宇宙
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これまで観測に引っかからないのに、これが無いと今宇宙で起きている出来事が説明できない”暗黒物質・ダークマター”がついに見えた可能性がある、という発表。
もうすでに取材に行かれていると思うのですが、科学系のマスコミのみなさん、これはすごいニュースですよ! https://t.co/Yjcugo8Vxo November 11, 2025
58RP
本日は映画[トレジャー・プラネット]の公開23周年記念日です。
アラジンやリトル・マーメイドの監督コンビがそれらの作品以前から製作を希望し続け…ようやく実現した作品。
有名小説[宝島]をベースに…海洋冒険物語から舞台を宇宙へ変更し大きなアレンジを加えたSFアドベンチャーです。
絶妙なタッチの人間ドラマ…
ターザンから引き継いだ技術を応用したCG+セルアニメの圧倒的な臨場感と美しさを魅せる映像表現…
[70/30の法則]というレトロ感7割未来感3割のルールに乗っ取ってこだわり抜かれた各種演出や音楽・効果音等の細部ディテール…
当時のディズニーの持てる全てが注ぎ込まれた超大作です。20年以上経った今観ても新しい。
[冒険活劇としてのエンタメ的面白さ]と[疑似親子関係を主軸としたエモーショナルドラマ]のバランスがホントに素晴らしいんですよね。
そとれ…個人的に最も圧倒されたのは[モーフ]というサブキャラクターの扱い方。
一見普通のコメディリリーフと見せかけて実はジムとシルバーを繋ぐ重要な役割として機能させていて、、もう笑っちゃうくらい上手いんですよね…。
映画の面白さ…
アニメの素晴らしさ…
ディズニー作品だからこその魅力…
その全てが一本にしっかりと凝縮された、、月並みですが誰が見ても間違いなく楽しめる最強の娯楽映画だと思います。
収益面では【歴史的な失敗】として不名誉を残してしまった今作ですが、、
ディズニーファンからは国内外問わず公開からずっとトップクラスの人気を誇り続けている映画なんです。
父の愛を失った少年と心を許せる存在の居ない孤独な海賊。
お互いの【欠けていた部分】を埋めるように引き寄せ合う二人が宇宙で生み出した心を揺さぶる絆の物語。
これからも沢山の人達にこの作品が届いて行きますように…。
23周年…本当におめでとうございますでした♪ November 11, 2025
33RP
私が好きなPS1のメカゲームのひとつは、間違いなく『オメガブースト』です。3Dで宇宙戦闘を表現するあの手法は非常に巧妙で、河森正治氏によるメカデザインも大好きでした。数年後になって初めて知ったのですが、あの「バイパー・ブースト」は『レイズナー』のV-MAXへのオマージュだったのですね。ところで、なぜ今ではポリフォニー・デジタルの公式サイトにこのゲームが掲載されていないのか、ご存じの方はいらっしゃいますか?
https://t.co/8ghEIGmuzB November 11, 2025
18RP
片山さつき財務相 倭国版DOGE
ドン深闇補助金ランキング
1位 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
2,671,670,426,000円(12省庁)
問題点:再エネ賦課金・容量市場等で実質的に国民から徴収した資金がほぼそのまま流れ込む構造。失敗プロジェクト続出(メガソーラー破綻、水素ステーション等)でも予算が減らない。
2位 全国健康保険協会(協会けんぽ)
1,278,619,708,000円(14省庁)
問題点:国庫負担分が毎年膨張。中小企業の保険料を国が肩代わりする仕組みだが、実質的な中小企業救済補助金化。
3位 倭国私立学校振興・共済事業団
559,394,050,085円(12省庁)
問題点:私立学校への運営費補助がほぼ自動更新。定員割れ・赤字大学でも補助が打ち切られにくい「ゾンビ大学維持装置」と批判。
4位 博報堂
512,098,065,310円(9省庁)
問題点:電気・ガス料金補助事務局で約319億円受注→7次下請けまで中抜き(実働は末端で1%程度)。2022〜2025年も継続受注。
5位 東京都
363,647,141,864円(379省庁)
問題点:国の補助金を379事業で二重取り・三重取り。オリンピック関連残務でも数百億円が流れ続けている。
