1
子育て
0post
2025.11.22 04:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
AIアフィの副業って、9割が詐欺まがい なの知ってる…?
zoom誘導して登録させるタイプは、ほとんどがオプトインアフィリエイト
登録してもらえれば報酬が紹介者に入る
登録した方は
・個人情報の聞き出される
・稼げない案件
・そのまま詐欺ルート
みたいなところばかり。
私はそういうのがイヤで、
電話・zoom・LINE誘導なし、メッセージだけで完結するスマホデータ入力を選んだよ。
これなら
子育てしながらのママさんでも、本業の合間でも、
自分のペースでできるのが本当に楽。
しかも
初期費用・継続費用なし
サポート費用なし
ノルマなし
辞めたくなったらいつでもOK
無理な勧誘や誘導は一切してないから、
「ちょっと話だけ聞きたい」も全然OKです。
気になる方はいいねと【iPhone17】とリプで送ってください。 November 11, 2025
2RP
人気女性誌に私の物販コミュニティが掲載されました。子育てママの経済的、精神的自立を応援したいという気持ちで8年やってきました。在宅ワークができると自分のことがもっと好きになれるし、子供と過ごす時間も増えるしめっちゃサイコーですよ😊 https://t.co/bKVPDwGjyN November 11, 2025
1RP
私は子供を増やしたいなら結婚ありきの出産という文化慣習をぶっ壊して女性だけで十分に子育てできる環境を作ればいいと思ってる
今は結婚した女性は仕事、夫の世話をしながら子育てしなくてはいけない
何がボトルネックかは女性たちは分かってる
子供を産んでくれるママが欲しい側はけして理解しない https://t.co/1ttA2WdFgo November 11, 2025
1RP
私は少子化の原因はここに詰まっていると思います。昔は現代では余裕で「虐待」だと言われるような子育てがまかり通っていました。その虐待を乗り越えて生き残った人が「こんな辛い世界に生まれさせてはいけない」と思ったから子供を産まない人が増えたのかなと。武井さんと同じ理由だと思います。 https://t.co/CPP5eecKlo November 11, 2025
1RP
「親子を守る川上対策シンポジウム」
少子化が問題だと言われ続けて
何十年経ってる???
それなのになぜ倭国は子ども関連予算が
oecdでも最下位レベルなの??
少子化を改善するには子ども関連予算に
政府が大幅に国費を拡充する事から
しか始まらない。
広島や福島などの自治体が取り入れ
様々な成功事例があるフィンランド発祥の
妊産婦さんから子育てお母さんに寄り添い続ける
ネウボラ制度を全国に広げるには
子ども関連予算を大倍増すれば実現可能。
そして。
30年の政府の愚策で貧困が加速している
国民生活の底上げを政府が緊急事態だと
認識して危機感を持ち市民の為の積極財政を
早急に施すしか子どもたちの
明るい未来はない。
#消費税廃止
#社会保険料減免
#現金給付
主権者の皆様。
子どもを守る政治家を増やしましょう。 November 11, 2025
1RP
高市早苗総理、
就任してまだ約1ヶ月ですが
・ガソリン暫定税率廃止(補助金あり)
・所得税、年収の見直し(103万円の壁)
・電気、ガス支援
・重点支援地方交付金の拡充
・子育て応援手当
・医療、介護支援パッケージの補助金
・中小、小規模事業者
やると言ってたことやっちゃったの?
すげー🎌 https://t.co/viziTAl4uP November 11, 2025
1RP
本日は、朝10時から法制局と会合。10時半から経産省レク・文科省レク・国交省レク。13時からこども子育て若者活躍に関する特別委員会で、大臣所信。初回の質疑は私が行います。14~17時まで消費者問題特別委員会。とにかく何でも報告が来る。先輩議員がやっていたアレを私の代が受け継ぎつつあるのだ。 https://t.co/sElc23phBM November 11, 2025
1RP
/
毎日プレゼント企画
\
Amazonギフト券
スタバドリンクチケット
ミスドギフト券
ローソンお買物券
応募方法
①フォロー&RT&固定をRT
②欲しいギフトをリプ
締切
22日12時
#スタバ新作 #ミスド新作
#子育て #懸賞 #プレゼント企画 https://t.co/MwSPp6BYet November 11, 2025
1RP
@camisa8BRASIL そら付き合ったらATMにされるわ
赤の他人だろうがマッチアプリだろうが言い掛かりでの冤罪のオンパレードからくるほぼ監視社会
見た目最重視の差別、排斥活動
しかも無事結婚できたとしても共働きやら経済的問題で子育ては困難、支援はややこしい手続きが必要だがそんな時間がなくほぼなしやし
無理 November 11, 2025
1RP
子育てしながら働きに出るのが難しい。私もそんなふうに悩んでいました。でもスキルも資格もない私にできる在宅ワークなんかあるのかな?って調べてた。そしたら在庫を持たない物販に出会いました。今ではパート代以上の収入が在宅で作れています。在宅物販は子育てママにこそおすすめです✨ https://t.co/Vdl6JTYt1f November 11, 2025
1RP
子供に飯拒否されてもイライラしないよー。だってまずいんでしょ?みたいなwwww仕方ないじゃん!って返される。これが当たり前になって欲しいよ。
👶時代の子育ても睡眠不足ないよー!だって一緒に寝たもん笑ゲームもした笑って言われた。みんなこうなれまじで November 11, 2025
他人の親がどうとか比較してもしょうがないんだけど、どうしてうちはって思うことが年々増える。母は、自分ができなかった子育てを孫でやりたいだけ。娘の体調を気遣うことはない。孫は順調か?それが最初にくるような人。期待してなかったけど、悲しいし傷ついた。 November 11, 2025
@431SHUcpqe10410 陛下や雅子様が敬宮様を、知的面でも精神面でも、如何に素晴らしくお育てになられたか感じました。雅子様の子育ては大成功です❗️
小和田家の皆様も喜んでいらっしゃることでしょう‼️ November 11, 2025
@kira_tukurus 「子育て全般・ご夫婦やご家族の問題」
「強く逞しく生きるには」
「お金について〜おさらい基本編~」
『お金について~初級編~』
『お金について~中級編~』
「幸せや豊かさへの誤解を解こう」
「次元上昇でGETしたポイントとエネルギーで次の魂ステージへ挑戦しよう」 November 11, 2025
11月22日(土)
おはようございます
3時54分起床
・体重測定
・ラジオ体操
・フラットバック改善ストレッチ
・ポールストレッチ
・瞑想
・脳トレ 完了
朝活はじめていきます!
今日も宜しくお願いします!
#朝活 #ウォーキング #投資 #子育て November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



