小惑星 トレンド
0post
2025.11.29 05:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
正直、こういう発見を見ると「地球のことですらまだ分かっていないんだな」と実感します。リュウグウに予想以上の含水物質が見つかったということは、地球の海は偶然の産物ではなく、太陽系初期に起きた連続的な“水の輸送”の一部だった可能性があります。
つまり、地球は最初から水を持っていたのではなく、数え切れないほどの小惑星衝突によって“水を獲得した”のかもしれません。そして当時、水を運んだ小惑星が珍しくなかったとすれば、同じように水を得た惑星や衛星が他にも存在した可能性すらあるわけです。
こういう発見は、教科書を書き換えるだけじゃなく、宇宙の可能性そのものを広げてくれる——そう感じます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