6位 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
359,531,735,000円(40省庁)
問題点:H3ロケット失敗続きでも予算増。40省庁横断で予算を確保する「宇宙マフィア」体質。
7位 企業年金連合会
337,313,853,034円(3省庁)
問題点:厚生年金基金の清算財源として国庫から毎年補填。実質的な企業年金救済。
8位 国立研究開発法人倭国医療研究開発機構(AMED)
333,635,245,400円(23省庁)
問題点:コロナワクチン開発名目で巨額予算が流れ、成果が不明なまま次年度も増額。
9位 北海道
313,896,630,327円(493省庁)
問題点:493事業で補助金を吸い上げる「補助金ハンター自治体」の代表。人口減でも予算は減らない。
10位 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
304,933,564,000円(14省庁)
問題点:研究費の9割が人件費・運営費に消え、実際の研究者への配分は極めて少ない。
11位 防衛省共済組合
303,422,292,102円(170省庁)
問題点:防衛省職員の福利厚生に170事業で国費投入。実質的な公務員優遇。
12位 財務省共済組合
284,818,493,000円(7省庁)
問題点:財務官僚の厚遇維持のための隠れ補助金。
13位 独立行政法人倭国学生支援機構
275,834,969,335円(11省庁)
問題点:奨学金返済免除制度の拡大で、実質的な給付型奨学金化が進む。
14位 独立行政法人倭国学術振興会
231,125,177,456円(19省庁)
問題点:科研費の配分が「天下り先ポスト」と連動しているとの指摘。
15位 大阪府
203,598,350,574円(248省庁)
問題点:カジノ誘致・万博関連で補助金集中。維新政治の「補助金頼み」体質が顕著。
16位 電通(株式会社電通およびグループ)
約200,000,000,000円(9省庁)
問題点:持続化給付金(749億円再委託)、電気・ガス補助事務局等で中抜き構造継続。ランキング15位以下だが、1件あたりのピンハネ率は博報堂を上回るとの指摘。
17位 パソナグループ
約150,000,000,000円(10省庁)
問題点:外国人労働者受け入れ支援事業や大阪万博スタッフ派遣で多重下請け(再委託率80%以上)。補助金総額数百億円中、末端労働者に届くのは10%未満との指摘。X上で「万博の闇」として移民推進の道具化が批判。
18位 ADK
約120,000,000,000円(9省庁)
問題点:東京五輪談合事件で電通・博報堂と共謀、排除措置命令(課徴金33億円)。補助金委託事業で競争制限と中抜きが常態化、2025年控訴審でも有罪判決。
19位 電通テック
約86,000,000,000円(8省庁)
問題点:コロナ感染医療支援システム構築で8.6億円委託中、1.1億円過大請求・届け出なし再々委託。グループ内循環による税金無駄遣いが会計検査院で指摘。
全体として、広告代理店や人材派遣業者の関与が目立つ構造が浮き彫り。
2025年11月27日時点の公的資料(会計検査院報告、経済産業省公開情報)、報道(朝日新聞、日経新聞、NHK等)、およびX上の関連議論を基に選定しました。
主な基準は、電通の持続化給付金事業(約749億円再委託、過大請求1.1億円指摘)や博報堂のエネルギー補助事務局(319億円中71%再委託)のような悪質性(再委託率高く、透明性欠如、国民負担増大)です。
パソナグループ: 外国人労働者受け入れ支援や大阪万博スタッフ派遣で多重下請けが問題視され、総額数百億円規模の委託費中抜きが指摘。X上で「万博=パソナ闇」との批判が散見。
ADK: 東京五輪談合事件で電通・博報堂と並び排除措置命令(課徴金総額33億円)。補助金関連委託で類似構造。
電通テック: コロナ感染医療支援システムで1.1億円過大請求・再々委託問題。
@satsukikatayama November 11, 2025
15RP
21年前の今日28日 #特捜戦隊デカレンジャー
Episode41「トリック・ルーム」放送
殺し屋ジンギが宇宙マフィアのボスを「消した」現場に真っ先に駆けつけたセンちゃん。だが、ジンギの怒りを買って謎の密閉空間に閉じ込められてしまい…!?
