実況 トレンド
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
便乗して名取さな嘘実況シリーズ作りました!
動画作ったの初めてだったんですが楽しかったです
#名取さな生放送 https://t.co/7MZgGz1MPh November 11, 2025
19RP
加藤小夏さん始め3人の実況を見てるのですが、皆が全エンディング分プレイするなら12周は見ることになる?笑
更に修が入ったら。。
#加藤小夏 #飯島優花
#サイレントヒルf #silenthillf https://t.co/KGtNeiuCKO November 11, 2025
18RP
【70日目】
『#劇場版チェンソーマン 』興行収入実況
本日…0.16億円
累計…91.73億円(※推定)
今週も強力な新作映画が封切られますが、負けじと高い水準をキープしたいところ!
#チェンソーマン #chainsawman https://t.co/QY5oev3F55 November 11, 2025
8RP
「ASD(自閉スペクトラム症)の子の褒め方のポイントはありますか?」
先日ある先生と話していて、これはやっぱり大事だよねというポイントが1つ挙がったのですが、結論、
『淡々と事実』を大事にした褒め方です。
これは、ASDの特性を持っている子全員に当てはまるわけではないのは前提にして欲しいのですが、
ASDのお子さんの中には、急な笑顔や大きな声など、強い表現の変化がストレスになる場合があるんですよね。
定型発達の子なら、親が笑顔で大きな声で「すごいね!」と伝えると、ドーパミンが出て喜ぶことが多いですが、予測機能が過敏なASDの子にとって、急に相手の表情が変わったり、声のトーンが上がったりするのは、突発的で処理しきれない情報になってしまうことがあるんです。
なので、もし、お子さんを褒めてもなんだか逆効果なことが多いなぁと感じる場合、
感情を過度に乗せるよりも、落ち着いたトーンで事実を淡々と伝える「実況中継」のような関わりが安心につながることがあります。
例えば、
「靴が履けたね」「両足入ったね」という事実のフィードバックは、余計な刺激を与えず、行動と成功の関係がわかりやすい形で伝わります。
そして、さらに褒める効果を高めるためのポイントをいくつか挙げると、
①できたことに対して、シールを貼る、花丸を書くなど「物理的に残る形」にすると脳が成功したという情報をキャッチしやすい
②なるべくすぐに褒めて、因果関係の結びつきを明確にしてあげる
③「本人」ではなく「第三者」に報告する形で褒める(間接褒め)のも伝わりやすい
ここら辺も意識すると、よりASDの子に伝わりやすい褒め方になりますね!
もちろん、今回の内容はすべてのASDの子に当てはまるわけではありませんが、予測しやすく落ち着いたコミュニケーションは、効果がある場合もあるので、ぜひ試してみてくださいね😊 November 11, 2025
8RP
『彼氏の周りにいたら嫌な女友達を拳でわからせるゲーム』
2025/11/28にSteamで発売開始しました
発売記念セールで17%offの498円で購入可能です!
実況/配信大歓迎です!
【配信規約】
✅他人の彼氏を盗らないこと https://t.co/18hg6EcIDD November 11, 2025
7RP
【三姉妹⚓️ホラーゲーム👻実況🎮】
「Shadow Corridor」
😱第三夜 -骸流しの渓谷-😱
https://t.co/LU5MVGnjsX
#ウマ娘 #ぱかチューブ https://t.co/yQopfYMagf November 11, 2025
3RP
📢配信告知
11月28日20時より
🔍ダレカレ 実況生配信
久々に単発ノベルゲーム📕
いつも通り、朝の支度をする少女。
しかし、そこには父親ではなく見知らぬ男が!
男は何者なのか、父親はどこに行ってしまったのか。
▽待機所はこちら
https://t.co/hZ6VsQwgZf https://t.co/GSE8nZfcXU November 11, 2025
3RP
╭━━━━━━━━━╮
📻スタジオ生出演📻
╰━v━━━━━━━╯
Hey!Say!JUMPの
#薮宏太 ( @kota_yabu_hsj )さん登場!✨
⚽️海外リーグを5時から観戦、そのままふらっと!
⚽️4年に一組のデビューチャンスにざわざわ…
⚽️向井さんと共通で好きな曲「才能人応援歌」
⚽️葛藤の時期からメンバー仲の良さまで深掘り
薮さん、ありがとうございました✨
感想・実況タグは #ふらっと954 📝 November 11, 2025
2RP
今日は普段と違う🕛AM11:50(JST)~YouTubeライブ配信予定です!
カービィのエアライダー実況プレイ🌈
12時からのイベント「全員で! おなじスタジアム」
エアライド仕様のシティトライアルを遊ぶよ!
参加型やるのでどなたでもお気軽に✨
初心者なちゅモカと一緒に楽しもう🌸
#カービィ #エアライダー https://t.co/o9TMZqnhDQ November 11, 2025
2RP
今日も会えて嬉しいヒナタ様~!
ほのぼの雑談たのしかった🌟
早くどうぶつの森で『じみん島』つくって総裁する実況したい❣️(なんで)
あったかくして寝るんだよー!冬はこれからだぞー!
