寄付金 トレンド
0post
2025.11.27 17:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『今日は、現地でパンを受け取ってくださったお母さんの言葉を、そのままお届けさせてください。
「子どもたちの顔を見るたびに、今日はちゃんと食べさせてあげられるかな、と毎日考えています。
笑っている時もありますが、お腹が空いている日があることを知っているので、心のどこかがいつも落ち着かないままです。
何も食べられないまま眠る夜もあって、何もできない自分を責めてしまうことがあります。
あの子たちには、ただ安心してごはんを食べて、遊んで、ぐっすり眠ってほしいだけなんです。
今日あなたたちがパンを持って来てくれた時、子どもたちが見せた笑顔を見て、私もほっとしました。
パンを抱えて嬉しそうに笑う姿を見て、胸の重さが少し軽くなりました。
パンそのものがうれしいのはもちろんですが、気にかけてくださっていることが、私にとっては大きな支えになっています。
ここでの暮らしは簡単ではありませんが、こんな機会を下さった事で気持ちを強く持つことができました。
子どもたちの笑顔があるから、諦めずに前を向こうと思えます。
今日のこの時間を、あの子たちも覚えていてくれたらうれしいです。」
お母さんの言葉を聞きながら、私たちスタッフも、胸の奥がじんわりと温かくなるのを感じていました。
大きなことはできなくても、こうした時間を一つずつ大事に重ねていきたいと思います。』
---
この支援は――
・物品寄付時に「食べる支援」を選んで追加して下さった皆様。
・寄付金で食事支援をして下さった皆様。
・「ワールドギフトサポーター」として継続的にご支援下さっている皆様。
そのひとつひとつの想いが重なり、現地のご家族に“特別な時間”を届けています。
支援は、金額の大小だけで決まるものではありません。
「続けてくださる想い」にこそ、大きな力があります。
少しずつでも続けて下さる方が増えるほど、今日の食事と、明日を生きる力につながる笑顔が、確実に広がっていきます。
『ワールドギフトサポーター』は、誰かの日常をそっと明るくする“やさしさの灯”だと思っています。
日々の小さな協力が、子どもたちの「また明日も頑張ろう」という気持ちを支えてくれます。
無理のない形で、続けられる支援を一緒に育てていけたら嬉しく思います。
良い投稿だなと思った時には、記録に残して頂けると、とても励みになります☺
#ワールドギフト
#ありがとうの輪
#ぬくもりを届ける
#贈り物の力
#笑顔の力
#心を届ける
#小さな行動大きな力
#持続可能な未来
#支え合う社会
#共に生きる
#ハピネス支援
#食べる支援
#日々の支え
#子どもの笑顔
#親子の時間
#想いがつながる
#続ける支援
#優しさの灯
#小さな協力
#寄り添う気持ち
#大切な時間
#パンの贈り物
#家族の笑顔
#気持ちの支え
#日常を明るく November 11, 2025
@g7y5q 寄付金~さんが抜粋した内容だけ見て、切り抜き動画を見ていなかったのですが、
この動画の後半で「守る会の事を悪く言う人には適切に対応する」と、法的措置を匂わせる発言をしています😅
自身が批判する保守党とやっている事が大差なくなってしまいますが、それで良いのでしょうかね? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