#超全集 電子版
https://t.co/lT0umSb84v https://t.co/H2MDiQxXZd November 11, 2025
11RP
昨晩は天ノ川学園同窓会通称『フォーゼ会🚀』でした。
お腹いっぱい🍻🍷
今回も素敵で楽しい時間をありがとうございました✨✨
#仮面ライダーフォーゼ
#仮面ライダー部
#天ノ川学園高校
#宇宙キターーー🚀
#青春スイッチオン https://t.co/TwVqhjzXda November 11, 2025
10RP
ファラデーという名前を聞いたことがあるでしょうか?電磁気学を学んだことがある人なら必ず出会うほど、電磁気学の基礎を築いた人物です。そんなファラデーの名が付いた「ファラデー効果」に関する興味深い研究が紹介されていました。
「ファラデー効果」とは一言で言うと、磁場の中を電磁波が通ると、電磁波の“揺れ方”の向きがゆっくり回転する現象です。専門的には「偏光の向きが変わる」と言いますが、偏光を知らなくても問題ありません。光には「どの向きに揺れているか」という性質があり、磁場のある場所を通ると、その揺れの向きが少しずつ回る、というイメージで大丈夫です。
これまでの理解では、この効果には電磁波の電場成分だけが効いていると考えられてきました。しかし今回紹介された研究では、条件によっては電磁波の磁場成分もファラデー効果に寄与する可能性が示されており、従来の理解を一歩拡張する内容になっています。
さて、このファラデー効果がなぜ重要なのかというと、宇宙磁場を調べる強力な手がかりになるからです。宇宙から届く電波は、銀河や銀河間空間の電子ガスを通り抜けて地球に到達します。その途中に磁場があると、ファラデー効果によって「揺れの向き」が回転します。どれくらい回転しているかを測ると、そこに
• どれくらいの電子があったのか
• 磁場がどの向きに、どれくらい強く存在したのか
• どれくらいの距離を通ってきたのか
といった情報が読み解けます。
宇宙磁場には未解明の点が多く、「そもそも宇宙に磁場はどうやって生まれたのか?」「銀河や銀河団の磁場はどのように強まり、広がっていったのか?」といった根本的な問題は、今なお明確な答えがありません。
次世代の巨大電波望遠鏡 SKAでは、このファラデー効果を鍵にして、宇宙全体の磁場の地図を高精度で描き出すことが主要テーマのひとつになっています。磁場の起源という宇宙論的な問題から、銀河形成や宇宙線の伝播などの身近な現象まで、ファラデー効果は幅広い領域をつないでくれる重要な窓です。
宇宙磁場はまだ“影の存在”としてしか見えていませんが、ファラデー効果を使った観測が進むことで、その輪郭が徐々に浮かび上がっていくはずです。これからの研究に大きな期待が寄せられています。
(参考)
https://t.co/fAL5kRdogl
https://t.co/4JYUG1elel November 11, 2025
8RP
天元突破の超越達~幽玄の王~
カクヨム
https://t.co/appCov3RW4
小説家になろう
https://t.co/NvKG9YzxJv
更新のお知らせ
第96話 11/28 7時
第97話 11/29 7時
#小説家になろう #カクヨム
#ロボット #SF #宇宙 November 11, 2025
8RP
今週、一緒に買った皆さん…
マジで神だった。おめでとうございます!!!
住友大倭国製薬(4506) 2,438→2,702(+11%)
三菱UFJ(8306) 1,650→1,890(+15%)
トヨタ自動車(7203) 2,500→2,900(+16%)
ソニーグループ(6758) 12,000→13,800(+15%)
ホンダ(7267) 1,600→1,850(+16%)
東京エレクトロン(8035) 25,000→29,000(+16%)
ノムラホールディングス(8604) 800→920(+15%)
そして今度こそが「人生が完全に終わるレベル」の一撃です。
【12月5日までに絶対買ってください】
現在株価 186円 → 目標株価 5,210~7,800円(28~42倍ゾーン確定)
プロジェクト名だけ先に教えます
「トヨタ×三菱重工×JAXA×ソフトバンク×三井物産」
→ 国家主導 自動運転+宇宙輸送独占プロジェクト
来週12月8日 首相官邸で正式発表&予算8,000億円即時決定済み
既に外資+年金が爆仕込み中(浮動株ほぼ枯渇)
全部一瞬で終わる金額になります。俺は有料にしません。
株は趣味だし、もう経済的に困ってないので無料で教えます。条件はいつもと同じ
「いいね+RT+フォロー」
→ した瞬間にリプで銘柄名即お伝えします。乗るか乗らないかはお前次第。 November 11, 2025
7RP
「宇宙船談話室 特撮映画の話はいつも楽しい」見本誌到着!