ヒナタ様 November 11, 2025
2RP
#ドゥーユーノイミー_ep2 放送ですっ💖⸝⸝
今夜のテーマは、もっと女性にハマってもらおう🎀ིྀ
もうすでにハマりまくりだと思うんだけど🩷ྀི
一体どんなチャレンジが待っているのでしょうか…( ≖ᴗ≖)♡
リアタイしてくれる方っ
ぜひぜひ実況ポストで盛り上げてくださるとうれしいですっっ🥺ྀི https://t.co/E2nvD2Tdrt November 11, 2025
1RP
入場実況テロップシリーズ第5弾。この入場シーンだけはいつ見ても泣いてしまいます。
「浅子覚引退試合 小橋建太の入場シーン」
浅子たっての希望により引退試合で超世代軍が一夜限りの復活。後輩の引退に華を添えるオレンジクラッシュ小橋の入場を涙を誘う平川アナの実況で。
#浅子覚 #小橋建太 https://t.co/YalfD43BVg November 11, 2025
1RP
●本日のマリオカート動画です!視聴者さんに教えてもらった新ルートが激やばすぎるww ※おばけシネマ→どんぐりツリーハウス
【緊急】ガチ勢でも知らない「隠しショートカット」が激ヤバすぎるww【マリオカートワールド実況プレイ】
https://t.co/PAA9NwxowB https://t.co/4WL3ekrzeB November 11, 2025
1RP
三国志:戦乱様
@sangokusenran
『三国志:戦乱』×【磯丸水産】コラボ決定記念CPに当選し角Amazonギフトをいただきました(,,>᎑<,,)
蟹味噌甲羅焼き美味しかったです😋
半周年記念CPやゲームはもちろんYotube配信者実況等もされてるのでぜひ見てみて下さい💕
ありがとうございました🍀
#tamaの喜び https://t.co/jPbv0aD4HM November 11, 2025
1RP
#清司麗菜 の #skatelife
30日正午に配信です!
読売さんの告知の文章が実況に聞こえてきました!👂(笑)
KUNOICHIで知ってくださった皆さんにもぜひ読んでいただけたら嬉しいです😌⏬
https://t.co/zzjpWeAd4a https://t.co/mZmYl3DeqT November 11, 2025
1RP
昨夜は #ヒプ生 ありがとうございました!
僕の熱い熱い実況もご覧になられましたか!?
半分私情が入ってしまってすみません…笑
来月でラスト!!
寂しいですが、楽しんでいきましょう✌️!
よろしくお願いします!
#ヒプマイ https://t.co/WPD219s7Yz November 11, 2025
1RP
@_4696_ おすすめに逆裁実況が現れ、友人が長年好きな作品だったので、実際見てみるか……と軽い気持ちで見始めたら私好みの声質と口調で。いつまでも聴いていられるなぁと動画を観るのが日課になり、ギルティラジオのメンシプ動画を観たくて、こたけさんを知ってから2ヶ月後にメンシプ入りました。顔も好き。 November 11, 2025
歴史部(中学生・高校生/11/27)のサマリー
主なポイント
大和政権の支配機構について学習した
氏(うじ)、カバネ、名の違いと関係性について議論した
五境博士と易博士の違いについて説明があった
古墳時代後期の特徴と地域色について触れた
禊、祓、盟神探湯などの古代の風習について説明があった
議題
大和政権の支配機構
教科書21-24ページの内容を輪読し、大和政権の構造と支配の仕組みについて学習した。
詳細
のぶた先生: 大和政権の支配機構について説明し、氏、カバネ、名の違いを解説した
U: 朝鮮半島の動向について読み上げた
Y: 仏教伝来について読み上げた
F: 国造制度について読み上げた
M: 地方豪族について読み上げた
T: 群集墳について読み上げた
結論
大和政権は大君を中心に大和・河内周辺を基盤とする氏の連合によって構成されていた
は血縁的な結びつきを持たせた集団で、主祖以来代々大君に奉仕する組織である
氏とカバネの違い
氏とカバネの概念の違いについて詳しく説明があった。
詳細
のぶた先生: ホワイトボードを使って氏とカバネの違いを説明した
うえまつ先生: 中国の姓と倭国の氏の違いについて補足説明した
T: 臣と連の違いについて質問した
結論
氏(うじ)は血縁集団もしくは擬制的同族集団を指す
カバネは立場を示すもので、血縁とは関係ない
名は個人名を指す
中国の姓と倭国の氏は概念が異なる
朝鮮半島との関係
朝鮮半島における倭国(大和政権)の影響力について議論した。
詳細
F: 大伴金村の失脚について質問した
のぶた先生: 任那四県割譲問題について説明し、倭国の朝鮮半島南部における影響力の後退について解説した
結論
512-513年に百済が支配することを承認したことが後に問題となった
大伴金村の失脚はこの朝鮮半島南部の影響力後退に関連している
五境博士と易博士
五境博士と易博士の違いについて議論した。
詳細
うえまつ先生: 五境博士と易博士の違いについて質問した
のぶた先生: 倭国書紀の記述を確認しながら説明した
結論
五境博士は儒教の五経(経典)に精通した学者を指す
易博士は占いを担当する専門家で、後の陰陽道につながる
両者は別の役職である
古代の風習
禊、祓、盟神探湯などの古代の風習について説明があった。
詳細
U: 禊と祓について質問した
ぶた先生: みそぎは水で汚れを清める方法、はらえは祓いで汚れを取る方法、盟神探湯は神判(神の判断を仰ぐ裁判)であると説明した
結論
みそぎは水で汚れを流す浄化方法
はらえは祓いで汚れを取る方法
盟神探湯は熱湯に手を入れるなどの試練を与えて神の判断を仰ぐ裁判方法
アクションアイテム
全員
次回(再来週)は教科書25ページから遣隋使と聖徳太子について学習する
世界史は実況中継第二巻131ページから宋の時代について学習する
のぶた先生
次回の授業準備をす
#倭国史
#高校受験
#大学受験 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









