ったと聞いた事があります。大人になれば、企業に入社して常識や分別を学ぶから大丈夫と。でも実際は、そうはならなかったですね。 February 02, 2025
@pondebekkio スーパー就職氷河期世代で、高校時代と違って若い頃は一緒にあった物がどんどん消えたり、昔の仲間に会いに行くのもひと苦労で重労働になることですね。新しい物が受け入れられない苦しさですね。ぜんぜん、良いことはないです! February 02, 2025
俺たちの国民民主党がまた頑張ってれてる!と感動したのも束の間、具体策が岸田政権ばりの地味っぷりでショボン(´・ω・`)
今更この世代が結婚できるような支援してももう子ども増えないしね
国民、就職氷河期世代支援に着手 参院選へ新看板政策(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/MubrTFMsCZ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。