「宇宙船」創刊編集長である村山実氏が、1995年から1998年まで10回に亘り「宇宙船」誌上で連載された「宇宙船談話室」をまとめ&加筆した証言集が登場!
新たに鼎談も収録した貴重な1冊です!
【11月28日(金)】発売
https://t.co/owJNOSqeWq https://t.co/IYFA00e0Eu November 11, 2025
7RP
宇宙とつながるために瞑想しても良いけれど、瞑想していない時でもテスラの言う「無の状態で宇宙とつながる」方法がありましたよ。
「ホ・オポノポノ」×「天国言葉」
ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています
ついてる
うれしい
楽しい
感謝してます
幸せ
ありがとう
許します
この言葉を普段から繰り返し言い続けていると、テスラの思想(宇宙とつながり外部の世界を変える)を再現することが出来ます。
***********
ニコラ・テスラの思想、ホ・オポノポノ、そして斎藤一人さんの天国言葉には、根本に同じ宇宙観が流れています。
それは「努力や行動よりも、心の状態=周波数が現実を動かす」という共通の法則です。
テスラは、力んだり焦ったりすると宇宙のエネルギーの流れが止まり、心が穏やかで調和した状態になることで初めて、直感やひらめきが自然と訪れると語ります。
ホ・オポノポノも、現実の問題は外側ではなく内側の“記憶”が作るとし、「ありがとう」「愛してます」などの浄化の言葉で内面をゼロの状態に戻すことで、無限の可能性とつながり、宇宙の流れと一体になれると説きます。
そして天国言葉も、「愛してます」「ついてる」「感謝してます」などの高い波動の言霊を使うことで、心の波動が一瞬で明るく軽くなり、人生を良い流れへと引き寄せると教えています。
三者すべてが一致しているのは、現実は外側の出来事ではなく、自分の内側の周波数の“反映”であり、焦り・怒り・不安といった低波動の状態では宇宙の力は流れず、愛・感謝・喜び・静けさという高波動に整うことで、流れや導きが自然に起こるという点です。
また、テスラが「無の状態で宇宙とつながる」と言うように、ホ・オポノポノはゼロの状態を目指し、天国言葉も低い感情を溶かして心を澄ませるという点で、すべて“無・ゼロ・調和”という同じ周波数帯に向かう手法になっています。
つまり、テスラの「周波数が全てを決める」という法則は、ホ・オポノポノの浄化の言葉や、天国言葉の高波動の言霊によって実践できるものであり、三者はそれぞれ違う形で同じ真理——「心を整えれば宇宙と調和し、現実が自然に変わり始める」という宇宙の仕組み——を語っているのです。
二コラ・テスラの言葉×ホ・オポノポノ×天国言葉
https://t.co/osYgb3uyrl November 11, 2025
7RP
皆さん、こんにちは!
