寄付金 トレンド
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
散々、搾り取られて何でさらに寄付なんだよ。
出稼ぎ不法滞在者や外国人にバラまく金があるんならこっちに回せよ。
どこまで国民を舐めてんだ?
どこまで国民に甘えりゃ気が済むんだ?銭ゲバク○無能どもが 。
【埼玉 道路陥没】八潮市、寄付金募集開始・・・
https://t.co/TFYF2mkPBY February 02, 2025
513RT
まさに。復興の本質は自立と尊厳の回復。
一方、残念ながら党派性や寄付金ビジネスなど、どこの被災地にも復興しないことが好都合な人間も必ず寄ってくる。共依存になる一部被災者もいる。
「復興を許さない会」は、立ち上がろうとする人を侮辱し、足を引っ張ろうとする。蹴散らして進んでください。 https://t.co/EFkvfoUI74 February 02, 2025
98RT
@njNK2NH0pN8d7MK この主張が理解できない人が一定数いるのが凄いね。
寄付が悪いんじゃなくて、税金の使い方がおかしいって話でしょ。
大規模天災ならわかるけど、インフラ管理不全→陥没→寄付金で修繕?????
これから地方のインフラ不備の事故で寄付を受け付けることになったら、税金のシステムが崩壊するよ。 February 02, 2025
83RT
取り急ぎですが
チケ&寄付 358232円
場所代代 −63320円
合計残り294912円が寄付金となります
本当最高でした!皆様ありがとうございました! https://t.co/agyN7KBzfa February 02, 2025
51RT
12月に実施した #国際チーターの日 イベントのチャリティーグッズ販売の売り上げの一部を #チーター保護基金(#CCF)に寄付しました!寄付金は #チーター との共生を目指す保全プログラム等に活用されていきます。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!!
#ズーラシア #ZOORASIA #Cheetah https://t.co/r7Vw7wnvZR February 02, 2025
50RT
陥没事故を受けて寄付を開始するものの、結局のとこら集まった寄付金を事故の復旧に使うかどうかは決めていないという...ふざけすぎだろ。事故をエサに物乞いしとるだけだろ! https://t.co/Y9qD4WBtiH https://t.co/fW5k62Caxn February 02, 2025
36RT
@motohikosaitoH 私は知事が逆境に負けず果敢に挑戦される勇気に感動しています。先日知事選での寄付金控除書類が届いたため税務署に行ったところ担当者が知事のお名前を見るなり「僕も斎藤知事を応援しています。当選して良かったですね」と声をかけてくれました。関東ですが知事を応援している人に会え嬉しかったです February 02, 2025
31RT
@pkpk_pa 今は給料の約半分を税金と保険料で取られています。みんな本当に選挙行って欲しい。減税路線、移民反対の人に入れましょう!無償化や寄付金は税金化だから、目先のお金に騙されないことも大切だよ。 February 02, 2025
24RT
@mattariver1 ライフライン復旧を寄付で賄う?
てか、凄くヤバい自治体やん。
何よりも優先するライフラインの復旧であり、住民のためにお金を使わないとか単なるクソクズやろ。
首長がかなりのクソクズなんかな?
各災害復旧も寄付金募集とかするんかな? February 02, 2025
17RT
⚠️これ見て⚠️
埼玉県八潮市が陥没事故を受けて返戻金なしでふるさと納税を使った寄付金の募金を開始した。
「寄付したい」って声が多く寄付を募集ってよくわからんこと言ってるけどそんなの嘘だろ!
国が100%負担しろ!
俺はこんなクソ舐めた寄付なんかしねぇぞ💢 https://t.co/3Z0RIoD7yz February 02, 2025
13RT
そんな中、生息地であるチャネル諸島で1匹のメスのシマハイイロギツネが怪我をして手術が必要であり手術代を寄付して欲しいと保護団体が表明した。
それを知ったファンたちも寄付を行い
後日団体から寄付金が集まったことが報告された
続く https://t.co/K8ODPHpTTg February 02, 2025
11RT
「みなさん、こんにちは。気を失いそうです。私の赤ちゃんサルマには、食べ物、ミルク、おむつが必要です。彼女は小さな女の子なのに、どうしたのでしょう?彼女はいつも笑っていますが、苦難が彼女の笑顔を脅かしています。私たちは3日間、寄付金を受け取っていません。どうか彼女の笑顔を消さないで… https://t.co/mSbfDY8iyX February 02, 2025
10RT
倭国海に面する京都府北部の京丹後、舞鶴、宮津の3市への昨年のふるさと納税寄付金額が、それぞれ過去最高となる見通しとなった。
カニが名産なのに選ばれたのは「米」… 京都府北部でふるさと納税が過去最高へ、「令和の米騒動」余波 : 読売新聞オンライン
https://t.co/X63P8JNMYk February 02, 2025
9RT
ウ🇺🇦支援で寄付金頼みの運営では継続は難しい。
🇵🇱で当初託児所開設まで国内外から約2千万集まり開所
その後は結局年1千万ほど?の維持運営費を募金に頼り立ち行かなくなり閉所
他国の為に高い志と信念を持って行動する事には敬服します
だが 個人で無理なく支援を継続する方がより多くの人の為では February 02, 2025
8RT
@S10408978 中国が【その国を牛耳ろう】とする時は、
その国の大学に寄付金をばら撒き、中国人民🇨🇳の青年部らを送り込んで、地元をじわじわ買い占めて『反論出来ない大数』を得た時に、
初めてその国は工作に気付きます。
オーストラリア🇦🇺、先にやられました。… https://t.co/K6hAGxm7Zf https://t.co/lEfueXmbdv February 02, 2025
7RT
すべての寄付金に言えることは
寄付金が ちゃんと困っている人に
届くとは限らないってことですね。
ちなみに 私は能登震災にも
すずめの涙ほどの寄付金をさせていただきましたが
それとは別に
現地の救助に行く 知り合いの自衛隊員の方に
「これで必要な装備を買って下さい」と… February 02, 2025
7RT
@bbtetsuo 寄付などなくても道路復旧くらいできるだろうに、ただ単にケチすぎて、寄付金で直そうとしているだけ😑
上層の人間が馬鹿で他力本願で、自分たちで考えたり実行したりする力もないのに、他人を利用しようとする人間ばかりが成り上がった結果、こういった公共工事すらできない自治体を作り上げてるのよ February 02, 2025
7RT
・
◎ありがとうございました◎
・
本日、綿半スーパーセンター松本芳川店さまで今保護犬猫譲渡会を開催させていただきました🐕🐈
今回も本当にあっという間の2時間でした😊
今回の譲渡会で、寄付金として69,174円チャリティーフリマ売上として30,150円いただきました。… https://t.co/CfdiCgaaF8 February 02, 2025
6RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。