1
宗谷岬
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
宗谷岬に関するポスト数は前日に比べ63%増加しました。女性の比率は2%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「北海道」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ノシャップ岬】
イルカのモニュメントが目印🐬
宗谷岬に次ぐ倭国最北端の岬で、夕日が綺麗に見えるスポットとして知られます🌇
宗谷岬同様、1年を通して風が強いので服装には要注意です!
https://t.co/CRazwwCpJl November 11, 2025
5RP
#くまの北海道旅 9-2
くま君たち、ついに倭国の本土最北端❗️宗谷岬にやってきたぞ〜🌊✨️
この瞬間、このくま君たちが倭国の本土で一番北の場所にいるのだ🐻❄️🐻❄️🐻❄️✨️
特にヨーロッパくま君とリュックくま君は、5回の海外旅行と並ぶ快挙だ🏅
#宗谷岬
#ナガノのくま
つづく😀➡️ https://t.co/M5PTI4U6gf November 11, 2025
3RP
#くまの北海道旅 9-1
旅の2日目の朝☀
お部屋に冷蔵庫がなかったが、水やジュースは二重窓の間に夜通し置いただけで、十分に冷えていた😀
くま君たちも、今日の旅が楽しみのようだ🐻❄️🐻❄️🐻❄️✨️
それでは、いざ❗️レンタカーで宗谷岬へ🚙
#宗谷岬
#ナガノのくま
つづく😀➡️ https://t.co/UxtDWODWUU November 11, 2025
2RP
#くまの北海道旅 9-3
くま君たち、せっかくなのでモニュメントの裏側に移動し、倭国本土最北端ギリギリの場所にて記念撮影だ🐻❄️🐻❄️🐻❄️✨️
遠くにうっすらと樺太が見えるぞ😀
宗谷岬には、江戸後期に樺太を探検した間宮林蔵の像も建っている😊
#宗谷岬
#ナガノのくま
つづく😀➡️ https://t.co/4t1mFcMUwm November 11, 2025
1RP
「倭国は狭い」って勘違いしてる人が多いけど、倭国は広いよ。
北海道の宗谷岬をデンマークに合わせると、倭国領はポーランド、ドイツ、チェコ、スイス、オーストリア、イタリア、フランス、スペインにまたがり、八重山諸島はモロッコまで達する。
このような広い国において、副首都は必要不可欠。 https://t.co/Q4MZbEqI2b https://t.co/xJBZGqfmzf November 11, 2025
今夜はタコ🐙でお勤めです♪
11月もあっという間終わりか
年末は厳冬期の宗谷岬に行ってみたいな〜、、、
真冬の北海道こそ素晴らしいんでしょうね。 https://t.co/3321rtu06n November 11, 2025
@Grahoo 自分は冬の通勤で3℃の気温の中ジュベル125にハンドルガードにハンドルカバー付けてますが風圧で潰れずに快適です。
まだつけて転けた事が無いので何とも言えませんが、セローに乗って北海道の宗谷岬で年越しツーリングする女の子が大丈夫って言ってたので多分大丈夫ですw November 11, 2025
@tmk2441_lh_tk 関西人からすると岡山って海のイメージあまりないです🍑
落石岬でエゾリスに遭遇できていい思い出になってます!
これも17proならもっと綺麗に撮れるんでしょうか笑
納沙布岬や宗谷岬はとても達成感がありますがやはり観光地で最果て感は薄めでした〜 https://t.co/DnX0fb8RA7 November 11, 2025
宗谷岬で年越しする強者たちの車内を拝見。さすが強者たちの車中泊仕様は創意工夫の宝庫 【2024-2025宗谷岬で年越し車中泊の旅 特別編】ジムニ... https://t.co/FEA9dVqQim @YouTubeよりなんでこう勘違いが多いん?車体を1割延長じゃなくて、荷物が1割出せるって事やぞ? November 11, 2025
遅ればせながらリロホテル行ってきました💙
大好きなFF様にいただいた冨岡さんと洞爺湖の炭治郎が無事巡り会えました🙏✨
北海道美味しいものたくさんで大好き🫶
初洞爺湖なので洞爺湖といえば、ってことで銀さんのスクーターも観てきた🛵
今回は断念したけど次の機会こそ宗谷岬にも娘と行きたいです🌊 https://t.co/dkmVzZmuSq November 11, 2025
@pchaning 綿密に乗り継ぎ計画を立て、費用を3年がかりで積み立てた上で、宗谷岬まで行ってきました (自宅からだと1500km以上あります)
希死念慮持ちの模範生みたいなものでしょうか😅 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