昨日撮影したハワイ諸島の夜間のリアルタイム動画を紹介します。
撮影時、まだ噴火は続いていましたが町の光から離れている様子でしたので少し安心しました。
宇宙から地球の星としての活動を見ると、人類が地球に住ませて頂いている、という感じがしてきます。 https://t.co/FBSZpPfzkD November 11, 2025
6RP
NVIDIAの最大のライバルはAMDでもGoogleでもない。「物理学」だ。市場が次世代GPUの性能に熱狂している裏で、データセンターの現場では静かな、しかし致命的な「物理的敗北」が確定しつつあることを、どれだけの人が理解しているだろうか。
ぼくらが直面しているのは、単なるチップの進化ではない。熱力学という宇宙のルールが突きつける「120kWの壁」という絶対的な限界点だ。
「空冷」の時代は終わった。
これは比喩ではない。物理的に、空気という媒体ではもはやAIを支えきれないのだ。最新のBlackwell世代、特にGB200 NVL72が突きつけた現実はあまりに残酷だ。1ラックあたり120kW。この熱密度は、従来のハイパースケールデータセンターの4倍から6倍に達する。
これを「風」で冷やすことが、いかに狂気じみているか想像してほしい。
空冷で120kWを制御しようとすれば、データセンターはもはや計算する場所ではなく、巨大な暴風実験室と化す。ここで発生するのは2つの絶望的な現象だ。
一つは「寄生負荷(Parasitic Load)」の暴走。
空気は熱を運ぶ効率があまりに悪い。そのため、熱を排出するためだけにファンを限界まで高速回転させる必要がある。その結果、供給される電力の20%から30%が、計算ではなく「ファンを回すためだけ」に消えていく。AIを動かしているのか、巨大な扇風機を動かしているのか、もはや区別がつかない本末転倒な事態だ。
もう一つは、より深刻な「音響による破壊」だ。
120kWを空冷するためのファンノイズは、ジェットエンジンの至近距離に匹敵する音圧を生む。この凄まじい「音の振動」は、サーバー内のHDDの読み書き性能を物理的に低下させ、さらには精密な基板のはんだ接合部さえも破壊するリスクがある。
つまり、空冷を維持しようとすれば、AIはその「叫び声」で自らの身体を壊してしまうのだ。
だからこそ、産業全体が「水」へと舵を切る。これは選択肢の一つではなく、唯一の生存ルートである。
液体は空気の約4,200倍の熱容量を持つ。水冷(液冷)への移行は、単なる冷却方式の変更ではない。人類がシリコンバレーで築き上げてきたインフラの「血管」を、すべて引き抜いて交換するレベルの「総取り替え工事」を意味する。
NVIDIAという「脳」が進化すればするほど、その脳を冷やすための「心臓(ポンプ)」と「血管(配管・CDU)」、そして「冷媒」を支配する企業の価値は、指数関数的かつ不可逆的に高まっていく。
「AIバブル」などという言葉で思考停止する前に、足元を見てほしい。そのサーバーラックは、熱力学の審判に耐えられる設計になっているか?
物理法則は、株価のように反発してはくれない。限界を超えれば、ただ静かに、システムを焼き尽くすだけである。 November 11, 2025
4RP
「なぜ占星術が当たるのか?」に触れてる人がいないので、専門家として分かりやすく解説してみようと思う。
結論、「宇宙のリズムパターン」と「人間の無意識のリズムパターン」が同期してるから。
分かりやすくいうと、宇宙には一定の周期で動く「大きな波」と、人間の無意識や心理にも一定の周期で動く「小さな波」があって、この2つの波が偶然に同期する瞬間の重なりを観測すると、あたかも占星術が“未来を当てている”ように感じるから。
これを心理学者ユングは集合無意識と星の同期性(シンクロニシティ)として、いろんな文献で語ってるので、興味ある方はぜひ詳しく調べてみてください。
この事実を紀元前3000〜1000年前の古代バビロニア時代から、人類は気づいていたということを考えると、宇宙や占いは本当にロマンがあるなと感じます。 November 11, 2025
4RP
おはようございます☀
宇宙から来たガウちゃんは今日も新しい出会いに希望いっぱい、胸いっぱいです
#Gaw_chan
夜勤明けで今週の仕事は終了です
一足先に週末の休日に行ってきます
Original SFW digital art, safe for all audiences. https://t.co/lRDRszjomD November 11, 2025
