1
小豆島
0post
2025.11.24 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@HaradaHidekazu_ 原田さん、ありがとうございます✨🙏
主人は昔、岡山勤務でよく香川に、私は40年前の旅行で小豆島と、四国村で食べたうどんが忘れられず、玉木代表感謝祭をダシに家族旅行です😅今年はすこーーーーーーーし手取りが上がりましたし😅 November 11, 2025
昨日、念願だった「ユニバーサルビーチフォーラム」を開催しました
全国から約30団体・約50名の仲間が集まってくれました
産学官民多様な立場の方が揃い、
会場は最初から最後まで、前向きな熱量とアイデアであふれていました
倭国財団からの応援がありリアル開催を実現できました
小豆島、福岡、南知多、仙台、釜石の5団体に事例発表をしていただきましたが、それぞれの地域のストーリーと葛藤、そして希望がぎゅっと詰まっていました
その後の懇親会も含めて、集まってくださった仲間たちと、たくさん話し込むことができました
同じ場で顔を合わせて話すことで、オンラインでは伝えきれない「空気」や「覚悟」まで共有できた気がします
会場の外では、「BLUE SCHOOL」と題して、体験して学びるイベントを開催
いつも応援してくださっている
BEBEさん、ネスレさん、QBBさん、倭国ネットワークサービスさん、emonさんの5社にご協力いただきました
テントはゴールドウィンさんムサシさんにご協力いただきました
チャレンジ・ダイバーシティ・サステナビリティをテーマとした体験型イベントを実施してくださいました。
1日で100名以上の参加者の方が来てくださり楽しみながら学び、ユニバーサルビーチが大切にしているものを少し感じ取っていただくことができました
ユニバーサルビーチは、設備を整えたビーチにとどまりません。
・障がいの有無や年齢の垣根を超えて海に入れる体験
・家族や友達とみんなで「できた!」を共有できる時間
・あきらめていたことに、もう一度チャレンジできる場
こうした体験の積み重ねが、人生や家族の記憶を変えていく
そしてその人たちの熱量が地域を変えていく
その文化を、須磨から全国へ広げていきたい
今回のフォーラムは、そのための大きな一歩になったと感じています
全国から足を運んでくださった皆さん、
日頃から活動を支え、この場づくりにも力を貸してくださった企業・団体の皆さん、
そして現場を支えてくれたボランティアの皆さんに心から感謝です
このフォーラムはゴールではなく、ここからがスタートです。
今回の横の繋がりがプラットフォームとなり、動きをさらに加速させていきます
・次はどの地域で、どんなユニバーサルビーチが生まれるのか
・各地域でどんなコラボレーションが生まれていくのか
・海から、湖、山、観光など他のフィールドへどう広げていくのか
これからも一緒に悩み、一緒に笑いながら、
「みんなのできないをできた!に変える」瞬間を、その挑戦が夢へと繋がり、笑顔になる人々を倭国中で増やしていけたらと思っています
次は九州で開催したいね、なんて話も出ていたそうで、
これからもみんなが膝をつき合わせながら、ユニバーサルビーチと海の未来を語り合う場が続いていくと嬉しいです November 11, 2025
おお、ありがとうございます✨🙏
主人が香川は慣れてて、全てレンタカーで移動するつもりです。
あ、旦那がたいやきさんのプラン見て、「あ、俺もそれ考えてた!」って言ってます😅
ただ10日を徳島泊に変えるかって考えてるみたい。
私も香川は40年前に旅行してて、小豆島と四国村にもう一回行きたいと思ってたんで、今年は少しですが手取りが上がってよかったです。 November 11, 2025
ようこそ四国
1/10 鳴門 大塚国際美術館
1/11 小豆島
1/12 屋島 四国村
大塚国際まで公共交通はタイムロスあるので1/10は金比羅かアート好きなら直島が良いかもです
小豆島は周遊バスあるけど運転できるならレンタカーおすすめします https://t.co/B0hz5EUtIG November 11, 2025
2025/11/21 小豆島②
二十四の瞳映画村、オリーブ公園、エンジェルロード。
エンジェルロードは15:52~潮が引くとなっていて、17時くらいに着いたのですが、まだちょっと完全には引いてませんでしたね。ちょっと時間がかかるのかも。 https://t.co/NJadr6zr9j November 11, 2025
@LeiPhoto57 12/13(土)の夜行便で、日帰りにはなりますが夫と一緒に小豆島行こうかなと計画中です❣️
在廊日のご予定に合わないからお会い出来ないかな😢💦
また小豆島の綺麗な景色を堪能出来たら良いなぁと思ってます✨✨✨ November 11, 2025
2025/11/21 小豆島①
寝台特急・サンライズ瀬戸で高松へ。車窓からの朝日。
小豆島に移動しての寒霞渓。
ロープウェイから見る紅葉が綺麗すぎました。散策路も綺麗。 https://t.co/TZ1XSie2B0 November 11, 2025
1月に香川旅行決まりました。
小豆島
四国村
大塚国際美術館(徳島)
は外せない。
できたら金毘羅参りもしたいけど無理かな。
1月10日昼岡山駅スタート〜11日〜12日昼過ぎまでの日程。
#香川人教えて https://t.co/9CO60OiP1h November 11, 2025
ということで昨日の晩から旅に出ておりまして、直島&小豆島🏝✨️
直島は初上陸!!
小豆島🥹いつものようにお世話になります😌 https://t.co/6LkQ3yZYNc https://t.co/j9orEBJnAh November 11, 2025
3連休は小豆島の寒霞渓に紅葉を見に来ましたー🍁
ロープウェイは並んだけど全然許容範囲👍
人もそんなに多くなく、快適に素敵な景色を望めました☺️ https://t.co/kbme12XWJh November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



