宇宙世紀 トレンド
宇宙世紀(うちゅうせいき、Universal Century)とは、『ガンダムシリーズ』のうち、アニメ第1作『機動戦士ガンダム』およびその続編・外伝作品の舞台となる架空の未来における紀年法。英文表記は「U.C.」と略される。
「宇宙世紀」 (2025/2/4 09:12) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03
:0% :0% (30代/男性)
宇宙世紀に関するツイート数は前日に比べ133%増加しました。男性の比率は2%増加し、本日も30代男性の皆さんからのツイートが最も多いです。前日は「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「シャア」です。
シャア 機動戦士ガンダム アムロ・レイ 攻略 機動戦士Gundam GQuuuuuuX
シャア 機動戦士ガンダム アムロ・レイ 攻略 機動戦士Gundam GQuuuuuuX
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
新作ガンダムで宇宙世紀別ルートがOKになったっぽいので、マンガ版「Z」の超楽しそうに一緒に出撃するアムロ&シャアの「逆シャアに行かないルート」も観てみたい。 https://t.co/aP8JzjAKfU February 02, 2025
3,178RT
シャアが1人ですげえ勢いで喋りながら宇宙世紀を攻略していくのでRTA動画みたいだなと思って変な笑いが出そうになりました。はいココでセオリーとは違いますがザビ家の力と連邦の力をまとめて削ぐためにウワーッ刻!キラキラした光になって消滅 February 02, 2025
1,550RT
ジークアクス見て
「宇宙世紀見た事ないとジークアクスの全てを解った(楽しんだ)ことにはならない」みたいな風潮は絶対作っちゃいけないからな。
俺みたいなキモいガンダムオタクはマウント取るなよ。孫にお年玉やるジジイになれ。 February 02, 2025
300RT
というかそもそも
連邦VSジオンの
ファーストガンダムのフィルム原理主義的路線は
当時のバンダイさんのガンダムゲームがみんな
複数のガンダム作品を合わせた宇宙世紀年表な解釈と
最新ガンプラ的MSデザインに基づいていたので
差別化のために採った路線でもあります
ど真ん中が空いてるなーと February 02, 2025
73RT
ジークアクスが公開され、沈静化していた『大気圏に突入するこうしくん』がにわかにRTされ出したら、どんな鈍い奴でも宇宙世紀に何かあったって気付くよな。初日に見に行って良かったよ。 February 02, 2025
30RT
振り返ってみると、ジークアクスは「難民が人間扱いされてない」のを解りやすく描写してるの良かったなと。
1st以来の宇宙世紀世界って、強制移住やスペースノイドに課せられる重税、地球に残るのが違法で、それを狩るのがマンハンターだって設定をアニメではあまりはっきり描いてない気がするので… February 02, 2025
23RT
個人的にジークアクス本編の宇宙世紀の有様を見て一番既視感覚えた作品があるんですよ
そう、クロスボーンガンダムDUSTと重なりまくるんすよ…… https://t.co/HDVDTCAaIL https://t.co/d5bq9sFbOa February 02, 2025
13RT
クランバトルの良いところは全く命に対する安全装置が無いところだと思う(ジュブナイルな作風に切り替わるせいで脱臭はしているが 宇宙世紀のMSであんなに何の命綱も無い喧嘩してるのめちゃくちゃなので凄い)(普通に実弾撃ってるしな) February 02, 2025
12RT
@ARX_014P ザクっていう名称時点で自称宇宙世紀原理主義派やニワカ富野信者の炙り出しをするという
放送中はザクでザクⅡじゃないしザクⅠは設定画では旧ザクでアニメではガデムのザク https://t.co/7rPq57N2fq February 02, 2025
12RT
宇宙世紀の過去と未来を繋ぐガンダムユニコーンの最後を飾ったStarringchild
先の見えない未来を描いてて、3番までずっと「怖い」って歌うんだけど、それで終わらずにその先に4番とも言える歌詞があって、そこで「怖いけど」って歌が続くのが作中の可能性の物語と相まって最高という話をですね February 02, 2025
12RT
ようやく言えるけど、ジークアクス観た時、後ろの席の彼氏に着いてきた彼女さんが終わった直後に「これ宇宙世紀知ってたらすっごい面白いんだろうね!?」って興奮してて凄く良かった
あなたの前の席の人は「シャリア・ブルだけ出てきた瞬間からキャラデザが違いすぎる!!」ってなってたよ February 02, 2025
11RT
#2月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
最近はSEED系や宇宙世紀のキットなど色々作って遊んでます〜!
最近は台座も作るのにハマっております
よろしくお願いします🤗 https://t.co/0IUxV50vda February 02, 2025
11RT
解説の文字が読みづらかったので少し改造しました
機動戦士ガンダムシリーズ
宇宙世紀の地球連邦軍の制服をまとめてみた
ブライトとアムロは別格で展開
現状、富野監督もしくはアムロ、ブライトが関わっていない作品は外しています https://t.co/qFBvl6iQBg https://t.co/CuC8G3GZaE February 02, 2025
10RT
「安彦良和の色調」で塗装してみた「ジークアクス」いい感じです!青なんか成型色なんじゃないかってバッチリの色味!宇宙世紀だから、安彦先生の色と相性いいのかも!
「描く人、安彦良和」
次回は4月19日から青森で開催ということです。 https://t.co/JJC8BCvfEb February 02, 2025
10RT
モビルスーツ戦、複数でお互いをカバーするというのは基本戦術だろうし、宇宙世紀も3体で1小隊(ジムとボール2機も含む)というのが多いから数揃えた方が勝つんだよね。
アムロでさえ、リガズィでヤクトドーガとサザビー相手では流石にやられそうになったというか、なんでまあまあ持ち堪えられんだよ。 February 02, 2025
7RT
#2月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
幼少の頃から宇宙世紀に浸かって
はや数十年のおっさんです🤭✨
X、GUNSTA 、ビルダーズノートを
生息の場として、妄想ダダ漏れの
ガンプラばかりを作っております🎶
今月も宜しくお願いします🙇
#ガンプラ
https://t.co/mq7vDqLwkq https://t.co/H0EduYGULe February 02, 2025
6RT
地上ではこんな手間のかかるロボを作らずに普通に鹵獲したザクに乗ってジオンを襲う連邦兵がいました
宇宙世紀の「一方鉛筆を使った」コピペみたいだぁ(ヒルドルブの戦果がザク撃墜で本当に良かったのか それはわからない) February 02, 2025
6RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。