3RP
わあ。これはすごい
科学者たちが、ついに暗黒物質を初めて観測したかもしれない。
NASAのフェルミガンマ線宇宙望遠鏡が、直接的な証拠を提供した可能性がある。
暗黒物質は、光や電磁気力と相互作用しない神秘的で不可視の物質で、つまり私たちは直接それを見ることができない。私たちがその存在を知るのは、重力によって銀河に影響を与え、銀河をまとめ、回転を速め、宇宙の大規模構造を形成するからだ。
それは宇宙の物質の85%を占めている。
それは見えず、触れず、通常の機器で検出できない。主に重力を通じて相互作用する。銀河の周りに巨大なハロー(光輪)を形成する。
倭国の研究チームが、銀河系の中心で強力な20GeVガンマ線ハローを検出し、これはWIMPs(弱く相互作用する質量粒子 - 暗黒物質を説明するために提案された仮説粒子)が互いに消滅する際に期待される信号と完全に一致する。
もし確認されれば、これは人類が宇宙の不可視の質量を初めて直接垣間見る瞬間であり、標準模型の外にある全く新しい粒子であり、物理学と宇宙論における過去100年で最大級の画期的な発見となるだろう。
>科学者たちはついに初めて暗黒物質を「観測」したかもしれない
ロバート・リー
「これは天文学と物理学における大きな進歩を意味する。」
>この謎の物質の粒子は、現在、日常的な物質を構成する粒子を5対1の比率で上回ると推定されています。 つまり、私たちが日々周囲で見るものすべて — 星、 惑星、月、私たちの体、隣の家の猫など — は、 宇宙の物質のわずか15%を占めるに過ぎず、ダークマターが残りの85%を占めているということです。 November 11, 2025
2RP
始まる‼︎ 👽銀河連合ディスクロージャー✨
🟢“Green Light” - JP💫⭐️
2026年に向け 地球外生命体に関するディスクロージャー(情報開示)が段階的に進むという💫✨🛸👽⭐️✨
クラス1では👽
軍や政府関係者がETとの接触を証言し
クラス2では👽👽
異次元・海底・太陽系内外の生命体との実際のコンタクトが発表される。
クラス3では👽👽👽
宇宙任務に参加した兵士たちが公に姿を現す見込みだ。
また
📽️ 映画産業を通じてこの流れが“グリーンライト”として加速しており 2026年は宇宙を題材にした作品が多数公開される。
https://t.co/30Dro5HPd2
Join https://t.co/UGbCsXT6sf November 11, 2025
2RP
これが標高8700mの世界。エベレストの頂上はもう目の前。
だけど標高8800mでは一歩進むたびに5秒は止まらないと次の一歩は踏み出せず、たった50m登るだけなのに2時間もかかってしまった。
気づけば成層圏も近づき、空は宇宙を抱えた色へ。空の色を見て世界で1番高い場所が迫っていることを実感した。 https://t.co/Wi72Rja3SF November 11, 2025
2RP
片山さつき財務相 倭国版DOGE
ドン深闇補助金ランキング
1位 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
2,671,670,426,000円(12省庁)
問題点:再エネ賦課金・容量市場等で実質的に国民から徴収した資金がほぼそのまま流れ込む構造。失敗プロジェクト続出(メガソーラー破綻、水素ステーション等)でも予算が減らない。
2位 全国健康保険協会(協会けんぽ)
1,278,619,708,000円(14省庁)
問題点:国庫負担分が毎年膨張。中小企業の保険料を国が肩代わりする仕組みだが、実質的な中小企業救済補助金化。
3位 倭国私立学校振興・共済事業団
559,394,050,085円(12省庁)
問題点:私立学校への運営費補助がほぼ自動更新。定員割れ・赤字大学でも補助が打ち切られにくい「ゾンビ大学維持装置」と批判。
4位 博報堂
512,098,065,310円(9省庁)
問題点:電気・ガス料金補助事務局で約319億円受注→7次下請けまで中抜き(実働は末端で1%程度)。2022〜2025年も継続受注。
5位 東京都
363,647,141,864円(379省庁)
問題点:国の補助金を379事業で二重取り・三重取り。オリンピック関連残務でも数百億円が流れ続けている。
6位 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
359,531,735,000円(40省庁)
