守口駅 おでかけ
守口駅(もりぐちえき)は、大阪府守口市京阪本通二丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 谷町線の駅。駅番号はT12。
「守口駅」 (2025/1/21 13:02) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.20〜(04週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
大阪府大阪市旭区
「おばちゃんとこ」さん
ラーメン TP煮玉子 焼飯(小)
守口駅から徒歩25分👟
鶏豚骨に野菜の優しいスープ🍜✨
煮卵しっかり魚介醤油味😋
麺は細ストレート麺🥢硬さ好み🤞
しっとり食感に喉越し良い麺。
焼飯はしっとり系🥄😆
具沢山でちょいオイリー👍旨い
瞬食‼️旨かった😊ゴチ🙏 https://t.co/BzkGYP4tfl January 01, 2025
27RT
2025年1月25~26日
京阪守口駅弁大会、夢洲駅他1️⃣
土曜日。京阪電車で守口市へ。京阪百貨店で開催中の催事「諸国じまん 駅弁とうまいもの大会」へ3年ぶりに来ました。
本日1日に限り、折尾駅東筑軒 @tochikuken の立ち売りの小南さんが会場にお見えです。
(「かしわめし」は13時半から販売)
↘️続く https://t.co/M6y4wSbfcy January 01, 2025
20RT
↘️2025年1月25~26日
京阪守口駅弁大会、夢洲駅他6️⃣
夢洲駅で建設中の万博会場を見た後、地下鉄で天王寺へ。「晩杯屋」@bampirePR 天王寺店へ今年初で入店。
黒コショウメンマ、三重県イラ刺身、メヒカリ唐揚げ等をアテにホッピーセット黒🍺🐟️
つぶつぶキウイサワーも初めて飲みました。
↘️続く https://t.co/dXYNzPkfDO January 01, 2025
20RT
↘️2025年1月25~26日
京阪守口駅弁大会、夢洲駅他2️⃣
京阪守口の駅弁大会。10時開店すぐに入りました。
駅弁大会は行列になる輸送駅弁から攻めるのが定石。
私は奥羽本線米沢駅「松川弁当店」の「板谷峠の釜めし」を買いたくて真っ先に列の最後尾へ。
程なくして、列の後ろが長くなりました。
↘️続く https://t.co/KKE5NMfpVi January 01, 2025
16RT
↘️2025年1月25~26日
京阪守口駅弁大会、夢洲駅他3️⃣
京阪守口の駅弁大会。買ったのは奥羽本線米沢駅松川弁当店「板谷峠の釜めし」、函館本線森駅阿部商店「コーン入りいかめし」、羽越本線坂町駅かもめ弁当「秘伝ダレからあげ弁当」の3つ。
私は駅弁は旅先の現地買いが基本で、これらは余興☺️
↘️続く https://t.co/Prou4zsHv8 January 01, 2025
16RT
↘️2025年1月25~26日
京阪守口駅弁大会、夢洲駅他9️⃣
日曜日。JR岸辺駅前の「極楽湯」へ♨️ なんと、3月2日21時で閉店とのこと!😢
そして大阪駅前ビルでマッサージを受けてから京橋へ。
「スタンド八とり京橋店」 @hattorikyobashi にて松阪式鶏焼肉で🍺
うんま~い😋🐔
八とり、大好きです。
↘️続く https://t.co/AdeClQH7jr January 01, 2025
14RT
↘️2025年1月25~26日
京阪守口駅弁大会、夢洲駅他8️⃣
午前中に京阪守口で買って来た駅弁3つを自宅でいただきました。
「秘伝ダレからあげ弁当」すごいボリュームで、鮭も美味です🐔🐟️
「コーン入りいかめし」なかなかいけますね🦑🌽
「米沢牛 板谷峠の釜めし」さすが米沢牛。うんま~い😋🐄
↘️続く https://t.co/8TbtZLoFbL January 01, 2025
11RT
@hattorikyobashi @gokurakuyu_spa ↘️2025年1月25~26日
京阪守口駅弁大会、夢洲駅他🔟
京橋と新今宮にある「スタンド八とり」 @X6BIWoNwjQ3mggU 、 @hattorikyobashi 。
ホンマええなあ🤤
たまりません。
私の自宅の真ん前に開店して欲しいなあ。
松阪式鶏焼肉でビール、最高です!
今から晩杯屋阪神尼崎店に向かいます。
↘️続く https://t.co/VSr1E6FRJo January 01, 2025
11RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。