問題点:H3ロケット失敗続きでも予算増。40省庁横断で予算を確保する「宇宙マフィア」体質。
7位 企業年金連合会
337,313,853,034円(3省庁)
問題点:厚生年金基金の清算財源として国庫から毎年補填。実質的な企業年金救済。
8位 国立研究開発法人倭国医療研究開発機構(AMED)
333,635,245,400円(23省庁)
問題点:コロナワクチン開発名目で巨額予算が流れ、成果が不明なまま次年度も増額。
9位 北海道
313,896,630,327円(493省庁)
問題点:493事業で補助金を吸い上げる「補助金ハンター自治体」の代表。人口減でも予算は減らない。
10位 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
304,933,564,000円(14省庁)
問題点:研究費の9割が人件費・運営費に消え、実際の研究者への配分は極めて少ない。
11位 防衛省共済組合
303,422,292,102円(170省庁)
問題点:防衛省職員の福利厚生に170事業で国費投入。実質的な公務員優遇。
12位 財務省共済組合
284,818,493,000円(7省庁)
問題点:財務官僚の厚遇維持のための隠れ補助金。
13位 独立行政法人倭国学生支援機構
275,834,969,335円(11省庁)
問題点:奨学金返済免除制度の拡大で、実質的な給付型奨学金化が進む。
14位 独立行政法人倭国学術振興会
231,125,177,456円(19省庁)
問題点:科研費の配分が「天下り先ポスト」と連動しているとの指摘。
15位 大阪府
203,598,350,574円(248省庁)
問題点:カジノ誘致・万博関連で補助金集中。維新政治の「補助金頼み」体質が顕著。
16位 電通(株式会社電通およびグループ)
約200,000,000,000円(9省庁)
問題点:持続化給付金(749億円再委託)、電気・ガス補助事務局等で中抜き構造継続。ランキング15位以下だが、1件あたりのピンハネ率は博報堂を上回るとの指摘。
17位 パソナグループ
約150,000,000,000円(10省庁)
問題点:外国人労働者受け入れ支援事業や大阪万博スタッフ派遣で多重下請け(再委託率80%以上)。補助金総額数百億円中、末端労働者に届くのは10%未満との指摘。X上で「万博の闇」として移民推進の道具化が批判。
18位 ADK
約120,000,000,000円(9省庁)
問題点:東京五輪談合事件で電通・博報堂と共謀、排除措置命令(課徴金33億円)。補助金委託事業で競争制限と中抜きが常態化、2025年控訴審でも有罪判決。
19位 電通テック
約86,000,000,000円(8省庁)
問題点:コロナ感染医療支援システム構築で8.6億円委託中、1.1億円過大請求・届け出なし再々委託。グループ内循環による税金無駄遣いが会計検査院で指摘。
全体として、広告代理店や人材派遣業者の関与が目立つ構造が浮き彫り。
2025年11月27日時点の公的資料(会計検査院報告、経済産業省公開情報)、報道(朝日新聞、日経新聞、NHK等)、およびX上の関連議論を基に選定しました。
主な基準は、電通の持続化給付金事業(約749億円再委託、過大請求1.1億円指摘)や博報堂のエネルギー補助事務局(319億円中71%再委託)のような悪質性(再委託率高く、透明性欠如、国民負担増大)です。
パソナグループ: 外国人労働者受け入れ支援や大阪万博スタッフ派遣で多重下請けが問題視され、総額数百億円規模の委託費中抜きが指摘。X上で「万博=パソナ闇」との批判が散見。
ADK: 東京五輪談合事件で電通・博報堂と並び排除措置命令(課徴金総額33億円)。補助金関連委託で類似構造。
電通テック: コロナ感染医療支援システムで1.1億円過大請求・再々委託問題。
@satsukikatayama November 11, 2025
2RP
🧡🩷🧡🩷🧡🩷🧡
🎊 HBD JURIA 🎊
🧡🩷🧡🩷🧡🩷🧡
じゅりちゃんお誕生日おめでとう!🎂✨
宇宙で一番可愛くて美しくてカッコいい21歳の誕生だぁ!🐿️✨️
ソロバラード(願望)をWTで聴くのが本当に楽しみ!🥹🎙️✨️
一生愛してるよ💖♾️🛸
#HappyBirthday_JURIA
#HAPPY_JURIA_DAY
#XG_JURIA_21歳誕生祭 https://t.co/CP9pIiRr8a November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





